• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochio39の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

やっとシーケンシャル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ディーラーさんからシーケンシャル解析できたとの連絡をもらい早速行って来ました。
2
今まで出来ないと断られてたけど、やれば出来るじゃない!
無償サービスでした。
3
動画を下に載せました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

レーダー探知機の入替え

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月3日 11:52
おお!美しぃ
本来の姿ですね。ディーラーも世間の流れに乗らないとダメだと気がついたのでしょうね
コメントへの返答
2018年3月3日 13:42
担当営業さんに会うたびに言い続けた甲斐がありました。
必要以上に早くウィンカー出しちゃいます(^。^)
2018年3月3日 15:01
もうすぐ6ヶ月点検なのでお願いしてみようかなぁ…
コメントへの返答
2018年3月3日 20:39
最近はいろんなディーラーで対応している様なので、アピールはした方が良いです。
私の場合は、契約の時からアピってました。
2018年3月4日 9:30
良かったですね。無償も。

スマートキーでの開錠アクションが一番インパクト有りますよ。
コメントへの返答
2018年3月4日 10:17
お金取るって言ったらキレてました。(笑)
やはり本来の姿が良いですね!
2018年3月4日 9:40
人を動かした努力の結果だと思いますよ。
もちろんディーラーさんの努力、顧客の努力、二つが重なっていい結果が出るわけですね!
「自分の担当ディーラーではやってくれない」とイジけてるより、動いてみる大事さは、シーケンシャル希望のオーナーさんに伝えたいですね!
コメントへの返答
2018年3月4日 10:25
おかげさまでやっとシーケンシャル化できました。
なすこぐまさんの後方支援も影響あったのではと思います。(湘南藤沢との会話など)

何にしても担当営業の評価は自分の中ではアップしたので、お互いに良かったと思います。

プロフィール

「kawaii!! http://cvw.jp/b/1949293/47199086/
何シテル?   09/06 11:20
pochio39です。 ヒマがあればクルマのWebサイトばかり見ています。 10月に初フランス車3008GTのオーナーになりまました。取り扱い説明書には載っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ走行時制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:40:24
ナビ走行中 操作キャンセル対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:37:24
ウィンカー球交換のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:45:47

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 GT BlueHDi パールホワイトです。 電装系のこまかな ...
その他 にゃんこ ルークさん (その他 にゃんこ)
車種はラガマフィン ボディーカラーはブラウンマッカレルタビー&ホワイト 排気量540cc ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
初めての車両
ホンダ VF400F ホンダ VF400F
大学の先輩から譲り受けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation