• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

ゴールデンはウィーク・ポイント!?

 みなさん、ゴールデンウィーク楽しんでますか?

 僕は仕事三昧ですがまるで儲かってません。まぁ、そのうちそのうちなんとかなるさ。たぶん。

 
 あまりに皆さんの楽しいツイッターやらフェイスブックやらMixiやらみんカラやらを仕事の合間に眺めては羨ましくなったのでそろそろ遊びに出ようかとは思っています。

 あ、そうそう!この間フェイスブックで作った僕のバンド「愛と平和」のページがなかなか好評で嬉しいかぎりでございます!今後ともよろしくお願いいたします。


 遊びに出ようと言いつつも新しい芝居の台本入れなきゃならないし、愛と平和のバンド練習のスタジオ予約せねばとかしつつも、愛と平和の音楽や次のフラミことロードスターふらの北海道ミーティングについてとか新しい映画についてとかマルチタスクで考えている。
 さらにその合間にバックグランドでストーブの設計やら新しいT's-garageベースになる大きな倉庫の物色とかまぁまぁ色々な事がマルチタスクで実行されていて、ある日突然に「これだ!」ってなる。

 僕が何かを考える時は基本マルチタスクでやっていて時間がある時には一つの事を取り出して集中して圧をかけたりしてまたしまって次のを出したりとか繰り返す。

 たまに何かをやっている時にそれらが浮かび上がって来て一人でその世界が目の前に展開してブツブツしてからしまったりするんだけど、その瞬間を人に見られそうになって焦ることもある(苦笑)。

 きっと、けっこうキモチワルイと思うのよ。たぶん。

 例えばみんなでお茶して最近の楽しい出来事なんかを報告し合って笑っている時に一人だけ突然に表情を変えて虚空を見つめてブツブツと何か言っている男を想像してみて下さい。それが僕は時々なってるの。キモチワルイでしょ?

 実はこれまで人は誰しもこんな感じでモノゴトを考えたりしてると思っていたのね。んで、ミーティングや打ち合わせの席で言ったのです。

 「みんなモノゴトをかんがえる時ってマルチタスクでやるじゃん?バックグラウンドで動かしたりさ、会議や打ち合わせの時だけそれをしないのは変じゃね?効率悪すぎでしょ!だから打ち合わせや会議もこれからはマルチでやらない?」

 みんなは、ううんまぁ、と言ってくれたけどすぐに「やりにくい!これ、やりにくい!!」って話になってその時にあれれという事に気付いたのです。良かった!ROCK'sのみんなはイエスマンじゃなくて本当に良かった!

 本当に大切な仲間とか友達とかってさ、いや、と言うか本物の人間関係というか人生に必要な人間関係って自分を理解してくれリスペクトしてくれてる上で何か間違ってたりした時は率直に駄目なところや悪い所を指摘してくれる関係なんだと思うのよ。
 ダメ出しされるの嫌だとか褒めてくれる言葉だけ欲しいとかやってイエスマンばかりを近くに置いて楽な関係ばかりで過ごしてるとさ、気付けば楽じゃいられなくなった時に誰も残らないし、どんどんとダークサイドに向かって墜ちて行くのを誰も止めてくれない。それって仲間や友達じゃなくて、ただの都合の良い関係だもの。大切に思うからこそ嫌われる勇気や、それでも理解し合えるという信頼があってアクションできるんだと思う。
 人生なんて結局はその人のモノなんでその当人が良ければ別にいくら僕が寂しい生き方だなとか哀れな人生だなと思っても当人が満足してればそれで良いし、自由だし僕の知ったこっちゃない。
 でも僕は自分の仲間や友達や大切な人には僕の価値観でそんな悲しい寂しい哀れな人生に向かうなんてなって欲しくないから直接言う事もあればヒントを提示して自分で考えてもらったりする。
 
 あ、脱線しました!

 んでね、その時に僕のやり方は実はあまり一般的じゃないのかもと気付けたのだけど同時にもしかしたら突然一人でブツブツやってるやつはみんなから見て変なのかも?と思ったのです。

 変だって思ってたら遠慮なく言ってね!(苦笑)


 ま、そんな感じでいつでも楽しい事でもの思いに耽っている僕です。



                                                   おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオエロチックロマンチックロック」でもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はパワーアップで復活です。

 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/05/05 17:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

新しい台本

 新しい台本を開きつつ、更に新しい台本を書こうと頭を悩ませつつ仕事をこなし、自分の所属バンドのページを作ろうと調べ物したりしているゴールデンウィークの一日でございます。

 ゴールデンウイークとゴールディーホーンって似てるよね。

 続・激突カージャックも良かったけど、ワイルドキャッツでのヌードにはドキっとさせられた。メジャーなのはプライベートベンジャミンやバードオンワイヤーなんだろうけどね。
 そういえば若い頃にちょっとゴールディーホーンに似た感じの澄ましてればクールな美人なんだけど笑うと口元に愛嬌があってファニーなガールフレンドがいた事があったなぁ。
 行動も雰囲気もちょっとバカっぽいんだけど実は頭の回転が速く高学歴で一流企業に勤める才媛だった。すごくエッチな。
 結局、僕達の仲は良くわからないまま始まってしばらくして終わった。きっと二人ともタイミングが合わず、お互いの気持ちも整理がつかないままでいたんだと思う。蒸し暑く気まずい夏の日。

 おっと、脱線しすぎだ!

 僕の所属しているゴキゲンなバンド「愛と平和」のFace Bookページを作ってみました。

 良かったら覗いてみて「イイネ」したりページの観想なんかを教えて下さい。



 まぁ、これから色々手を入れて面白いページにしてみる予定です。

 他にも色々面白いことやっちゃうもんねー!

 僕の人生の台本もアドリブがいっぱいだけど楽しくしちゃうです!

 ロードスター関係もフラミはもちろんMCとして他のイベントにも登場しちゃう予定です!

 乞うご期待!!


                                                   おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はパワーアップで復活です。

 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/05/02 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

「もだんなたいむす」終演

 こんにちは!

 ゴールデンウィークで連休の皆さんも多い事でしょうけどもフリーランスな個人経営者の僕はコツコツと小銭を集めるべく、お仕事です。
 まぁ、今から休みたいから抱えてる仕事だけ終わらせて仕事はもう入れない探さない手をつけない!などとやれば好きなだけ連休が作れるんで良いんですけど!←良いのか?

 まぁ、24時間の使い方も自分しだいで自由だし、あまりに気が進まない仕事は引き受ける前にテキトーな事言ってやんわり逃げて断る事だって出来るしね!←だから貧乏だけどね!

 でもさ、大して儲かるわけでもないのに引き受けてからスゲー面倒くさいモンスタークレーマーなお方と関ったら本当に時間勿体無いじゃないの。リスク回避であってナマケモノではないの事ですよ!引き受けたら責任があるけど引き受ける前ならセーフ(笑)

 凄く儲かるなら話は違うかもしれないけど…でもやっぱりお互い気持ち良くやりたいからそうじゃなさそうだったり、どうにもメリット無いならなんとか引き受けない方向で行きたい。

 まぁ、不思議な事に忙しさとかには波みたいなものがありましてですね、引き受けたくても引き受けられない事もあるので、やんわり断ったからと言ってすべてがすべて逃げてるわけではありまへんので深読みしないで下さいまし(苦笑)。

 そんなゴールデンウィークの4/29(水)昭和の日に「もだんなたいむす」と言うお芝居をやりました!

 今回のお芝居はなんと台本が無し。アドリブで創りあげて稽古ではアドリブに磨きをかけて本番では更にアドリブをモリモリにしてやってしまおうというお芝居でして。
 僕が劇中に何を言おうと受け止めてくれる頼りになる仲間3人に支えられ、やっと成立するという4人で創り出すお芝居なのです。

 この共演者の面々が本当にもう、いちいち素晴らしくてこのキャストだからこそ成立して創り出せる世界が台本無い事で本当に大変で消耗も激しくて疲れるんだけど本当にもう楽しくて楽しくて!

 嬉しい事に会場は追加の椅子出したり茣蓙席を用意するほど満員御礼で感謝感謝!

 アドリブの為か細かい事は憶えてませんが、お客様には良い感じで笑って頂いて終演後は皆様にありがたいお言葉を頂き役者冥利に尽きました!本当にありがとうございます!!

 打ち上げも楽しくて楽しくて良い雰囲気でした!

 余りに楽しくてもっと美味しいお酒に浸りたくて何人かつれて朝まで飲んじゃいました!

 楽しかった!!

 次は6/9にある劇団の方に声をかけて頂き客演させていただく予定と映画を製作したいなと思っています。

 愛と平和のライブも5/24(日)には澄川のモダンタイムさんでやらせてもらう他、勢力的にブッキングを物色しています。

 クルマ関係もイベントや番組とか楽しいことを色々と実現させて行きます!

 世界中の人全員はまだ無理でも、繋がっている人みんなで笑顔になれる世界を次々と実現しちゃいますのでこれからもよろしくお願いします!

 近日中に愛と平和のウェブページも作ろうと思います!

 こちらもヨロシクね!


                                                   おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はパワーアップで復活です。

 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/05/01 19:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

明日は「もだんなたいむす」に出ます!

 しばらく忙しくしていたら、あっと言う間に月日は流れて…

 慌てて日記でも書いてみるらん。


 4/19ヤア!ヤア!ヤア!僕らの街にもNDがやってきた!
 
 ってことで、さっそく観に行ってみました!
 
 知り合いの営業さんに色々と差障りの無い範囲で情報提供しつつ眺めて来ました。

 なんとこの個体は先日、美祢テストコースで乗り回してきた子で感動の再会!?

 そしてその日の夜は僕の所属バンド「愛と平和」が久しぶりエレキな感じのライブやりました!

 地下鉄の澄川駅近くのライブバー「モダンタイム」さんでドーンとやってきました!

 もう大盛り上がりですよ!

 僕らが!

 トリですよ!

 もう大盛り上がりですよ!
 
 僕らが!

 楽しかったー!!
 
 音楽ってイイネ!!


 4/26は愉快なロードスタークラブROCK'sさんの楽しいツーリングに参加して留萌の方まで行って来ましたよぉー!

 仲間の一人と数年前のフラミTシャツがかぶってしまいペアルックです。

 海岸線を白く光る波しぶきを横目に残雪で白く輝く山を眺めてひた走ります!

 安くて美味しいお寿司を食べてたくさん笑ってリフレッシュ!

 夜は何人かでお蕎麦食べに行きました!

 ライブの時もツーリングの時も今はロードスターを降りて御無沙汰の仲間との再会がありました。

 みんなROCK'sが大好きで、当時のとても楽しい思い出を大切にしてくれてます。

 クルマが変ってもROCK'sの繋がりには関係無くて辞めない限りずっと仲間。

 うれしくなっちゃいました!


 そして本日4/28(火)、は「もだんなたいむす」最後の稽古です。

 もっとみんなと一緒にこの時間を過ごしたい!

 でも、終わりはあるのです。

 明日、4/29(火)は本番です。19時に開演して二時間もしたら打ち上げして解散です。

 切ないね。

 でもお別れじゃない。

 電話もメールも出来るし、逢いたい時にはその気になればいつでも逢えて…

 新しい「何か」を一緒にやればまた同じ目的に向かって歩いて行ける!

 僕らの精一杯をやって、お客さんに笑顔になってもらって、打ち上げのお酒に酔って、また何かを掴んで今度はもっともっと良い物をやってやろうって拳を空高く突き上げるんだ。

 良かったら観に来てね!

 4/29(水) 18:30開場 19:00開演~ 舞台「もだんなたいむす」

 南5西8セントラルプラザ2F PAXミュージック・スクールにて 成人1000円 未成年500円

 終演後その場で会費1000円程度で参加自由の打ち上げがあります。

 こちらも良かったら役者やスタッフと一緒に飲みましょう!        

                                                   おしまい。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はパワーアップで復活です。

 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/04/28 18:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

いわゆる一つの旅日記 3 完結編

 いよいよ旅日記の完結編!まぁ、たいした内容ではないので完全にマニア向けです(笑)。

 3/22(日)夕方、山口県は元美祢サーキットのマツダ・テストコースから再び小倉に戻ってきて解散。
 
 とりあえず、それぞれの予定に合わせてスケジュールに余裕のある仲良し同士でお茶でもしようとなって僕は見たことの無いドーナッツ・ショップへ入ったのだけども、ここのドーナッツが激甘できっと僕が子供の頃なら母は「こんなん食べたらお腹、虫湧くわ!」(根拠は不明。笑)と言って取上げただろうと思われるシロモノだった(苦笑)。

 途中で小倉駅で銀河鉄道の旅の途中で小倉で停車時間中に外に出たと思われるメーテルさんと哲郎くんがベンチで休んでいた。

 そうかと思えばハーロックさんもいたので2ショットで記念撮影を頼んだところ、心の友は快諾してくれたのでした。

 写真のタイトルは「友よ」

 お茶してだらだらとアホな話をしている間に彼らの出発時間が来て彼等をお見送りする。

 そう、小倉を最後に出るのは僕なのでした。

 適当にブラブラしつつ、安イタリア飯屋でワインで夕飯を流し込みつつ■■の友人と熱く■■談義に花を咲かせてたらあっと言う間に9時過ぎになり携帯電話の充電も怪しくなり通信終了。

 思い出したようにH社のワゴンで幽霊が走り回るドラマの最終回を鑑賞して半べそを隠しつつ千鳥足でフラフラ歩き22:30小倉駅前発、大阪梅田行きの恐怖の長距離バスの集合場所へ。

 バスに乗ると相変わらずの湿っぽい4列シートの右側最前列の席が割り当てられ座ったところほどなく発車。ほぼ満車の様子なのだがなんと僕の隣には誰も来ない。空席だ!
 これはチャンス!とホロ酔いと、次から次へと無限の泉のように溢れ出して来る疲労の波に身も心も総て流され数秒で意識を失った。
 真夜中02:30頃に目覚めるまで一切の五感機能を喪失したように泥の塊のような睡眠を貪っていたようで目覚めた時にはバスに乗り込んで瞬きしたら02:30になっていたかの様な感覚だった。もうとんでもなくスッキリ!それでも目を閉じて眠れないまでもまどろんでいたのでした。

 3/23(月)a.m06:30大阪梅田着。身体がバキバキでケツの肉がとんでもなく痛い(苦笑)。

 朝の太陽に僕は幸いな事に痔主ではなかった自分の尻に感謝した。こんなバスでの旅は痔主であったなら自殺行為ともいえよう。  
 痛いのが尻の肉の方だけなのは伝え聞く志半ばで不幸にも倒れ屍と化して行った痔主たちの最後の言葉から想像するに、きっと凄く幸福な事なのは想像に難くない。

 しかし、梅田の街を照らす朝日のなんと眩しい事か!

 僕は時間を間違えて目覚めてしまったヴァンパイアのような風情でふらふらと歩く。

 なんだか変なテンションに任せてスタンド「キングクリムゾン」も発動させてみた。

 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

 神社の後ろにそびえ立つタワーレコードのなんとタワーレコードらしい佇まいか!

 まさにタワーレコードである。

 
 
 と、7時に開いたドトールに携帯等と自分の充電の為にインした辺りから急速に意識レベル低下して夢遊病のような感じで途切れ途切れの記憶の中での行動になる。

 当初、梅田で朝から飲める店を探して軽く千鳥足ハシゴ散策を狙っていたのだけども、もう飲む前から千鳥足なのでありんす。
 さらに何気にサイフが予定より大変に軽くなっているのだ。と言うかかなーり地元以外の所にいるのにも関らず無一文までそんなに遠くないくらいサイフが軽いのである。ハシゴどこじゃない(苦笑)。

 少々フラフラした後に関空行きのバスに乗り関空に。

 関空で昼食にカツカレーを食べたらもうね。近所のコンビニ行く時だってもっと入ってるんじゃないの?間違い無く近所のドンキホーテ行く時は確実にもっと入っているはずだ(苦笑)。

 銀行にも資産が入って無いのは確実なので、かくして僕の当面の経済政策の方向性は緊縮財政以外は選ぶ余地が無くなってしまったのでした!

 まぁ、無事に帰って来れたから良いけどね。あはは(笑)。


                                                 おしまい。



----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。
 
 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はパワーアップで復活です。

 「HAPPY」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2015/04/13 03:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation