• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

悪魔のハイゼットーーーーーーーーーーォ!!2

 まだ、色々完了はしていないのだが日常の足として走り回ってはいる。

 なんか、微妙に良い。

 ボディがまだ錆に侵されてないのとフルトリムでノイズが抑えられている為か「しっかり感」があるのだ。

 以前のように狂おしく身をよじるように走らない。

 ただし、今のしっかりしたのは良いところだと思うが、しっかりしてないガタピシ感も嫌いじゃなかったところに僕の変態性を自覚するところではある(苦笑)

 エンジンもじわじわ良い。

 ツインカム化で数馬力だけのパワーアップを果たし、それを重量増で帳消しにするという離れ業をやってのけていたので特に加速が鋭くなったとか、速くなったとかは無いのだけど良い意味でツインカムぽいノイズと伸びでフィールもじわじわくる程度に良くなったのだ。ちょっとだけ速い。

 車検証上では初年度登録は同じ年でシングルカムとツインカムの違いはあれど同じ形式のエンジンであり、型式は一緒で類別区分番号は違うのでグレードは違うことになる。あとは、ほぼ同じで重量が三台目が前20後ろ10の計30キロ増えていて(ちなみにカタログデータではカーゴは僕のデッキバンより20軽くツインカムとシングルの重量差は同じになっている。カーゴとデッキバンの重量差は恐らくピックアップ化による隔壁分が主だろう。シングルとツインカムの重量差はエンジンだけではなくグレードの違いによる装備やトリム類によるものと思われる。エンジン出力の差は5馬力。)、車体番号は後半の数字が二台目が078で三台目は109なので順当に行っていれば31台分三台目は新しく、走行距離は1.4万キロほど多い。

 微妙でしよ(笑)

 まぁ、微妙ではあるが確かに良い。ガタピシは嫌いじゃないし僕にエバーグリーンな世界とそれを大切に思う自分に気付かせてくれた。人は自分だけでは自分の形が見えないものであるが、何かに触れる時に自分の形をなぞれたり温度に気付く事が出来たりするのだ。

フラミでは僕らの想いを表現して感じてもらって笑顔が増やせたらと思います。
Posted at 2024/06/21 13:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation