• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

第8回さっぽろ市民ミュージカル

 昨日はさっぽろ市民ミュージカルの打ち上げでした!

 今回で第8回という事は初回から出ている僕はもう8年もミュージカルというものに関ってしまっているという事だ。
 今回の作品は良かったなぁと、しみじみ思います。もうオープニングからワクワク感が凄くあって舞台袖でも思わず踊っちゃうもん。とにかく楽しくて素敵な舞台でした!

 んで、関係者に僕のバンド「愛と平和」のギターとドラムがいるので打ち上げでライブをやらせて貰う事になりました!

 いやー楽しかった!

 4曲やらせてもらったんだけど、お客さんがミュージカルのメンバーのせいかめちゃくちゃ暖かくて1曲目がら凄く盛り上がってくれるので、こちらも気持ちの入り方が強くなる。なんと最前列では涙ぐんでくれちゃう人もいる!
 僕自身もついつい気持ちが入りすぎて涙ぐんで喉が詰まりそうになりながら必死に歌ってましたけど(苦笑)

 盛り上がったまま最後の曲ではみんな知らない曲だけど大合唱を強要(笑)。

 でも皆さん、ちゃんと大合唱してくれた上に嬉しい事にアンコールまでかけてくれて持ち時間4曲の予定だったけど、もう1曲やらせてもらってこれもみんなで歌って終了!楽しかった!ありがとうございます!愛してます!

 こういう時間は宝物だね!お酒も美味しかった!

 観に来てくれた方々をはじめ全ての関係して下さった方々、本当にありがとうございました!

------------------------------------
さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●3/14(土)21時~ROCK's定例ミーティング。
盛り上がっちゃいましょう!そして色々とひみつ計画を立てましょう!

●2015年9/12(土)~9/13(日)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

フラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/03/05 03:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

NDロードスターは高いか?安いか?

 NDロードスターの色々な情報が出てきてますが今回は価格にまつわることを中心に僕の思うところをつらつらと書いてみます。

 NDロードスターの価格が250万円からとの報道で一部で高いんじゃないの?との声が上がっています。僕はぜんぜんそうは思わないんだけどね。
 
僕は25年前にNA6のベースモデルにOPでAC、PS、PW、カセットチューナーなんかを付けて新車で買ったんだけど諸々で確か260万だったんだよ。下取り車あったけど。それでアルミ、CDは無しステアリングはウレタン、ミラーは手動。
 ベース車ではなくSPパッケージにしたら同じくらいでアルミとモモステ付いてきたかな(苦笑)。当時、ロードスターは決して安いクルマじゃなかった。
 僕なんてお金無かったからローン組んで無理矢理買った。ディーラーローンの金利も高かった(年利17~18%くらい)から銀行に話つけて融資してもらって長いローンでなんとか買ったんだ。
 
 NDは25年経ったのにも関らずおそらく装備は当時で言うところのフル装備にプラスABS、DSCが標準装備で更にNAとは比べ物にならないくらいのアルミ部品多用で軽量化を図り、リアサスペンションはNA、NB時代のダブルウィッシュボーンからNCから引き続きマルチリンクを採用して250万くらいって事なんだからむしろ安いくらいだと思う。
 この価格を高いと言う人々は単に安物が良いと言う志向であるかNA6の装備を一切排したベースモデルの当時の価格170万少々と比較してしまっているか、もしくはNB、NCのバーゲン・プライスの記憶が強い方かのどちらかだと思う。
 前者に対しては僕だって貧乏人の代表として安いのは嬉しいが安かろう悪かろうでは納得できないのだ。
 例えばトヨタの天才タマゴ初代エスティマはエンジンを傾斜させほぼミッドマウントして重心を下げフロント・サスペンションはストラットであるがリヤはダブルウイッシュボーンを驕っていてワゴンらしからぬ乗り味だったが、モデルチェンジでFFベースになりリアの足回りはトーションビームになり天才タマゴの片鱗も無くなってしまった。ロードスターが低価格の為にそんな事をしたら僕は嫌だ。
 
 ライトウェイトスポーツ(以下LWS)は車体の軽さだけでなくサイフの軽さも要素とする考え方もあるがその論で言うとLWSの本場イギリスのLWSでもロータスカーは理想主義的に設計されているがサイフには厳しく、MGはサイフには優しいが理想からは目を閉じてコストダウンの為にありあわせの部品で仕立てられており、ロードスターはと言うと日本流のクオリティと流用部品を使った(余談ですがNAは様々なクルマの部品を流用しておりSAのRX-7の灰皿を流用しているのは有名な話ですが、そんな古い部品を引っ張り出したのはコストよりも演出を考えての事だと僕は睨んでいます。)コストダウンをしつつも理想を追い拘るべきところは拘った少々サイフに重いクルマであったと思う。

 「この車を手に入れるほんの少しの勇気があればきっと誰もが幸せになる」と言うNA当時のロードスターの僕も大好きな有名なキャッチコピーがあるが、その「ほんの少しの勇気」とは少々不便だったり他人の目と言ったLWSオープンカーのネガティブなイメージを受け入れる事を指しているのだろうけど、一般的な大衆車に比べて割高な価格を出す事も当然に含まれているのだと思う。
 
 僕はこの25年ほどで実に多くのオーナーカーを見てきたけど、実際にノンオプションのベースグレードに乗ってる人は中々いない。多くの人は何かOP付けるか、SPパッケージを手に入れてる。
 25年前ですら多くの日本人は新車を買うにあたりパワーステアリングとエアコンをつける事を当然とするほど贅沢になっていたのだ。結果170万円の簡素なベースモデルもエアコンとパワーステアリングを付けただけで230万くらいになりその他の贅沢も許せば250万円前後にもなりそれがボリュームゾーンだったと思う。
 この話とは別にNBとNCにはバーゲンプライスとも言えるモデルが存在していたのもNDが高いと思われる原因ではあるだろうけども、それはややこしくなるので今回の話ではNDは原点回帰という事で片付けよう(笑)

 内容を保ったまま多くの人が選ぶボリュームゾーンをコストダウンするにはそのゾーンをベースにする方法がある。その為、近年は例えばオーディオレス仕様を選ぶと逆に高くなったりという事も起こったりする。
 つまり今の価格設定で快適装備が何も付いていないスパルタンなモデルを設定すると逆に高くなる事も考えられるだろう。そのモデルはたぶん相当に売れないだろうから受注生産品になりコストがはね上がるからね。
 つまり極端な話フル装備ベースグレードのNDが250万なのにAC、PS、PW、オーディオを除いた特別なベース車が300万なんておかしな事になっても不思議じゃないと言う話。
 逆にその装備一切無し無しベース車を200万切る価格で出せるように設定すると多くの人が選ぶであろう装備を備えたモデルは300万円になってしまったりする可能性もあるワケ。

 NDは色々と見た目の作り込みが凝っているから勘違いしてそのせいで高くなったと思う人がいるのかもしれないけど、多くのアルミ材を使ったあのベアシャーシから覗ける部分と規制が変り付けなくてはならなくなったABS、DSCなどのデバイスによるコストアップ(それらはあまり目立たず多くの人には理解され難い)を色々な細かな工夫でコストを下げて下げきれない分を見た目の良さで勘弁してもらおうというクルマなんだと僕は思う。

 25年前、僕がロードスターについて新しいと思った事の一つはグレードと言う概念が無かった事だ。それまでは日本の車には車種車格の他にグレードというヒエラルキーがありそれを示すバッヂをこれ見よがしに付け、多くの人は上から二番目くらいのバッヂを手に入れようとしていた様に思う。
 ロードスターは当初それが無く僕はなんて潔い商売ッ気の無い車なんだと感心したのだ。恐らく開発陣はそれまでの価値観に意を唱える部分とこの車の購買層もそれを理解するスパルタンな物を好むエンスーが多いのではと思っていたのかもしれない。だとすると当ては外れ購買層も慣れ親しんだ価値観に縛られていた人が多かったと言う事か。かくしてロードスターにもグレードと言う概念が生まれて行った。つまりここでもNDは装備を時代に合わせた上での原点回帰と言え、その時代を作ったのは他ならぬユーザーでもある。

 さて、長々とNDロードスターの250万円からと言う価格は適正ではないかと言う事を書いたが、実は僕はこれで良いとは思ってはいない。

 僕は多くの人の勘違いを是正する為と、数少ないマニアの為と長年に渡り定着したヒエラルキーに対応する為にも政治的に大変に簡素な廉価モデルを最初から設定するべきだと提言したい。これはマツダのロードスターに関する姿勢を打ち出すイメージ戦略にも大きく関ると思うので最初から用意した方が断然良い。後出しでは姿勢とは成り難いからだ。

 具体的に僕が考えるモデルケースはクラブマン・ベース(仮称)。これは一切の快適装備を外してABSもDSCもエアバックも外す。ホイールもスチールで86のRCばりに色々と無しにしちゃう。それを実際はコスト的には合わないけど200~180万くらいで出す。但し公道使用をするユーザーには規制対象のものであるABSもDSCもエアバック等は強制オプションにする。ドーンとお金取って良い。それらにエアコンでも付けようものなら300万くらいになっても良い。あと、これはNR-Aにはしない事。
 これで万が一、買われたらコスト合わないけど大丈夫!そんなモデル滅多に売れないから!

 でもその滅多に売れない絵に描いた餅みたいなモデルを用意する事で「マツダはNDをNAに比べ同様の装備なら同価格で出しますよ。スパルタンなモデルやチューニングやレースを好むユーザーを大切にしています。」と主張できる。
 更に既存のヒエラルキーに馴らされた人々の納得を得易くなる。彼らが高いと言う気持ちになったのは最下層モデルが250万もすると言う受け取り方をした為だと思うのです。より安い簡素モデルを作ることで充実装備のモデルが250万で買えると受け取り方が変るのではないか?

 そして、「ヒララルキーに馴らされた」と言う言い方には若干の悪意を感じられるかもしれませんが(確かに少々あります。)これは見方によっては「自分で選ぶ」と言う事でもあるのです。欲しいのが一番ベーシックで250万でそれが一番安いのではなく、実際に250万円は結構大金なのですから「一番安いのを選んだら250万」と言う気持ちではなく、自分に合った装備のモデルを選んだら250万となるという形を取る事で高い買い物の満足感を上げていくことも、この価格帯の商品には必要なのだと思うのです。

 逆に2LのRHTの革シートの贅沢モデルはドーンと高くして利益率上げて儲けて良いと思います。取れるトコから取ったら良いのです。良い仕事をして儲からないじゃ世の中おかしいもんね。

 このユーザーが自分で選べると言う事は「Be a driver」にも通じてマツダの主張を後押しするものじゃないかなぁと思うのです。

 そして我ながらよくもまぁこんな駄文を長々と書いたもんだ!申し訳ない(苦笑)

------------------------------------
さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●3/14(土)21時~ROCK's定例ミーティング。
盛り上がっちゃいましょう!そして色々とひみつ計画を立てましょう!

●2015年9/12(土)~9/13(日)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

フラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/03/05 03:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

新年会楽しかったです!

 1/10(土)はROCK'sの仲間と新年会しました!

 1/4は「卓夜さんと飲んで語る会?」でわりと早めの時間からオキニの居酒屋さんで大いに食べて飲んで軽く唄って来ましたが今回は新年会なので別腹?

 いつものROCK's新年会は昼からはじまり最後の人は翌日の夕方解散とかになってますが今回はROCK's定例ミーティングと一緒にやってしまおうと言う事で9時からいつものレンタルルームで開始となりました。
 
 まずは新年会に行く前にウォームアップで軽く食べて飲んで行こうと居酒屋さんへイン!やっぱりROCK'sの新年会&定例ミーティングですからね、気合入れてちゃんと事前の準備が大切です。ブルペンでピッチャーが肩を温めるようなモンです。
 安くて美味しいお店に気を良くしてどんどん頼んで食べてるとお酒も美味しくてお店を出た時にはすっかり仕上がってました。千鳥足のフォームも完璧です。ちょっと仕上がり過ぎっぽいのでウコンです。

 みんなの持ち寄りと足りない分を買出しして乾杯!みんなで飲むお酒はやっぱり美味い!ひたすら笑って食べて飲んであっと言う間に終了して余ったオツマミとお酒があるので二次会のカラオケ屋さんに持ち込むべく移動!
 いゃー、なんか凄い酔う。楽しい。どうもいつもの場所でいつもの顔で気兼ねする事なんかがまるでないせいか緊張感ゼロなんだろうね。すごい良い感じになってます。みんなでJRに乗って移動するのもとっても楽しい。
 カラオケ屋さんでも朝まで飲んで唄って騒いで大盛り上がりして明るくなり始めようとする街をみんなでズンズン歩いて札幌の老舗ホテルで朝食を採って解散。ほんと楽しかった!
 
 ゼロ次会の店が安かったのと一次会がみんながいっぱい持ち寄って来てくれたので会費が驚くほど安く済んだのでゼロ次会から豪華な朝食まででも安く済んで懐にも優しくて大満足!

 さて次は1/18(日)のライブに向けて頑張らないとなぁ。

 そして今年はフラミが帰ってきます!

 9/12(土)~9/13(日)はロードスターふらの北海道ミーティング開催決定!!

 すべてはみんなの笑顔のために!!

------------------------------------
さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●1/18(日)19時~モダンタイムにて「愛と平和ライブ」

●2015年9/12(土)~9/13(日)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイト
のフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/01/12 02:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

まだまだいくよ!

 あけましておめでとうございます!

 昨年は色々とお世話になりれました。ありがとうございます。

 今年も精一杯走り続けますので、よろしくお願いいたします!


 年も明けました。カウントダウン放送はノープランで仲間と無軌道に3時頃まで楽しみました!

 今年はフラミ復活という事で気持ちも新たに「フラミらしさとは何か?」と言う事を掘り下げてよりフラミらしいフラミになる為に色々変えたり守ったりしてフラミ純度を上げてみたいと思います。お楽しみに!

 思えばロードスターと言うクルマの良かった所の中には中身はすごくライトウェイトスポーツカーの本質を大事にしつつも、それを表にやたらに押し出さなかったところがあったと思うのです。
 25年前の僕はこんなに良く出来ているんだからもっと「走り」の部分を前面に出すべきだと思っていました。ロードスターを素通りするスポーツカー好きがいる事に憤りを感じていたのもその理由の一つではありました。
 しかし、ROCK'sを立ち上げ多くのユーザーと触れ合う内に気付いたのです。ロードースターを選んだ中にはスポーツカー好きだけではない人たちも結構いる事に。
 そしてその殆どの人がにも拘らずロードスターとの時間を過ごす内にその走りの楽しさでスポーツカーを好きになっている事実。
 クルマとは何か?スポーツカーとは何か?そして人間とは何か?色々な僕の疑問の答えの一端が示されたような気がしました。
 もし、25年前の僕の考えたような底の浅い「スポーツ」を前面に押し出していたら、きっと自ら世界を狭めただけでこれだけ多くの人々に走る喜びやスポーツカーの素晴らしさを伝えられなかったでしょう。「スポーツ」とはもっともっと奥深いものなのです。それは人間同様に。

 こんな発見もフラミのヒントの一つだと思っています。

 より楽しく、より感動的なフラミを2015年の9月にみなさんに体験して頂けたらと思います。

 あと、今年もあちこちに都合の許す限りでかけて色々な事を体験したり多くの人々と交流できたらと思います!

 メインMCで呼んでくれたらどこでも行くと言うスタンスは今年も可能な限り実行したいと思います。すべてはより多くの笑顔のために!

 あと、そんなに呼んでくれるところも無いと思うのでその分どこかでツーリングとかに参加したいとも思っています。ROCK'sと他のクラブでコラボでツーリングとかやりたいです!

 後は個人的には音楽と芝居をもっともっとやりたい!

 所属バンドの「愛と平和」の活動と舞台や映画でもっともっと多くの人に楽しんでもらえたらなぁ!と思っています。

 まぁ、合間に個人的な幸せもやってきたらそれはそれで良いけど…まぁ焦っても仕方ないのでとにかく僕は僕にできる事をとにかくやってゆこうと思います。より多くの笑顔のために!

 
 とりあえず1/4(日)は6時くらいから暇な人は「卓夜さんと飲んで語る会?」と言うただ僕と飲んでアホな話をしたい人は誰でもウエルカムな工夫も無い飲み会で僕と飲んで語りましょ!

 1/7(水)夜9時からマックドでみんなの笑顔が好きな人が集まってお茶会します。

 1/10(土)「ROCK's定例ミーティング&新年会」でROCK's定例ミーティングから飲んで騒いじゃおうとか考えてます。
 参加の方は1/5(月)までにROCK'sホームページBBSの専用スレッドに一次会二次会それぞれの参加人数を書いて下さい。

 1/18(日)「愛と平和ライブ」愛と平和の出番は何時からか未定だけど19時くらいから澄川のモダンタイムで始まります。

 
 そして今年はフラミが帰ってきます!

 9/12(土)~9/13(日)はロードスターふらの北海道ミーティング開催決定!!

 すべてはみんなの笑顔のために!!

------------------------------------
さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●1/4(日)夜6時「卓夜さんと飲んで語る会?」

●1/7(水)夜9時マックドでROCK'sスタッフ・ミーティング
みんなの笑顔が好きなら誰でも参加可です!

●1/10(土)21時~ROCK's定例ミーティング&新年会

●1/18(日)19時~モダンタイムにて「愛と平和ライブ」

●2015年9/12(土)~9/13(日)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/01/01 20:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

みなさん、ありがとう!

 生きていると色んな事があります。

 遠くに見える星は止まって見えるけど近付いてゆくと激しく瞬いたり動いたりしてたりして、そして通り過ぎて離れるとまた徐々に止まって見えたり。まるで時間と僕らの関係みたいです。

 2014年の僕にも色々な事がありました。

 永遠に動きを止めてしまった星。色々な圧力。古い友達からの連絡。また二度と瞬かない星たち。悔しい想い。切ない気持ち。投げ出したい、逃げ出したい、諦めたい、孤独な闇に埋めたい気持ち。

 でも、僕には僕を見捨てないでくれる仲間がいてくれて。

 僕には僕を諦めきれない未練たらしい自分がいて。

 立ち上がって笑顔を作ったら笑顔で返してくれる素晴らしい世界があって。

 本当にありがたい。

 みなさん、ありがとう。

 逃げないで良かった。諦めないで良かった。投げ出さないで良かった。

 威張りたい気持ちはこれっぽっちもないけども、胸を張って少しだけ自分を好きになって笑顔でこれからも走れそうな気がしています。

 きっとこれからも大変なんだろうけど、色々なネガティブな感情の嵐が襲ってくることだってあるかもしれないけど、そんな時こそ笑顔を作って色々な人たちが僕に分けてくれた優しさでなんとかしちゃえる気がするとか根拠もなく思ってます。

 あ、でも確かな事は逃げずに止まらずにきたからこんな気持ちになれたんだよね。
 
 腐らず憎まず最高にハッピーな気分でここまで来れたのは足掻き続けてきたから。

 本当にみなさんと出逢えて良かった。

 あんなに大変な事があったのに、こんなに素晴らしい一年を過ごせました。

 明日12/31は夜9時からカウントダウン・ラジオです!楽しいお話で盛り上がりますよ!!

 開催場所はまだ未定。
 
 参加者と開催場所と企画を大募集してます!一緒に盛り上がりましょう!

 この他にも1/4「卓夜さんと飲んで語る会?」と言うただ僕と飲んでアホな話をしたい人は誰でもウエルカムな工夫も無い飲み会。

 1/10「ROCK's定例ミーティング&新年会」で定例から飲んで騒いじゃおうとか考えてます。
 参加の方は1/5(月)までにROCK'sホームページBBSの専用スレッドに一次会二次会それぞれの参加人数を書いて下さい。

 1/18「愛と平和ライブ」愛と平和の出番は何時からか未定だけど19時くらいから始まります。

 
 そして来年はフラミが帰ってきます!

 9/12(土)~9/13(日)はロードスターふらの北海道ミーティング開催決定!!

 すべてはみんなの笑顔のために!!

------------------------------------

さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●12/31(水)ねとらじカウントダウン
どこでやるかはまだ未定。参加者集めてどこかへ乱入しようかなとも考えています。

●1/4(日)夜「卓夜さんと飲んで語る会?」

●1/10(土)21時~ROCK's定例ミーティング&新年会

●1/18(日)19時~「愛と平和ライブ」

●2015年9/12(土)~9/13(日)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2014/12/31 00:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation