• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

悪魔のハイゼットーーーーーーーーーーォ!!

最近、なかなか忙しい。

そんな中でなんとか空き時間を作ってはちまちまとクルマいじりをしている。

修理も含めて(苦笑)

ロードスターではなく僕史上3台目のS210デッキバン。

症状からして絶対にバッテリーが寿命だと思って用心していたら出先であえなく終了。
慌てずジャンプ・ケーブルを出すもかからない。

JAFを呼んだら「どうもバッテリーじゃなくスターターじゃない?」との指摘で次にやって来た(先に来たのはレッカーできないサービスカー)サービスカーに押し掛けしてもらいスターター・モーターをアマゾンでポチりプラグと共に交換。

今はキューンとすっごい軽快にモーター回って始動します(笑)

シートは古いのと新しいのと(新しい方が1.4万キロ多く走っているが)バラバラにして程度の良い部品を選んでニコイチにして組んだところ助手席はあのデートカーとして伝説になっているプレリュードのように運転席から助手席のシートを倒せるようになった。
シートスライド機能ゲットの為には必要だったのです。

古いETCの付け替えとオーディオとメーターの入れ替えもあったので、ついでにダッシュ付近もバラシてブロワーファンとエボパレーターも清掃。掃除機とブラシとエアガンを駆使し超綺麗にした。風量も冷えも増した。あんだけ汚かったらそうよね。

ヘッドライトLED化に伴うインジケーター不点灯を解決すべくインジケーター球をLEDにするついでに暗かったメーターもLEDに。
ついでに4WDスイッチもバラして綺麗に光るように加工しといた。

スピーカーが右側沈黙しているのでどうなってるか調べなくては。
スピーカー交換する想定もして用意してあるので別に入っていなくても困らない。ついでにウーハー余してたから付けてみようか。

この他にも全塗計画やら大きいのから小さいの迄作業は溜まっている。

早くしないともっと忙しくなるし暑くなる。

焦るねw

Posted at 2024/06/13 04:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation