• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびワンチのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

オフ会翌日から2日間

オフ会翌日から2日間










研修に行ってまいりました(・Д・)ノ

コーティングをお勉強して参りましたお(・Д・)ノ

研修は岡山!

初日はお昼からの研修で

まず座学のお勉強

その後、実技研修です

実験台になる車は・・・

ウチの会社の「キューブ」と

他の研修生の「アルトワークス」


2台とも結構汚い、その辺にありそうな普通の車です

古いし、さほどキレイじゃないこの2台

ポリッシャーを初めて持つ人が多かったですが

なんとか形になってました!

その日は途中で研修終わり、ホテルへ移動

そして懇親会・・・

懇親会で今まで飲んだ事のない量の

お酒を飲んでしまった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

しかも、タコから馬刺しまで色々美味しいものたくさん食べ大満足♪






そして2日目朝から仕上げの施工をして

座学もして、記念品頂いたり、修了書頂いて



お弁当を頂きました!

そして帰りにお土産買って帰ってきました!








ウチの会社の車なんか・・・

ほとんどまともに洗ってないような車でしたが

コーティングもしてこんなにもピカピカになりました!

仕上げ前の画像だけど

仕上げをした後と見た目は変わらない

このピカピカ具合

お手入れもかなり楽になると思いますw




研修は何度でも参加OKなので

今度はワンチくんで来て

ワンチくん磨いて帰ったら?


と向こうの営業部長さんに言われちゃいました( ´ 艸 ` )

いいかも♪




ちゅっちゅペロリ~~~ン♪
Posted at 2016/08/24 10:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 研修 | ビジネス/学習
2016年08月24日 イイね!

そして2日目!

半目になったので、早速半目で1日走行www

そして2日目最初は

龍河洞!





やはり、入り口涼しい( ・∀・)イイ!!



ココから涼しい風が吹いてきて、エアコンより涼しい・・・

ってか寒いくらいw

そしてチケット購入しみんなで中へ・・・













と一部だけ内部の画像を載せておきます(・Д・)ノ

あとは行ってみてからのお楽しみ♪と言う事で



内部は・・・



でした!

部分部分涼しい場所もあるのですが・・・

意外と暑いです(´∀`; )

外よりかは涼しいんだけどね!





こえぇぇぇぇぇぇぇ((((;゚Д゚)))))))



てな感じです!



移動してお昼です(・Д・)ノ

サウザーさんと合流したのですが、予定が未定な方がいて

予約が入れられないので満席(´・ω・`)

サウザーさんのお力で、別の場所へ移動してお昼に

予定を少し変更しまして、サウザーさんにお任せする事に!



最初に予定していた場所より量も少し大目で

メッチャ美味かったので逆に良かったのかも?www

食後には

またまたメッチャ美味いカキ氷.。゚+.(・∀・)゚+.゚

細かくて口の中ですぐ溶けていきます( ・∀・)イイ!!



このあとトイレ休憩に



寄って

最後はやっぱココでしょ!



2日間高知を回ってきましたが、観光案内?も

これで終わりです!

あとはみなさんとのお別れを惜しみながら

また高知に来たい!と言ってもらいました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

そして駅まで送って最後となりました・・・





2日だと時間なくてあっと言う間でした(´・ω・`)

出来るだけたくさんの場所にと思っていましたが

色々変更とかもあったりしました!

あと、先導して頂いたり、お店を探して頂いたりと

色々な方に助けて頂きました!

これ程皆さんに協力して頂いたオフ会は初めてではないでしょうか?

参加された方、協力して頂いた方、有難うございます!

今後ともヨロシクお願い致しますm(_ _)m

お陰様でゲストに満足してもらえたので良かったです(*´ω`*)





では・・・

ちゅっちゅペロリ~~~ン♪
Posted at 2016/08/24 10:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

観光なのか?オフ会なのか?それとも車イジりなのか?

観光なのか?オフ会なのか?それとも車イジりなのか?昨日はニコ生で生主をやってる方が

高知に遊びに来ました!

観光に来たので、オフ会として出迎えて

みんなで楽しく観光案内でも!

と開催!!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

駅で拾い、すぐに鰹のタタキが食べられるあちらに・・・

そして本日の主役!



高知と言ったら鰹のタタキ!



アップで撮るとうまそーに撮れました!



ま、うっまいけど.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今日は土曜なので



みなさん仕事でコレ∵・(゚ε゚ )

仕方ないよね(´∀`; )

食べて終わったら・・・

やっぱりデザートじゃね?

風工房でそ(((o(*゚▽゚*)o)))



遅れてるのもあり、人数も少ないので

予定を削り沈下橋を見に行きました



浅尾沈下橋(あそおちんかばし)へ

時間がないのでこれまた時間を削り

撮影して次の場所べ・・・

ささ家さんですどんちき└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘♫どんちき

こちらから仕事上がりの方々と合流

私はこれ



ざるで800g

あれれ?

師匠とイチゴさんのだけ量多いよ???

これおかしくない?



うっわ・・・・・・

↓800g


↑2キロ前後

2キロ前後ですってぇ~~~~!?

師匠もイチゴさんも何とか・・・



完食!!!!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

しかし師匠無理し過ぎて、このあと完全にノックアウト⊂⌒~⊃。Д。)⊃

雑談の場で師匠コレですわ!



ギボシを生主さんがやってくれる予定が・・・

師匠がこの状態なので

生主さんとリスナーさんでサクサクっと

進めて行きます!

え?なにを???

この間エーモンさんがどうとか書いたよね?

あれから家にあるのではほとんど使い物にならないのがわかって

買い足したんですよね∵・(゚ε゚ )

そして・・・↓



かぁ~~~らぁ~~~のぉ~~~~~~













これなぁ~~~んだ( ´ 艸 ` )ムフフ



















でした( ´ 艸 ` )


半目やる出番来なかったぁ~~~!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

あれぇ???自分でやるはずだったのになぁ・・・

ま、いいっか(´∀`; )





ちゅっちゅペロリ~~~ン♪

後編はさて・・・ これから行って来ますか・・・
Posted at 2016/08/21 08:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

やっちまった( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

会社から帰ろうかと思ったら・・・

あれ?

エンジンがかからないぞっと∵・(゚ε゚ )


あれ?あれ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今朝はかかったのに、ナゼ???

とふとライトのスイッチに目をやると・・・

あっ!!!!!!

ライト付けっ放しだったぁ~~~⊂⌒~⊃。Д。)⊃





会社の人に電話して、駐車場まで来てもらい

エンジンかけて

その足でバッテリー買いに走って

帰って即行交換しました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

師匠と電話しながらの交換www





師匠「バッテリーくらい余裕やろ?」

ちびワンチ「うん、もう余裕余裕♪」






とか話しながらwww








交換完了!








そして、かるぅ~~~~く

水洗いしました!



明日に備えて・・・








ちゅっちゅペロリ~~~ン♪
Posted at 2016/08/19 20:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2016年08月18日 イイね!

iQOSを使い始めて

iQOSを使い始めてアイコスを使い始めて

個人的に今感じる

メリットとデメリットは.。゚+.(・∀・)゚+.゚







【メリット】
◎ライターやマッチが必要ない
◎灰が出ない・灰皿が要らない
◎灰やヤニで車内が汚れない
◎火を付けないので、火種が落ちたり、
  寝タバコで火事になる事がない
◎従来の電子タバコより、吸った満足感がある
◎タバコ嫌いな人の横でも問題なく吸える
  (受け入れてくれ易い)


【デメリット】
◎充電するものが増えたので面倒
◎ヒートスティックはタバコなどで代用が効かない
◎吸う前が面倒・15秒位経たないと吸えない
◎一箱ごとに掃除するのが面倒
◎連続で吸えない
  (連続で吸うのにはもう一つアイコスが必要)
◎自販機で買えない
◎公共の場ではどこで吸っていいか迷う(わからない)
◎居酒屋などで忘れたら、懐が痛い
◎今現状で本体の入手が困難(本体を求めてる人には)






って感じですか・・・・・・ねっ!!



これからiQOSに変えようか?とか
興味持ってる人の参考になればと書いてみました!




実はちびワンチも
iQOSに替えるか替えないかを別にして
一応興味を持ってた1人ですwww


それが結局、強制でiQOSになってしまったんですがねw






8月20~21日のブログを24日辺りにはアップできるといいなぁ~♪

22~23日には研修に行って来ます!(多分w)

研修の日程とか全く知らされてないんだけど

大丈夫なのか・・・(´∀`; )








ちゅっちゅペロリ~~~ン♪
Posted at 2016/08/18 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年に入ってストレスぱねぇー_:(´ཀ`」 ∠):
次から次へと体調崩しまくり!
挙げ句の果てに花粉症でさらにやられるとは(´・ω・`)
今年はいい年になるかと思ったけど、やっぱ崖っぷちには変わらないわ_(┐「ε:)_」
何シテル?   03/21 02:47
ワンチくんが大好きです(*゚∀゚)=3 180SX6年越しに復活!! 走れる仕様にして行きます。 って、走りにはなかなか行けない( ;´Д`) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 12 13
1415 16 17 18 1920
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

何で? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 02:25:53
スバル WRX S4の覆面パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 19:36:25
女の子がクルマ好きで何が悪い?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 01:24:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR CT (スズキ ワゴンR)
今では希少なMT車
日産 180SX ワンチ (日産 180SX)
ついに6年の封印破りました‼︎ タンクもポンプもサビサビから、少しずつキレイにしていきま ...
ホンダ VT250Fインテグラ VTちゃん (ホンダ VT250Fインテグラ)
VTが10万台売れた記念に販売した、ウィングスペシャルエディションです。 今では希少車。
スズキ ワゴンR MC (スズキ ワゴンR)
母の念願?の車 母自ら運転する事は少ないです(^_^;) ちびワンチがみんカラ始めてか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation