• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

マツダT1500、運転したゼd(^o^) [6枚]

投稿日 : 2017年10月09日
昨日、なんと、マツダT1500を運転する機会を得た。
何たる僥倖♪

オート三輪である。三輪車である。
ガキの時分から結構見慣れてはいたが、運転する機会を得ようとは、人間いつ幸運な機会を得るかは、分からないものだ。

さて、印象だが…。
まず乗り込んでキャビンは…結構狭い。
というか、バルクヘッドがかなり手前な感じがして、足元が窮屈な気がする。
運転感覚は…右シフトのコラム4速。ウインカーレバーは左側。
これはちょっと戸惑うが、少し運転すれば慣れる。
右シフトなのは、たぶん3人乗る際に、左シフトだと真ん中に座る人の邪魔になるからだろう。(プリンスの初代マイラーや初代クリッパーの右シフトも、恐らく同じ理由からだと思う。)
コラム車は、以前タテグロ・バンに乗っていたのでコラムシフトMT自体でビビりはしないが、右シフトで、しかもストロークが大きいので、しっかり、確実にゲートに入れる必要がある。(これまた慣れ次第。)
そこは、慣れれば面白い。

エンジンは1500cc水冷4気筒OHV。
あ…OHV車の運転も初めてだわ。
で、感覚は…案外パワー、というかトルクがあって、普通に公道を走る分には不満は無い。
振動・騒音はちょっと大きい気がするが、それも慣れ次第だろう。
エンジン自体は、良い味をしていたと思う。少なくとも、力不足という感じは、全くしなかった。

ハンドリングは、確かに小回りが効く。
昭和40年代末期までマツダの三輪トラックが生産されていたのも、理由が分かる。この小回りだ。

乗り心地は…結構ゴツゴツするw
前輪が一輪だからだろうか?
しかし、ゴツゴツはするが、決して不安定ではない。
変な揺れ方もしない。まっすぐ走る。

前述の通りキャビンの足元が狭い以外は、かなり使い勝手が良いトラックではないだろうか。
ロングセラーとなったのも、むべなるかな。

このT1500は1トン積みの1500ccだが、これはダットラの1500と同じだ。(プリンス・ライトマイラーやトヨタのライトスタウト→日野/トヨタのハイラックスともカブるが。)
しかし、ダットラのような小型4輪トラックに一気に役目を奪われなかったのは、やはり三輪ならではの小回りの良さなんだろう。

楽しいクルマだった。
良い経験をさせて頂いた。

写真一覧

この面構え。懐かしいというにはあまりにも見慣れた顔である。
イイね!
全体的にとても状態が良い。
イイね!
右は小生のクルマ。
イイね!
ハンドルコラムの右側に突き出ているのがシフトレバー。
コレム4速である。各シフトごとに、確実にゲートに押し込む事。「入れたつもり」になってはいけない。
イイね!
同じく運転台。足元が結構狭い。
イイね!
ちなみに右はローレルC130、G18エンジンである!
それについてはまた、追々(^o^)ノ
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2017年10月9日 9:36
これはなかなかない体験ですね
同乗する機会もなかなかない車ですから羨ましい(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年10月9日 16:19
こんにちは(^o^)
確かになかなか無い体験でした。
実に有り難いことです。
たま~にこういう出来事があるから、人生は面白いですよね(^_-)

プロフィール

「【生存報告】 生きております😅 http://cvw.jp/b/1949099/47817416/
何シテル?   07/02 18:35
しがない市井の会社員です。 今の車は三台目です。 その前は、(一時いまの車ともダブっていましたが)同じG7エンジンのグロリアVPA30に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【マル恥日記】 なんたる…!!(; ・`д・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 13:28:30
レクサス(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 09:41:41
クラッチペダル 遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 13:51:18

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 恐らく世界一家庭の用事に使われるゴーヨン (プリンス スカイライン 2000GT)
※各画像は、平成30年(2018年)のレストア以前のものです。当時は非オリジナルの銀一色 ...
ダイハツ ミラ 初めて所有した軽自動車☆ (ダイハツ ミラ)
ついにS54の外装修理を決意し、先日みん友さんの協力を得て開始したわけですが、その期間の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation