• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

フラミ受付開始しました!

ご無沙汰してます。

いろいろありましたが僕は元気です。

フラミも絶賛受付中です。

みなさん勢いあります。


僕はと言うと、フラミの準備をしつつお芝居やT's-garageやその他でなんとかご飯をダイエットと言う言葉が頭をかすめつつもモリモリ食べつつ音楽活動やクラブ活動で良い汗かいてます(笑)

楽しい。

愛と平和のバンド活動が楽しいです。



音楽って素晴らしい!

仲間って素晴らしい!

新曲を作ったのでこんどのライブでは荒削りな感じかもしれませんが早速披露したいと思います。

「サイクランサー」って曲なんですけど凄く良い曲だと思うのです。自画自賛ですが。

先週、初めてみんなでプレイして化学反応が起きてすごく良い感じです。

7/10(日)に澄川のモダンタイムでライブやります。

その日にお客さんという最後のピースが揃い完成するのだと思います。

是非、観に来て下さいね!

ちょっと変わったクルマも手に入れましてなんと輸送中にあの貴島さんと逢っちゃったり。

つまり貴島さんが第一発見者!(苦笑)

このクルマもその内に紹介します。

あと、今年も中部ミーティングの司会やります。

そう今年も呼ばれたらどこでも司会やる姿勢です。

そうそう!2016フラミTシャツできました!



これ良いでしょ!

アメリカン・サイズなので普段のサイズより1サイズ小さめで丁度良いです。

今回も売り上げからチャリティします。


まもなくファーストロッドの締め切りなので早く欲しい方は急いで下さいね!

みんなの笑顔が更にまた誰かの笑顔のお手伝いをするって良いでしょ?

とりあえず今日はここまで。

では!




                                            おしまい。





 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はさらにパワーアップ。




「2016フラミPV」これらの動画は自由にアップして下さいね!
Posted at 2016/07/03 19:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

フラミ近し!9/12~9/13はフラミだよ!

フラミ近し!9/12~9/13はフラミだよ! 前回の日記は7月だったのね…。

 ワタクシ、怒涛の8月を過ごしておりました。

 お芝居の方は8冊の台本を抱え舞台では北海道の端から端までぐるぐるです。映画も撮りました。

 フラミの準備でもぐるぐるです。なのにライジングサン・ロックフェスティバルにも行ってきました。

 そしてあの中部ミーティングではMCも務めさせていただきました。

 メインMCとして呼ばれたらどこでも行く!宣言を実行しました。

 楽しかった!


 そして…


 そうです。週末はフラミです。

 「ロードスターふらの北海道ミーティング2015

 9月12日(土)~9月13日(日)開催です。

 正直、2013が最後と思っていました。

 昨年のロードスター25thミーティングを主催している中で色々な気付きや変化や力が…

 そして今年、フラミ大復活です!

 ライジングサンの時にある人に言われました。

 「フラミの良さってなかなか外に伝えられない部分が多すぎて勿体無い(笑)。そこが良いんだけど」

 僕はそんなところを大事にしようと思いました。

 この情報化社会の中で実際に来て見ないと判らないなんて良いじゃない!

 ワクワクドキドキの気持ちを大事にしたい!

 一番伝えられない前夜祭の夜はもう最高です。ここがメーンイベントだと言う人も少なくない(苦笑)

 なので前夜祭からの参加をオススメします。

 宿泊も前夜祭の席もまだ用意できます。できるだけ多くの方にチャンスを掴んで貰いたいのです。

 「クルマで来たいけど時間やコストの関係で今回は…」

 それも判ります。僕、自身が色々なイベントに海を渡って行ってるので。

 でもね、クルマで行けたらそりゃぁ楽しいけども、そんな理由でイベントに行かないよりも飛行機でも電車でもなんでも乗っちゃってイベントに参加している方が断然ハッピー!絶対楽しい!

 行ってばっちり楽しんでから今度余裕のある時にはクルマで行けば良いのです。
 
 僕は人間、明日死ぬかも判らないのに今生きていて楽しめる肉体と心にちっぽけな良いワケをしてしまいつまらない想いのまま得られたかもしれない楽しい世界を指くわえたままで、いつ鳴るか判らない終了のゴングを聞くのはまっぴらだと、もう逢えなくなってしまった大切な人たちに教えられました。それで、とにかくアクションを起こすことにしたらアラ楽しい!人生最高!ブラボー!ビバ!

 それに僕はクルマで来なければ楽しめないようなイベントを創っていないのです!

 助手席でも飛行機で来てもクルマのコトが良く判らなくても楽しいイベントを目指しています。

 もちろん、クルマで来てそれが遠ければ遠いほど楽しいと言う部分も僕も何度もクルマで海を渡っているので判ります。

 あ、ちなみに9/12(土)8時札幌発フラミ行き、9/13(日)17時フラミ発札幌行きのハイエースは若干の空席あります。お早めに御気軽にお問い合わせを(笑)

 さて、9/12の土の館での映画上映とライブはどなたでも入場無料です。ここには世界のトラクターの展示もあるので早めに来て見学するのもオススメです。
 その後のパーティは有料です。でもお代以上に楽しいです。二次会は場所を移しみんなで持ち寄りで食べて飲みます。日本中から集まった人々の持ってくる食べ物や飲み物を交換して楽しみます。

 そして当日は…

 まぁ、それは実際に来て楽しんで下さい。おまちしてまーす!



                                                  おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオエロチックロマンチックロック」でもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年は9/12~9/13パワーアップで復活です。

 
 ロードスター25thミーティングJAPANのダイジェストのつもりが某熱大陸に似てしまっていると評判の「猛烈大陸」です。
 ここに今年のフラミのヒントが!? 

 「猛烈大陸」「HAPPY」も「風は西から」「2015フラミPV」これらの動画は自由にアップして下さいね!
Posted at 2015/09/08 13:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

フラミのコース整備に行って来ました!

  例によって覆い茂るイタドリさんたちを刈りまくって来ました。天気予報は雨予報だったようですが、そんなの関係無い!僕の予定通りに晴れました!(笑)

 さて、現地はなんとド・ピーカンの結果、気温は32度超え!毎年の事ですがブランキージェットシティのスカンクと言う曲を口づさみながら刈払い機のスターター・ロープを引いてエンジンをかけスロットルを引くと青白い煙が流れます。うひー!テンションあがるぜ!
 
 もうじゃんじゃん刈まくります!唄いながら刈まくります!おぉれぇのあこがれぇぇあらすかがえりのちぇいぃぃぇぇんそぅぅぅまっかなぼでぃぃぃにぃぃかのじょもひめいをあげるぅぅぅ!

 休憩まで一心不乱に刈まくって休憩してまた刈ります。無事終了。あれなんかアタマ痛い。

 みなさん、夏場の作業は熱中症に注意です。こまめな水分補給を心がけましょう!

 さて、ひとっ風呂浴びにフラヌイ温泉へGo!火照った身体に冷泉が気持ち良いです。ちょっと打ち合わせも済ませて肉です。焼肉です。疲れた心と身体にご褒美です。

 大勢で力を合わせて汗を流した後に七輪を囲んでの肉は最高です!

 そして、更なる心のご褒美は花火なのです!上富良野の花火大会をみんなで堪能して帰路につきました。今年はキツネがやたら出てきてるので皆様注意してね。

 良い日だった!

 ハナシは変って最近思った事なんですが、最近コンビニで本格的なドーナッツ売ってるじゃない?

 僕はなるべくそれを買わないようにしようと決めました。

 確かにゴンビニでドーナッツ売ってたらいつでも簡単に食べれて便利だけども、そうして老舗ドーナッツ屋さんが売上げダウンして店舗縮小とか倒産とかする可能性もあるわけで…その先になってコンビニのドーナッツの売上げがパッとしなくなったらコンビニは簡単にドーナッツ止めると思うのよ。
 彼らは別にドーナッツ屋さんじゃないからドーナッツ屋さん程の覚悟も思い入れも無く、採用しては消費して止めて行くただの1アイテムに過ぎないのよ。だから利に合わないとなれば簡単に止めるのよ。
 そうしたら僕らからドーナッツを食べると言う文化が失われてしまうのよ。大袈裟かもしれんけど。やっと定着した文化がね、単に売上げ増アイテムに良いじゃん?とか便利とかと言う感覚の中で一つの文化が簡単に葬り去られるという例をまた一つ生み出す可能性を感じたのですよ。この国で何度も何度も繰り返されてただ消費されてきた消費財では決して無いはずの文化の消費に懲りもせずにね。

 ちょっと大袈裟だったり考え過ぎだったりするのかもしれないけども、また別に僕はコンビニの敵でもミスターさんの味方でも無いけども安易な理由でそれが失われるのは忍びないと思ったのです。

 日本中どこへ行っても使い捨ての価値観の大きなショッピングセンターと似たような街並みが増え続け昔ながらのモノが淘汰されてなんか味気無いなと思うのです。

 「便利」ってそれは良いけども、それは僕らから「特別」をどんどん奪ってるんじゃないの?って思うのです。

 だから僕はこれからドーナッツが食べたくなったらなるべくコンビニで買わずに専門店に行きます。

 そこまで行けない時は我慢してドーナッツへの欲望を膨らませて行ける機会の時に爆発させます。

 文化って創る人だけじゃなくて支える人たちが一定数いてはじめて文化たりえるものだもの。 

 なんか、そういう生活の方が僕は豊かなんじゃないかと思うのです。

 もう使い捨てはほどほどにしたいのです。 

 突然ですが、この曲にロックを感じて唄ってみました!

 今年もMCとして呼んでくれたらどこでも行っちゃうぞ企画を実行中です!
 逆にフラミでMCやりたい人なんかもいたら面白いね!
 
 どちらもヨロシク!



                                                  おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオエロチックロマンチックロック」でもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年は9/12~9/13パワーアップで復活です。

 
 ロードスター25thミーティングJAPANのダイジェストのつもりが某熱大陸に似てしまっていると評判の「猛烈大陸」です。
 ここに今年のフラミのヒントが!? 

 「猛烈大陸」「HAPPY」も「風は西から」「のりものパラダイス」これらの動画は自由にアップして下さいね!
Posted at 2015/07/23 21:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

愛と平和ディナーショウ!

 予告通りディナーショウしてきました!


 いつもの愛と平和とはちょっと違うオトナの夏の夜の空気を漂わせてみちゃおうと思ってたら日曜日になった途端に札幌が朝から急激に暑くなりまして、もう雰囲気バッチリ!神様ありがとう!

 会場は北18条駅すぐそばのドミニカ料理店Pa’MiCasaです。美味しいドミニカ料理と飲み放題が付いて破格のバーゲンプライス!味も量もバッチリのドミニカ料理にビールにラムにワインなどなど!

 まずは、お腹も空いたので料理にパクつきながらお酒グビグビいって気分が良くなってしまい予定より早く演奏開始する事に。もう唄いたくなったのですよ。これが後で大正解に。

 んで、1曲目の「愛と平和ボム」これは僕ら愛と平和のテーマみたいな曲でサビは「あぃぃとうぅぅぅへいわぁぁぁ」っての×4なんだけどお客さんも一緒になってシャウト!気持ち良い!

 みんなハイテンションで盛り上げてくれて、僕らもそりゃあ当然ハイテンションですよ!

 コール&レスポンスに時には一緒に唄ったりMCもいつもよりなんとか頑張ってしゃべって聴かせたい曲はじんわりと聴いてくれて、あっと言う間に13曲終了!良かった!
 
 と、アンコールです。嬉しい事に「あい とぅ へいわぁ !」コールです。テンション超高いみんな!

 用意してまっせ!と2曲をバーンとやったら、再びアンコール!

 一応、あるよ!とやったけどまだ収まらない。焦りつつメンバーと協議しながら応え続け最後は

 「今夜はこれくらいで勘弁して下さい!」

 拍手!

 90分ほどやってまして7時から始めて10時になんとか終了しました。素敵な真夏の夜でした!

 今回のディナーショウに関って下さったすべての方々に感謝してます!

 みなさん、ありがとう!

 さて、明日から2本の舞台に立ちます。頑張らねば!

 今夜は9時からロードスターなミーティングもあるし、週末7/19にはフラミのコース整備です。ボランティアさん大募集中!

 突然ですが、この曲にロックを感じて唄ってみました!

 今年もMCとして呼んでくれたらどこでも行っちゃうぞ企画を実行中です!
 逆にフラミでMCやりたい人なんかもいたら面白いね!
 
 どちらもヨロシク!



                                                  おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオ「エロチックロマンチックロック」でもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年は9/12~9/13パワーアップで復活です。

 
 ロードスター25thミーティングJAPANのダイジェストのつもりが某熱大陸に似てしまっていると評判の「猛烈大陸」です。
 ここに今年のフラミのヒントが!? 

 「猛烈大陸」「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/07/15 19:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

フラミ参加申込み受付開始!


 と言う事で全国から今年も続々と申込みが来ています。

 今年はお待たせしてたせいか勢いがあります。その勢いのせいなのか

 「今年のフラミのホテルはもうソールドアウトしたらしいと言うウワサを聞いたんだけど…」

 関東の方からお電話で問い合わせがありました。即日ソールドアウト!ですか…。

 なってみたい。なってみたいなぁー。つまりまだなってませんの事です(苦笑)。

 個人的にはテスト送信も兼ねて僕は早速、申し込みました!

 一番です。思えば一番になったことあっただろうか?あれ?あれ?それくらい一番なんて僕はちょっと無いかもなのです。

 でも、油断は禁物です。申込みと入金の両方が揃っての順番ですからね。思えばいつぞやのフラミではお金が無かったのとウッカリも重なり入金が遅れハナの差でHOPSホテルのベッドを逃したのでした。

 これは結構、恥ずかし過ぎました。二度と繰り返してはならないと心に誓いました。でもフラヌイ温泉もとても良い温泉のある良い宿です。でも運営サイドとしては一番会場に近いトコにしなくちゃねなのです。

 次の舞台のギャラや原稿代が入ったら早速なんとかしなくてはなのですが、色々と入り用なのでどうなることやら?いやいや、無理してでも入金しよう!

 そうだ!大切なお知らせがあります。

 諸経費の上昇を吸収しきれず苦渋の決断で今回は初の価格改定をいたしました。

 とは言ってもできるだけ多くの皆さんに無理無く来て欲しいので最小限度に抑えたつもりです。そしてそんな中で僕は軽井沢の瓦井さんから三種ワクチンのチャリティの話を聞いてそれ良いなぁと思ったのです。

 僕らが笑顔になってその笑顔の数だけ子供たちの命が救われるって良いじゃない?

 僕らが世界を変えるなんて大それた事はできないかもしれないけど、確実にあの丘に集まった人の数だけ助かる命があるとかでも、そこから始めてゆけば少しは世界が良くなるかもしれない。
 
 まぁ、そんな事をやる事に決めたので価格改定の実質のところもアレになっちゃうのですけど、そこは僕ら頑張ってなんとかやりたいのです。

 そんな中で今回から当日のみ参加の前売りを止めて、当日のみの参加の方は当日会場で受付をすることにしました。
 何故かって言うとですね。簡単に言うと当日のみの前売り券の売れ行きが、ここ数年大変に少ないのでして(全体の10%足らず)当日の受付業務の手間やチケット発送費用など諸々を鑑みると僕らこれの維持が大変に厳しいのです。

 僕も決して豊かではない中で時には私財を投じイベント運営をして、フラミに参加して頂いてる皆さんと同じく参加費を少ないポケットマネーの中から捻出している身なので価格改定等の辛さは判ります。自分の為にもなんとか抑えたい気持ちもありましたが、そうすると運営が厳しくなり…。
 また、スタッフにおいても少ない経費の中で手弁当と心意気で無償で手伝ってもらった上で参加費を払い参加運営しています。

 色々と工夫してフラミの楽しさもその分アップして行きたいと思いますので何卒ご理解の上宜しくお願いいたします。


 あと、今週末の日曜日なんですが僕のバンド「愛と平和」のディナーショウをやるのです!

 7/12(日)18:30開場 19:00スタート 会場は北18条駅すぐそばのドミニカ料理店Pa’MiCasaです。
 
 いつもの愛と平和とはちょっと違うオトナの夏の夜の空気を漂わせてみちゃおうと思ってます!
 
 美味しいドミニカ料理と飲み放題付いて2500円要予約です!

 お店も頑張って応援してくれているのでいっぱい集まって欲しいのです。
 参加して頂ける方や詳しい事は下記リンクにお名前と参加人数を書き込んで下さい!
 オマチシテマース!

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/171/1436022617/l50


 7/19にはフラミのコース整備に行ってきまーす!



                                                  おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオエロチックロマンチックロック」でもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年は9/12~9/13パワーアップで復活です。

 
 ロードスター25thミーティングJAPANのダイジェストのつもりが某熱大陸に似てしまっていると評判の「猛烈大陸」です。
 ここに今年のフラミのヒントが!? 

 「猛烈大陸」「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/07/10 03:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation