• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

自粛なう

今日はちょこちょこクルマいじり。

患者はハイゼット。
メニューはアイドリング中の謎のビビり音消去とヘッドライトバルブ交換とホーン交換。

下に潜ったら融雪剤の中20年経過している商用車の現実が。
アイドルさせてマフラーゆすってもあまり変化無し。

ん?

遮熱版がマフラーに乗っかってる(苦笑)

よく見ると4か所は留めるとこありそうなのに一番前側1か所しか留まってない。
一番後ろは適当なビスで留めて中間はビスが折れてるので結束バンド固定としたけどサビに鉄片が容赦無く。
遮熱版もグサグサだよ。

ライトは目の老化のせいか最近急に暗く感じてたので安いLEDのイエローに。

多少配光に不満はあれどハロゲンより明るいしパッシングされることもなくロードスターで一冬超えて車検も通ったし何より安いのでこれで良しと採用。

狭い中、横着してライトユニットは外さす手探りで交換して点灯試験するとライトに細かいキズ。
レンズ表面はわりと綺麗でクリアに見えたので気付かなかったがこれが暗さの原因だったのかもしれない。
しかし、レンズの内側っぽいからなぁ。
どうすんだこれ?

思えば樹脂レンズの古いクルマなんて僕のカーライフにはなかなか縁が無かった。
付き合った古いクルマはガラスレンズばかりだ。
樹脂レンズを意識したのはFRのカリーナ・クーペに乗ってた頃に樹脂レンズが溶けたり焼けないようにハイワッテージのバルブは山に行く時だけ換えてたくらい。
まぁ、それでも少し焦げてはいて驚いたもんだ。

夜に走る時に様子を見て光軸調整その他を考える事に。

ホーンは在庫のフェラーリ純正とランボ純正はスルーしてミツバのヤツに。

フェラーリもランボもエアホーンでフィアムのコンプレッサーは電気大食いでリレー必須な上、軽の電気関係には負担が大き過ぎる。

LEDバルブにしたのも負担軽減も狙っての事なのに元の木阿弥どころか負担増になる(笑)

本当はミツバのホーンでもリレーはあった方が良いと思うけどクルマのキャラクターを考えると立派な音よりキュートをな音にすべく敢えてのシングル採用なのでリレーは省略してなんとか工夫して横着作業に成功。
音はプァーからポワァーンへ。
プアーからチープへ変更(笑)

貰い物の10年選手のオプティマの復活実験にも着手して本日の作業終了。

ジンギスカンとビールと行くことにする。

それにしても昨日のウドの天ぷらは美味しかった。

また作ろうかな?


 すべてはみんなの笑顔の為に。


 最高に楽しくてハッピーな世界を9月19日20日21日に実現させようと努力中です。

 フラミの申し込み開始はもう少々お待ちください!

 おしまい。




 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。



 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。21年目の今年は試される大地?

2019年9/19(土)~9/21(月)フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやりたい!

Posted at 2020/05/28 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

2019フラミTシャツ

今年も大好評なフラミTシャツ。



いよいよファーストロッドの締切は明日8/22(木)中となりました!

8/22中の注文分については9月1日頃にフラミ事務局に到着予定です。

そこから順次発送等に入ります。

それ以降に入った注文分については数がある程度まとまり次第制作に入ります。

まずはこの機に間に合わせていち早くゲットして下さい!

お値段はS~XLまでは2,500円、それ以上のサイズは50円増しです。(3Lまでそれ以外のサイズは御相談下さい)

アメリカン・サイズなので普段のサイズより1サイズ小さめで丁度良いです。

今回も売り上げをチャリティします。

申し込みはフラミサイトの「お問い合わせ」で受け付けています。

件名に「フラミTシャツ」と記入してサイズと枚数と受け取り方法と郵送の場合は送り先住所と電話番号を書いて下さい。
送金先はフラミの申し込み口座と同じです。

発送はクリックポストなら一着185円で追跡保障無で郵便受けに配達です。
レターパック510は二着まで入り510円で追跡可能で手渡しです。

そしてもう一点のお知らせ。

フラミでは今年もフラミ運営を手伝って頂くボランティアを募集しています。

その名もフラミCASTです!

やって頂く方にはこのCASTバッジを配りますのでイベント中は着けていて下さい。



そしてもう一つCASTの中の希望者限定でCAST用Tシャツを特別価格1,500円で販売します!



特別価格ですがバッチリとチャリティしちゃいます。

申込はフラミサイトのお問合せから「CAST Tシャツ希望」のタイトルで後はフラミTと同様です。

SNS「映え」も良いですが、いつまでも心の中に映えまくって残り続ける最高の思い出を一緒に作りましょう!



お楽しみに!


 すべてはみんなの笑顔の為に。

 最高に楽しくてハッピーな世界が9月14日15日16日に現れます。

 フラミ絶賛申し込み受付中!

 おしまい。



 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。来年は20thもっとパワーアップ。
2019年9/14(土)~9/16(月)フラミこと
「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやります!
Posted at 2019/08/21 23:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

RSR2019

 RSR2019のトリのドラゴンアッシュの終わってからアンコールまでの流れが本当に素晴らしくてロックンロール!!と叫ばずにはいられなかったのです。

 細美とTOSHI-LOWとアンコールするみんなには本当に良いモン見せて貰った。そしてドラゴンアッシュと彼らがやったのが日曜日よりの使者と青空だよ。

 やっぱりね、ロックンロールって最高なんだよ。

 2016のRSR明けからそのままやった僕のライブ。



 この時の僕の日常は本当に辛くて逃げ場も無くて仲間といる時以外はまるで嘘みたいに辛かった。

 フラミのみんなの笑顔を励みにロックンロールを支えにこの最悪をなんとか生き延びようとしてた。

 今でも嘘みたいに思うもん。

 それでも、人前では笑ってなくちゃならないし最高だよって言い続けなくちゃならないし。

 この時の僕にとっては本当に最高なのは仲間とフラミとロックンロールだけだった。

 仲間も下手したら良く判らなくなりそうだった。

 フラミとロックンロールの現場だけが真実で後は悪夢みたいな…ね。

 で、このライブでは2日間RSRでロックンロールに浮かされて熱を帯びたままステージに立っている。

 ロックンロールを支えに信じてロックンロールの喜びだけ見つめて現実逃避してる男が力の限りシャウトしてオーディエンスがそれに応えてくれてる。

 現実が嫌過ぎて騒ぎすぎて疲れて喉もボロボロなんだけど光を求めて叫び続けている。

 フラミとロックンロールと仲間たちの愛が無かったら僕はどうなっていたか。

 とても孤独で世界が敵に見えてたけど、それは確かな光に感じていたんだ。

 ロックンロールは確かにあるんだ。

 この世界に確かなものは少ないけれどロックンロールは確かにあるんだ。

 それを感じる事ができたのはこの時のライブでもあるし、あのアンコールでもあったと思う。

 今回は初日はRSR初の中止で自然相手にイベントをやるものとして感じる事もあった。

 最初にそれを突き付けられたのは初参加した時のOASISで中止までの経緯を聞いた上で予定通り大阪に飛んでOASISスタッフと一緒に中止を知らずに会場に来てしまった人々に謝った。

 すごく考えさせられた。

 やりたいんだよみんな。

 誰だって中止になんかしたくて始めたりなんかしない。

 やりたいけど出来ない。

 やるべきか否かで苦しむんだ。

 余談だけどあの津田氏はそうじゃないようだから僕は彼には本当に憤っている。

 芸術や表現を自分のエゴの玩具にしないで欲しい。

 
 そうそう、銀杏Boyzを観ていて考えていた事があってどうして峯田は童貞な気持ちを今も歌っていて僕はそれに共感しているのかって判ったんだ。

 きっと過去のその瞬間の自分は今もいるんだ。

 過去にフォーカスしていないから気付かないでいるけれど、現在の自分の隣に今もいてサイツがその時の感じた事や考えてた事って何かでフォーカスがそこに行っちゃうと蘇っちゃうんだろうね。

 後ろばかり見てたら前に進めない。

 でも、その時の自分だっているんだよ。

 だから今があるんだ。

 僕はベッドに入ったらいつまでも夏休みの時みたいにワクワクしながら眠りたいと思う。

 ロックンロールのゆりかごに揺すられながら夢をみるんだ。



 すべてはみんなの笑顔の為に。

 最高に楽しくてハッピーな世界が9月14日15日16日に現れます。

 フラミ絶賛申し込み受付中!

 おしまい。



 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。来年は20thもっとパワーアップ。
2019年9/14(土)~9/16(月)フラミこと
「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやります!
Posted at 2019/08/21 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

考えを改めました!

誰かに何かを言われたわけでもなく自問自答の末…結論した。

と言うか誰も何も言って来てない(笑)



何の話かと言うとロードスター法被の広告主のお話です。



前回の日記でクラブ名は無しと言っていたところ某クラブオブから寄付乗るって来たのです。

で、クラブ無しって言ってたけど(前回の日記参照)そこもクラブっちゃクラブかもしれんし(笑)

無しにした理由としては法被でマウントとか勢力争いみたいのするようなヤボな人はいないと思うけども万が一あったら嫌だなと。

僕の属してるクラブ名載せたら載せたでなんか言われるのも嫌。

あと、出したいけど予算が無いってクラブが悔しい想いをしてもなぁと思ったのです。

で、色々なトコにこの問題を投げかけてみましたが反応無し。

みんな忙しいからこんな小さな話だから当然と言えば当然です。

なので数時間自問自答しました。いや、実は昨日から考え続けたから十数時間以上考えています。

で、結論。

チャリティは多ければ多い程困っている人の役に立つ。間違いありません。

マウント云々については大きさ場所の指定は一切受け付けず一点のみとしたら皆イコールです。
そこは我ながら全く忖度しない事には定評がある僕です(笑)

僕と付き合いの長い人は上から来る力を鼻で笑って蹴っ飛ばす現場を何度も目撃しています。
僕は暴力や権力は嫌いだし怖いと思うけど、そこに屈したと思われるのはもっと嫌なんでやっちまうのです。
やっちまう時はアドレナリンのせいでニヤニヤしちゃいますが好戦的ではないです。ラヴ&ピース派です。

銃を向けてくる相手に花を差し出したいのです。

ただ沸騰するアドレナリンが悪い。良まれた時から湧き上がっている反抗心が悪い。ポールニューマンなどニューシネマやロックンロールのヒーローたちが悪い(笑)

なので場所や大きさのクレームは一切受け付けません。

ゴタゴタ言うヤボなお方は早速実名で晒します(笑)

と言う事でこの部分は解決。チャリティに権力奮おうとする野暮はやっつけちまえば良いのです。

次にやりたくても予算の無いクラブについて考えてみました。

クラブ間の経済格差みたいなの嫌じゃない?

で、考えたらROCK'sはそこそこ大きいかもしれないけど会費取って無いので別にお金なんか無いのです。

僕も俳優とか物書きとか色々とやってなんとか食ってる程度なんでお金なんか無いのね。

一万円は大きい。

でもチャリティに対してクラブとしてのスタンスって心意気じゃない?

僕は僕のポケットマネーで出します。

十万は無理だけど一万なら色々と我慢したらなんとかなる。

何人かいればワリカンだってできるし。

そんな風に考えたらこの問題も全然問題無かった。考え過ぎだったなと。

僕の所属クラブの名前については僕はクラブの名前を売りたい訳じゃなくみんなで楽しむ中でチャリティーをやりたくてロードスター法被にチャリティ絡めたんだからお金は出して名前出さなかったらまるで問題無い。

だって、このお金はクラブ費ではなく(そんなものは存在しません)僕のポケットマネーだから。マネーイズクレイジーだから。
マネーイズエブリシングでいつかこの手に掴むぜビックマネー日本赤十字や世界の困っている人に叩きつけてやるなのです。

オールクリアです。

ちなみにクラブオブもポケットマネーから出すのでオープンでも何でも良いスタンス。

と言う事でクラブ名でもオッケーです。

但し、間もなく締切なので申し訳ないですが申し込みと振込は超急いで下さい!


 すべてはみんなの笑顔の為に。

 最高に楽しくてハッピーな世界が9月14日15日16日に現れます。

 フラミ絶賛申し込み受付中!

 おしまい。



 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。来年は20thもっとパワーアップ。
2019年9/14(土)~9/16(月)フラミこと
「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやります!
Posted at 2019/07/29 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

ロードスター法被(はっぴ)

今年はロードスター30周年と言う事でお祭り気分なのですが、お祭りなんでなんか作ろうと思ったらお祭りには法被(はっぴ)だよねと言う事でロードスター法被を作る事にしました。

「きっと誰もが幸せになる」クルマだから法被(ハッピー)で。

デザインは苦労の末納得のゆくものに。

これ、判る人には判るデザインです(笑)

ヤァヤァヤァ!



出来るだけ安くみんなに提供したいと考えて見つけたところは制作に時間がかかるので募集期間は短いです。

なんと今月7月末締切です。

迷ってる暇はありません!

欲しい人は迷わず申し込んで下さい。

この件を知らないお友だちにも教えてあげる為にこのブログを拡散して下さい。

申込と入金両方を今月中に済ませた方のみ有効です。

なんせ製作費半額くらいなのです。

他は倍くらいしてたのです!

安くなったので収益をチャリティします。

あと、スポンサーも募集してそちらは全額チャリティーに回して全国の困っている人たちを助けたいと思っています。

では、気になる具体的なお話を。

お値段は一着税込み4,320円でその中から収益をチャリティに回します。

ある程度いっぱい制作出来たらその分一着当りの制作単価が下がるので枚数分は勿論チャリティに回せる割合も増えてみんなの笑顔のお手伝いが!

スポンサー募集は図案のロードスターの車体に企業名などを入れる広告主の募集で一点に付き1万円で一社につき一点で場所や色の指定は出来ません。社名の他にはロードスターの中規模以上のイベント名はありです。
オフ会名やクラブ名や個人名は無しでお願い致します。
指定のロゴ等があればデータを送って下さい。



この広告費は全額チャリティに回し募金先は日本赤十字の予定です。

サイズは一種類のみでこんな感じです。



発送はクリックポストだと一着185円(追跡、保証無、郵便受けに配達)でレターパック(追跡可、対面配達)なら2枚迄510円でどちらかを指定して必要な分をフラミサイトフラミの「案内書」の一番下に書いてある振込先に一緒に振り込んで下さい。

完成は9月1日の予定で発送はそれから順次になります。

申込はフラミサイトフラミの「お問合せ」にて件名「ロードスター法被希望」としてお名前、枚数、メールアドレス、送り先と電話番号を締切の7月末までにこちらで発注と入金の両方の確認の取れた物のみ有効とします。

みんなでこの10年に一度のロードスターのお祭りを一緒に盛り上げましょう!

フラミも中部も広島も是非一緒に遊んで下さいね!

メインMCとして呼ばれたら何処でも行っちゃう卓夜でした!

追伸

自分でも何故こんなにチャリティに力を入れているのかはっきりとは判っていません(笑)

間違いないのは3・11からでなんとなく楽しんでいる僕らの行動の中で困っている人々の手助けが出来たらなんか良いかな?って感じでしょうか。

なんか良くない?


 すべてはみんなの笑顔の為に。

 最高に楽しくてハッピーな世界が9月14日15日16日に現れます。

 フラミ絶賛申し込み受付中!

 おしまい。



 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。来年は20thもっとパワーアップ。
2019年9/14(土)~9/16(月)フラミこと
「ロードスターふらの北海道ミーティング」
今年も後夜祭もやります!
Posted at 2019/07/23 17:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation