• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:氷上性能とドライ路面でのスタビリティのバランス。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:155/80R13 79S

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/07 16:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月20日 イイね!

【急募】フラミで猫を探しています!

フラミは来てくれる皆さんと会場と周辺地域とそこに住む人々と僕らが一緒になって出来上がるものだと思っています。

ただ僕ら力がまだまだ足りないので皆さんに助けて欲しい。
一緒にみんなの笑顔のお手伝いに手を貸して頂けたら…

自信満々で言えるのはこれスッゲー楽しいです。
僕ら毎年感動してますから。僕なんて毎年泣いてます(笑)

と言う事で当日フラミに手を貸してくれる方を募集します。
僕らと一緒にFURAMI CASTになりませんか?
猫の手も借りたいと言う事で猫の手のマークです。

当日の流れとしては9/15(土)は昼に会場入りしてランチをしながら打合せ後設営準備開始。17時前夜祭スタート。
9/16(日)朝6時設営開始、朝食を取りながら打合せをして8時から受付開始~17時撤収開始となります。

出来ればフルタイム出来る方を優先に40名程先着順に登録させてもらえればと思います。

特典は凄く楽しくて凄く感動できる!のは勿論ですが、ささやかですが「バッヂ」を進呈。フルタイムの方には「フラミ枡」も付けちゃう!


スタッフTシャツも作る予定ですがこれはCASTの希望者のみ実費(1500円程度で安い分クオリティもそれなり)で購入可能って感じになります。

一緒にみんなの笑顔のお手伝いをしませんか?

今年も最高のフラミにするよー!!


フラミの申し込みはフラミサイトにて皆様の申し込みお待ち申し上げております!
内緒ですが今年は「ロードスターを作った事があるあの人」も参加!

フラミは泊まりで参加した方が通常の3倍楽しいよ!

大好評のフラミTシャツも絶賛オーダー受付中です。
あちこちのミーティングでも来ている人がちらほら。
海外からも受注中です。

日本の方はフラミサイトの「お問合せ」を使ってサイズ、数量、住所、電話番号を記入してフラミ参加申し込みの振込先に金額を振り込んで下さい。
価格はS~XLまで2500円です。それ以外のサイズについてはお気軽にご相談下さい。
手渡し以外の場合、送料はクリックポストなら185円(9/1から改定)、レターパック510円で二枚まで入ります。


なお、収益は全額日本赤十字にチャリティします。

フラミの参加費の中からワクチンへのチャリティとか色々とフラミの中でチャリティやってますが僕らの楽しいが誰か困っている人の助けになれば良いなって思っています。

不真面目なんでたまには良い事しとかないと!(笑)

とにかくみんなを笑顔にする為に僕らは出来る事なんでもやっちゃう。

来年はロードスター30周年。みんなで広島に乗りこむ前にまずは今年と来年のフラミを楽しんで貰いますよ!

おっと!

フラミの一週間前には中部ミーティングもあります。
こちらでも僕は司会として皆さんを待ち構えていますよ!

中部ミーティングとフラミ両方来てくれた人にはなんかしたいと言う事で今年の中部のストラップ持ってフラミ来たらなんかします。
予算無いから大したことできないけどスペシャルなヤツ考えます。

こちらもお楽しみに!

おしまい。


 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はもっとパワーアップ。
Posted at 2018/08/20 01:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

Takuyaとは開拓する者という意味があります。なので草刈り!

僕らの夏の風物詩。恒例のフラミ・パレードコース草刈りに行って来ました。

今回はフラミスタッフの他にフラミ常連の中村さん夫妻とNB四天王の四人衆がお手伝いに来てくれました!

四天王はふざけて僕が今思い付きで勝手に言いました。ごめんなさい(笑)

今回はレンタル刈払いに加えニューマシーンのマッキータも投入です!

マッキータは某M社の方からプレゼントして頂いた大切なマシンなので慣らしとシェイクダウンを済ませてから本日の本番投入の念の入れようです。

その内、軽くオーバーホールがてらチューンしてマフラーいじってタコメーター付けて赤くペイントしようかな。

しない、しない(笑)

でも赤くペイントは良いね。

さてさて作業は皆さんのおかげでバッチリ終了しました!

みなさん、ありがとうございました!

焼き肉食べて温泉入って帰路へ。

今年はいつもよりキタキツネの遭遇が多いのでみなさん山道のスピードに注意ですよ。

そして……

歳ですね。

いつもより楽だったんじゃないかと思ってたんだけど筋肉痛と疲労感と眠気半端ない(苦笑)

いつまでこんな事を続けられるのか?

続けられるだけ…

続けられる…

だけ…

今年も最高のフラミにするよー!!


フラミの申し込みはフラミサイトにて皆様の申し込みお待ち申し上げております!
内緒ですが今年は「あの人」も参加したいと言ってます!

フラミは泊まりで参加した方が通常の3倍楽しいよ!

大好評のフラミTシャツも絶賛オーダー受付中です。
あちこちのミーティングでも来ている人がちらほら。
海外からも受注中です。

日本の方はフラミサイトの「お問合せ」を使ってサイズ、数量、住所、電話番号を記入してフラミ参加申し込みの振込先に金額を振り込んで下さい。
価格はS~XLまで2500円です。それ以外のサイズについてはお気軽にご相談下さい。
手渡し以外の場合、送料はクリックポストなら164円(9/1から185円に改定)、レターパック510円で二枚まで入ります。
セカンドロットをそろそろ締切予定なので価格改定前に欲しい方はいますぐ申し込みを!

なお、収益は全額日本赤十字にチャリティします。

フラミの参加費の中からワクチンへのチャリティとか色々とフラミの中でチャリティやってますが僕らの楽しいが誰か困っている人の助けになれば良いなって思っています。

不真面目なんでたまには良い事しとかないと!(笑)

とにかくみんなを笑顔にする為に僕らは出来る事なんでもやっちゃう。

来年はロードスター30周年。みんなで広島に乗りこむ前にまずは今年と来年のフラミを楽しんで貰いますよ!

おっと!

フラミの一週間前には中部ミーティングもあります。
こちらでも僕は司会として皆さんを待ち構えていますよ!

中部ミーティングとフラミ両方来てくれた人にはなんかしたいなぁ!

中部のフラミブースでなんか配ってそれ持ってフラミ来たらなんかするかしら。
予算無いから大したことできないけどスペシャルなヤツ考えます。

こちらもお楽しみに!

おしまい。


 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はもっとパワーアップ。
Posted at 2018/07/26 20:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

キイロビン ゴールド モニターレポート

キイロビン ゴールド モニターレポートなんとなーく応募したところ当選してしまったので義務としてレポートします。

こういった商品ってなかなか自分では買わなくなった。

効果は眉唾の割に高いもんね。

なのでこの当選は願ったり叶ったり!と言う事で早速施工。

とりあえず未知の商品なんでゲタ車のハイゼットくんでお試しだ!

ガラスを軽く綺麗にして……

これくらいにゅーっと付けて

ゴシゴシと……弾いてるところが油膜

ついでにサイド・ウインドとミラーにも施工

出来上がり!

とっても簡単。フロントには撥水剤を塗ってサイドとミラーは比較の為そのまま。


この写真で判るかなぁ?

大げさじゃなく窓が開いてるんじゃないか?ってくらいの透明感!
これは凄いね!

ケミカルに感動したの久しぶりです。

フラミに協賛してくれないかしら?

今年のロードスターのお祭りフラミことロードスターふらの北海道ミーティングは9月15日と16日です。

そして今年から後夜祭もあります。

絶賛受付中!!

詳しくは「フラミ」で検索!
Posted at 2018/07/18 01:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

ジンギスカンと自転車と

ちょっと忙しくしていまして今更なんですがツーリング行ってジンギスカンしてきました。

すごく北海道っぽいでしょ?

もっと言わせて頂きますと「なまら北海道っぽいべ?」

こんな時じゃなくてはできない塊肉を焼くってのをやるべく前日から仕込んでおきました。
美味しく出来て満足です!

今回は女性オーナーが5名参加で男子が火を熾している間に食材を洗ったり切ったりしてもらってワイワイガヤガヤしつつ手際よく片付け迄進みました。助かるなぁ!

フラミはと言うと申し込みも着々と伸びていまして後夜祭の反応も良いです。
初めての後夜祭はどんな景色が僕を待っているのか楽しみです。

そして仕事も一段落してので仲間のみっちゃんから去年の誕生日に頂いたチャリを整備してやっと走る事が出来ました!
クロスバイクは初めてなんですがなかなか早いね。
加速したり曲がったり減速したりしながらフレームとサスペンションの動きを感じながら気付いた事がありクルマの開発をしている人に電話してちょっと普通じゃない視点からのクルマ談義をしました。
どうやら真実ってその辺りにあるのかもなと確信しました。
上手くまとまったらそのうち発表しよう。

あー、そうだ!
海外からフラミTシャツの問い合わせが結構来てまして海外販売用のインフォメーションもちゃんと作らなければなのです。
手数料とか色々計算しなくては。

お金になる訳じゃ無いし色々と大変なんだけど、自分たちが良かれと思って作ったものが多くの人にそれも海外の人たちからも認めて貰えるのって嬉しいです。
その分チャリティもいっぱい出来るしね!

そうそう、7/22にはフラミのコース整備に行くのですがROCK'sメンバーじゃない人々からもお手伝いしたいと参加表明が来ていてこれまた嬉しいです。
一緒に汗を流した人たちにだけ見える特別なフラミを9月に感じてもらえれば本当に嬉しい!

忙しい中でもそんな感じで楽しかったり嬉しかったりでご満悦です。

愛用のタブレットとガラケーを合間にフラミ仕様にカスタムしてみました。

これまたご満悦です(笑)


フラミの申し込みはフラミサイトにて皆様の申し込みお待ち申し上げております!
内緒ですが今年は「あの人」も参加したいと言ってます!

フラミは泊まりで参加した方が通常の3倍楽しいよ!

大好評のフラミTシャツも絶賛オーダー受付中です。
あちこちのミーティングでも来ている人がちらほら。
海外からも問い合わせやオーダーがあり近日中に海外からの受注を正式に受ける予定です。

日本の方はフラミサイトの「お問合せ」を使ってサイズ、数量、住所、電話番号を記入してフラミ参加申し込みの振込先に金額を振り込んで下さい。
価格はS~XLまで2500円です。それ以外のサイズについてはお気軽にご相談下さい。
手渡し以外の場合、送料はレターパック510円で二枚まで入ります。
現在もっと安く発送する方法を調査してます。情報求む。

なお、収益は全額日本赤十字にチャリティします。(一枚当たり500円です)

フラミの参加費の中からワクチンへのチャリティとか色々とフラミの中でチャリティやってますが別にアグネスとか日本赤十字とかの回し者じゃないですよ(笑)
僕らの楽しいが誰か困っている人の助けになれば良いなって思いまして。

不真面目なんでたまには良い事しとかないと!(笑)

とにかくみんなを笑顔にする為に僕らは出来る事なんでもやっちゃう。

来年はロードスター30周年。みんなで広島に乗りこむ前にまずは今年と来年のフラミを楽しんで貰いますよ!

おっと!

フラミの一週間前には中部ミーティングもあります。
こちらでも僕は司会として皆さんを待ち構えていますよ!

中部ミーティングとフラミ両方来てくれた人にはなんかしたいなぁ!

中部のフラミブースでなんか配ってそれ持ってフラミ来たらなんかするかしら。
予算無いから大したことできないけどスペシャルなヤツ考えます。

こちらもお楽しみに!

おしまい。


 もうちょい濃い感じのブログ観たい方は僕の本ブログであるフラミことロードスターふらの北海道ミーティング公式サイト内のフラミ通信で若干写真大目でアップしてますので、もっと読みたいと言う奇特な方はそちらでもお楽しみ下さい。

target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=Q6E4QkPrzU0


 毎週月曜日21時からやっている僕のラジオでもその内にこの体験を話そうと思っています。

 それと、仲間にはちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。

 ロードスター仲間達との最高にHAPPYでピースフルなフラミ。今年はもっとパワーアップ。
Posted at 2018/07/02 03:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もいつものラジオ

「エロチックロマンチックロック」

21時からツイキャスでゆきまする。

Xの@TakuyaROCKsをフォローミー」
何シテル?   08/18 21:31
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation