• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

またジョンレノンが流れる季節です。

 もう週末だと言うのに先週の週末のお話を少々…

 ヘビロテなBGMも


 「浦田行進曲」という短い舞台と「a long time a go」と「黄金のフラミンゴ」という短い映画の上映会をやったのですが盛況でして来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
  
 舞台は最初から最後までお客さんの反応が実に大きく体験した事がないくらいレスポンスが早くて手応えビンビンで役者冥利に尽きました。「勿体無いからもっと大きなハコで再演を!」ってな声もたくさん頂きましたが、まぁまぁ…勘弁してください。あの芝居はあれくらいで良いと思います。気持ちもう少し大きくても良かったとは思いますが欲をかき過ぎても良くありません。まぁ、あれくらいで(笑)。

 次回の映画も舞台も企画をまた始めようと思っています。良かったらまた見に来て下さい!面白い事やっちゃいます!もしくは面白い企画を大募集です!なんでも挑戦してみたいお年頃です。
 
 舞台が終わったら楽しい打ち上げしました。打ち上げで飲むお酒や御馳走は本当に美味しいし、みんなとのひと時は本当に楽しいです。逆に美味しくなくてはならないし、楽しくなくてはなりません。

 終わって冷静になるとあれもダメだったこれもダメだったやりきれなかったと反省や自己嫌悪のオンパレードです。だからこそ次回はもっとやる。やってやる!と立ち上がるのですが、何しろ頑張るだけ頑張った後にそれを超える決意をして実現しようってんだから当然に中々厳しく、心が折れそうになることだってしばしばです。そんな時に折れ曲がり軋む心を支えてくれるのは仲間と力をむ合わせ共に戦い辿り着いた素晴らしい打ち上げの瞬間なのです。みんながいればきっと行ける!
 
 僕らはそれを信じて色々な障害から逃げずに挑み力を合わせて戦い、みんなの笑顔を信じているから映画でも舞台でもライブでもイベントでもやってこれて最後はみんなでとびきりの笑顔で笑い合えて次の目標を目指せるのだと思います。
 勇気をくれるのはいつだって立ち上がる瞬間の過去の自分と共に走り出す現在の仲間の横顔なんだよね!

 これからも何度倒れたり、へこたれそうになっても、何度だって立ち上がって何度だって努力して頑張って楽しい世界を創りあげようと思います。

 そしてよく酔っ払った後は翌日はROCK'sの温泉ツーリングでした!

 お昼に美味しいホルモン食べたあとに温泉です。

 すごくまったりと癒されてきました。ただし胃腸以外。

 もうもう昼も夜もお腹がキツイ!ってまで食べちゃった。美味しくお腹はちきれそうなほど食べちゃいました。だからと言って別にお腹壊したりとかは全然無いのだけど明らかに食い過ぎ。

 でも、楽しかった!

 そうそう、いまさらデミオのディーゼルに乗って来たよ!

 ガソリンは前に乗ってなかなか良いねと思ってたんだけどディーゼル乗ったら全然違う方向に凄く良いのね。ガソリンに関しては前型に比べ良くなってる部分もあるけど失った部分もありマニュアルで乗れるなら走りの洗練度は新型だけど軽快感から前型の1.3が楽しいかも?ってとこがあったんだけどディーゼルになると重量増で乗り心地が良くなっているのと低回転からの高トルクがATとのマッチングが良くてちょっと良い車に乗ってる感がある。もちろんハンドリングなどの走りの洗練度も良いから運転も楽しい。なんかカタギのクルマは僕の生活ならこれで良いみたいな感じ。
 これが一台あれば他は楽しいけど不便なクルマとかで大アドレナリン大会に耽る快楽重視型の楽しいだけのカーライフに安心して突入できそう。宝くじ当たったらヤクザなクルマと一緒に欲しいなぁ。色は赤かなぁ白も良いなぁ。ホイールはあえて15にしよう。

 さて年内の僕の残りのスケジュールとしては来週の土曜12/13にROCK's定例ミーティングに出席してロードスター開発者とROCK's内で密かなブームになっている某ゆずぽん酢を16本ほど売りさばくという利益の無いぽん酢布教活動(笑)。
 その翌週の12/20(土)はROCK's大忘年会&クリスマスパーティ。その後半にはクリスマス特別召集されたメンバーで一時間ほどのライブやります。誰でも参加できるので是非聴きに来てね!12/23もライブイベントに参加してきてちょろっと唄ってきます。
 12/31は僕のねとらじカウントダウンです。どこでやるかはまだ未定。参加者集めてどこかへ乱入しようかなとも考えています。

 年明けのROCK's定例ミーティング&新年会もアホになって楽しく行きます!ってなかなか充実してるなぁ。これってリア充なんじゃない?

 え?あんたのはプライベートじゃなくてお芝居とか作り物の世界だからリア充じゃないだって?
 
 うるせぇぇぇぇ!俺にはこれしかリアルが無いんだよぉぉぉぉ!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

 そんなわけで年末年始も楽しく行きます!

 年明けからの「愛と平和」の活動もお楽しみに!

 来年のフラミもお楽しみに!

------------------------------------

さて近日の予定

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●12/13(土)ROCK's定例ミーティング
あのぽん酢16本即売。

●12/20(土)ROCK's大忘年会&クリスマスパーティ&ライブ
誰でも参加できるので是非聴きに来てね!

●12/23(火)ライブイベントに参加してきてちょろっと唄ってきます。

●12/31(水)ねとらじカウントダウン
どこでやるかはまだ未定。参加者集めてどこかへ乱入しようかなとも考えています。

●1/10(土)ROCK's定例ミーティング&新年会
飲む人は車はお留守番!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!

それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2014/12/06 16:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation