• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ポピー

横浜元町の紳士服・雑貨店
2015年03月22日
ここは、明治14年(1881年)に陶器店として創業したのが起源だそうで、その後現在のような紳士服と雑貨を扱う店になったとの事である。

故・徳大寺有恒によれば、俳優の故・山村聰が、愛車アームストロング・シドレー・サファイヤでここまで買い物に来ていたのだとか。

小生、幼少期の一時期神奈川県に住んでいて、20代後半の頃にも住んでいて、元町にも何回かは来た事があったが、この店で実際に買い物をしたのはこれが初めてである。

小生、以前はネクタイでも結構色や柄がハッキリしているものを買いがちだったが、この店で色々と商品を見ていると、いい加減にオトナの趣味にならねばと思った。
一本ネクタイを買って帰ったが、これがなかなか良い。値段もべら棒に高いわけでも無い。

またここで買い物をしたいと思うが、如何せん、ネクタイの数が多過ぎるので、ある程度処分しないと愚妻に怒られるかも知れない…(^▽^;)
住所: 神奈川県横浜市中区元町2-86
電話 : 045-641-0373

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2015年3月24日 11:04
こんにちは。
レンガタイルの風合いが異国情緒があっていいですね。
表面はツルツルしている肌触りのような感じがしました。
僕の近県、長崎にも似てる町並みですね。
コメントへの返答
2015年3月24日 20:42
この通りもかなり今風になっていますが、裏道に入るとずいぶん古めかしい庶民の街の風景になります。
また、交差点を渡りJR石川町駅まで歩く途中は、かなりごみごみした飲み屋街になり、雰囲気は一変します。

異国趣味としては長崎の約400年の歴史には及びませんね(^_^;)
開国時に海外向けに開港した港も幕末時ですしね。

プロフィール

「【生存報告】 生きております😅 http://cvw.jp/b/1949099/47817416/
何シテル?   07/02 18:35
しがない市井の会社員です。 今の車は三台目です。 その前は、(一時いまの車ともダブっていましたが)同じG7エンジンのグロリアVPA30に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【マル恥日記】 なんたる…!!(; ・`д・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 13:28:30
レクサス(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 09:41:41
クラッチペダル 遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 13:51:18

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 恐らく世界一家庭の用事に使われるゴーヨン (プリンス スカイライン 2000GT)
※各画像は、平成30年(2018年)のレストア以前のものです。当時は非オリジナルの銀一色 ...
ダイハツ ミラ 初めて所有した軽自動車☆ (ダイハツ ミラ)
ついにS54の外装修理を決意し、先日みん友さんの協力を得て開始したわけですが、その期間の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation