• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXARTのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

DR30スカイライン 途中経過

DR30スカイライン 途中経過
作業進行中のDR30スカイラインは、プロトタイプのエキマニが出来ました。
エンジンルームは比較的余裕があるため、NAならではのロングタイプレイアウトにしてみました♪
上方向に立ち上げてますので、かなり目立ちます(笑)

 
 

エキマニ以降はフルデュアルパイプで製作していく予定です(^^
Posted at 2016/10/30 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン(DR30) | クルマ
2016年10月29日 イイね!

現行型アテンザワゴンオーナー必見!!

現行型アテンザワゴンオーナー必見!!
こんばんはスタッフの神田です。

中国ブログが一旦お休みです! (笑)

タイトルの通り現行型アテンザワゴンオーナー様でローダウンしてる方必見の商品の紹介です。

2WD用

型式:LDA-GJ2FW

エンジン型式:SH-VPTR

メインパイプ:φ60.5

純正より15ミリアップ

底上げタイプのセンターパイプです。
アテンザワゴンはセンターパイプはリアメンバー下が極端に下がっている為ローダウンされてる方はかなり擦るとのことでした。







結構フラットになってます。


価格は

税抜定価:68,000円 です。

アテンザセダンの適合も今後チェックしますので確認でき次第ブログにアップします。



Posted at 2016/10/29 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
2016年10月26日 イイね!

EXART 3周年ありがとうございます♪

EXART 3周年ありがとうございます♪今日はいい感じの快晴ですね~
秋らしくなってきました。

 
 
スタッフ神田が夜な夜な書いている海外研修記事ですが、まだ続きがありますので次回の更新を楽しみにしてください(笑)
もちろん現場作業優先なので、次回の更新は未定です(笑)

 
 
さて、お知らせです。
おかげさまでEXARTは3周年を迎える事が出来ました!
皆様いつもありがとうございます!
今後もより一層頑張っていきますので応援よろしくお願いしますm(_ _)m

 
 
そして相変わらずファクトリーは作業に追われています(^^;
 
 

T様のアウディA8
なんと福岡県から自走でご来店いただきました!!
片道1,000km以上・・・

 
 

都内から引っ越されても作業のご依頼いただけるのは本当にありがたいです。
4台目の作業ご依頼ありがとうございました♪

 
 

U様のポルシェ・ボクスター
兵庫県からご来店いただきました!

 
 

レクサスISコンバーチブルに続き、
2台目の作業ご依頼ありがとうございました♪

 
 

I様のレンジローバー・イヴォーク
HAMANN製パーツ多数&22インチがいい感じです!

 
 

2リッターターボ&9速ATのパフォーマンスは凄いです。
新規の作業ご依頼ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します♪

 
 
この他にもマフラーやインテークなど通販で多数オーダー抱えてます(^^;
皆様ご注文ありがとうございます。
順次製作発送していきますので、お待ちください。
Posted at 2016/10/26 10:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Infomation | イベント・キャンペーン
2016年10月25日 イイね!

海外研修その②

海外研修その②
こんばんは!
スタッフの神田です!!

中国研修その②です。



今度は別のショップさんにて作業です。




今回自分は初中国でしたが・・・
今まで中国に対するイメージがホントに変わりました。

↑写真みてもらうとわかりますが、工場自体が凄く綺麗な事に驚きました。
(一部だと言いますがそれでも驚きです)





そんな工場の中では・・
アウディのエンジン降ろしてましたw




洗車スペースもあったりかなり充実してました!

レガシィ洗って欲しいwww




几帳面です。笑







では早速・・・・

腹ごしらえからスタートですww





自分が食べた中国のお弁当はこんな感じの物がほとんどでしたw
でも、本場の味なのでかなり美味しかったです。笑



早速作業ですが。。
今回作業する車両はかなり特殊です。


現行型ジェッタGLI(日本未発売)

・ギャレット製タービン
・アウディTTの6MT
・ゴルフRの4wdシステム移植(メンバー、ミションデフ)燃料タンク移植と・・・・・

とりあえずスゴイ車のワンオフマフラー製作です。





クルマはまだ未完成なのでペラシャが無かったりとレイアウトを慎重に行いました。

しかもオーナー様の希望で4本出しです。
この車は元々は片側出しですww

なので、バンパーカットから・・・
中国でまさかバンパーカットするとは・・笑





愛用のエアーソーなどは日本から持ち込みました。笑




もちろん、ここでも溶接 笑




そして・・・完成!
今回も動画を撮影してくださる方が居ました!








限られた時間、限られた道具で作業しましたが完璧な物ができました。

カーボンの四本出しもかなりキマッテます!!





今回の中国研修(ワンオフ作業)では色々な事を学ぶ事が出来たと個人的には思ってます。


自社のファクトリと違い道具や、設備、時間などホントに限られてる状況での作業は自分にとっていい研修の場になったと思ってます。

書くと長くなりそうなのでこの辺でww








次のブログは中国研修番外編!!笑(´艸`*)



Posted at 2016/10/25 19:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

1965年式エルカミーノ マフラー修理

1965年式エルカミーノ マフラー修理
1965年式エルカミーノが入庫しました。
作業ご依頼いただいたTさんと最初に出会ったのは20年近く前になりますね~(^^
当時は自分も60年代アメ車乗ってました(笑)

 
 

作業前の下回りがこちら。
触媒不要な年式ですが、L98インジェクション350エンジン&触媒付きに換装されています。
右側が外れているので、入庫時はとてつもない音がしてました(笑)

 
 

サイレンサー側は特に外れていませんが、溶接に苦労の跡が・・・
エアサスが組んであるためタイコ位置を上げる作業も一緒に行います。

 
 

作業後がこちら。
サイレンサー位置を上方向にセットし直してから、パイプ部分は新規製作しました。

 
 

全下げしてもマフラーは全く問題無し!
低過ぎるため走行はNGですが(笑)

 
 

このような修理も対応可能です。
ご依頼ありがとうございました♪
Posted at 2016/10/25 11:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シボレー | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブログ移転のお知らせ!! http://cvw.jp/b/1948742/38936227/
何シテル?   11/30 19:54
排気系・吸気系の事ならお任せください。 オリジナルマフラーのワンオフ製作承ります。 EXARTオリジナル商品は、全国通販可能です。 適合車種拡大中! ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グッズ購入で残り僅かの「み」Tシャツを贈呈! 世界唯一のFIA公認ドリフトイベント「IDC」にブースを出しますー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:57:01
イベント情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 22:23:05
第2回130系マークX撮影オフinTokyo‼️ 協賛メーカー様のご紹介✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 11:33:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4/VNG用EXART iVSCマフラー完成しました! (1.6L/2.0L) レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
EXART iVSC ・適合型式 TA-BL5/CBA-BL5 ・適合エンジン型式 E ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
EXART Air Intake Stabilizer
トヨタ マークX トヨタ マークX
EXART iVSC Exhaust System EXART Air Intake S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation