本日、土佐清水にある唐人駄馬に行って来ました(*^_^*)
家を出てガソリン満タンにし
いざ出発!!!
高速乗ってハイドラ確認すると・・・
あ!会長さん発見( ´ 艸 ` )♪
会長さんすぐにわかりました( ´ 艸 ` )
会長さんとハイタッチ♪
発見し易いです(笑)
何やら後ろにも・・・
ヨシカワさんが(笑)
ヨシカワさんは途中で別方向に・・・
高速途中で若干渋滞(。-_-。)
最終の降り口は物凄く混んでましたヽ(´o`;
道の駅あぐり窪川でトイレ休憩とお昼ご飯調達
こんなのも居ました( ´ 艸 ` )
食べてから再出発
母がパノラマでパシャり
途中、スイフトさんがお昼の休憩で待ち構えて来れてました( ´ 艸 ` )♪
スイフトの翼広げて待っててくれましたYO
スイフトさんとハイタッチ!
手を振ると、振り替えしてくれますた( ´ ▽ ` )ノ
ノンストップでそのまま唐人駄馬に・・・
途中アレ?何でココ?ってな感じですねナビを無視してやりましたとも( ´ 艸 ` )
もしかしたら・・・あっちに道が出来て早かったのかも?
と後悔しつつ目的地へ
そうこうしてると目的地へ到着♪
どんな所かワクワクしつつ入って行きました( ´ 艸 ` )
子宝に恵まれたい方はこちらでパワーを頂いてくわさい( ^ω^ )
Σ(゚д゚lll)
三角木馬?かと思ってしまいました( ´ 艸 ` )
コレですよコレ!!!
痛そうですよねぇ〜( ;´Д`)
見終わって出てくると・・・
ムカデΣ(゚д゚lll)
デ・デカい((((;゚Д゚)))))))
車に乗り込み唐人駄馬をさらに下ると・・・
かなり狭い道ヽ(´o`;
ですが、私が地図で下見をしたのでは・・・
この道は松尾海岸まで出るのを知ってましたが
あまりに狭いので母が違うちかワケのわからない事を言い出し
狭い道でUターンして、再び唐人駄馬の方まで戻されました(。-_-。)
そこで地図を見せ母に説明して、半分以下位理解した所で再び下るという(−_−#)
女性はねぇ〜、地図に弱いのに口だけは出すんだから
こっちが疲れます(。-_-。)
だから前回、別の人と行った時に唐人駄馬に着かなんだ( ̄▽ ̄)
ちなみにナビはiPad・・・
唐人駄馬に到着した所で充電切れで役立たず(。-_-。)
こんな風景見ながら下り
こちらの公園でトイレ休憩
アレ?誰か忘れ物してますよ?(笑)
無事降りて来て西側を回って・・・
って道狭いのに突っ込んで来過ぎ(−_−#)
そっちが広いんだから少し待っとけYO!
な車が居たりで少しイライラですた( ̄▽ ̄)
戻って来てこちらに
アレ?幡多メンバーオフ会してませんよ?とか言いながら(笑)
小腹が減ったので
こんな物を食べてみました( ´ 艸 ` )
帰りに・・・
豊橋ナンバーの危ない運転にイライラ(。-_-。)
だって・・・
蛇行してるんですもの((((;゚Д゚)))))))
コレの後ろ怖かったぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
スイフトさんとハイタッチ!した近くまで来た所・・・
かなりの渋滞((((;゚Д゚)))))))
渋滞の中、ハイドラ確認するもスイフトさんハイドラ上げてないorz
前に近付いた所で
いきなりのハイタッチ!
え?誰???
と思ってハイドラ見ると・・・
スイフトさんでした( ´ 艸 ` )
今度はハチロク♪
新しく出来た
道の駅なぶら土佐佐賀でトイレ休憩
それからはずっと窪川の高速まで渋滞続き・・・(。-_-。)
なので帰りは高速乗らず下道で快適にo(^▽^)o
またまた道の駅かわうその里でトイレ休憩
それからはノンストップで帰って来ました(*^_^*)
帰って来てからサンリバー四万十で母が買ってた
コレを食べますた(*^_^*)
肩は凝ったけど、長距離で楽しかったですo(^▽^)o♪
走行距離291.45km
走行時間7時間47分
ハイタッチ回数11回でした( ´ 艸 ` )
Posted at 2014/05/04 23:28:44 | |
トラックバック(0) |
レジャー | 旅行/地域