• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@PS13のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

楽勝だね( ̄∇+ ̄)v

楽勝だね( ̄∇+ ̄)v早速取付ましたぜマーチにETC!

今回取り付けたのはこれです。シルビアでも同タイプのアンテナ分離型を使っているのでこれに決めますた。

某オクで恐らく1番安いところから購入。
もちろん既にセットアップ済みなので取り付ければすぐに使えます。
取り付けは自分でね!

というかオークションで買って店に取付頼む奴が信じられん!?

取り付けは簡単ですが,そこへたどり着くまでに色々な情報収集が必要です。
特に今回は全くいじったことの無いマーチだし・・。
今回調べたのは、オーディオコネクターの配線の位置・色、ダッシュボードとオーディオ部とAピラーの取り外し方等など。

ETCの取り付けは①常時電源・②アクセサリー電源・③アースの3本の配線を車体側に割り込ませればいいだけです。上の3つの配線の意味がわからん人は残念ですがDIYはやめたほうがいいでしょう・・。

今回はオーディオのコネクターから①・②の配線を③はダッシュボード裏の純正のハーネスのアース部分から取りました。(位置、線の色は整備手帳参照)
今回買ったETCには親切!?にも俺の大嫌いなエロタップが入ってた(汗。
当然こんなのは使いませぬ。ハンダで接続です。まぢでエロタップはやめた方がいいよ!取り付けに関しては配線を綺麗にまとめるのが時間がかかるくらいで特に難しいところはないはず。

で完成が画像のETCです。
まだETCゲート通ってないけど、エラーも出てないんで問題はないはず。
もうETCなしのクルマは乗れません(* ̄▽ ̄*)ノ"





Posted at 2007/06/30 18:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MARCH | クルマ
2007年06月26日 イイね!

払ってきたど~(* ̄Oノ ̄*)

マーチ代!?
クルマ代金。

もちろんキャッシュ一括ですよ( ̄∇+ ̄)v。
ローンなんて組みませぬ。

自分のお金では久々に札束を持ったという感じだった。

今日銀行へ行っておろしてきたんだけど、これだけのお金持ってると
自分の周りの人が悪人に見えるのは気のせいでしょうか!?(爆
もし取られたらどうしよう?とか思っちゃうよね。

なんでさっさと支払いしてきましたとさ。
まぁ使った分、働けばいいんです。と前向きに・・。

今日からマーチ快適化計画開始でっす。
明日、早速頼んでいたETCがやってくるみたい。

まぁボチボチやっていきますヽ( ̄▽ ̄)ノ

Posted at 2007/06/26 22:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月24日 イイね!

意外にイイかも・・・

意外にイイかも・・・ついにマーチが我が家へやってきますた。

で早速給油も兼ねてドライブへ・・・。
カタログスペック通りパワー&トルクは13シルビー号の1/4なんであまり期待してなかったけど、結構キビキビ走る感じ。当たり前だけど乗り心地はバツグンです。
マーチ乗ってる人には悪いけど、会社のADバン(営業車)並みのクルマですな・・。それ以上でもそれ以下でもありませぬ。しかし静かなクルマです。エンジンかかってるか、かかってないか分からんくらい(というかシルビー号がうるさ過ぎなだけだけどね)

スタンドへ行ったらMTのマーチ初めて見たよ!とか言われるし・・。
途中の道中で煽ってくるクソなミニバンがいたんだけど、こういうクルマって煽られるの!?・・。オーナーの人はかわいそうだよなぁ~。しかしあのミニバンムカつくぜぃ。下○便マフラーははやらんぞ、オイ!そのお腹が痛くなりそうな音はマジで勘弁して!

うちに帰ってとりあえずの洗車したけど、やっぱ中古な箇所がいくつか出てきます。
タッチアップが必要なところが数箇所、コンパウンドで消せそうな小傷が少し・・など見つかりますた。

画像はシルビー号と並べてみました。車高はもちろん、シートの高さの違いがわかりますか?しかしこのマーチの色!イイよなぁ~。13オールペンするんだったらこの色で決定ですな!(予定はないけど・・)
Posted at 2007/06/24 17:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月19日 イイね!

保険料って・・・

え~、マーチの納車が23日でほぼ決定です。

先ほど行きつけのショップ(というほど大したとこでもないけど)のおやぢのところへ寄り道して保険のことで色々話してきました。

23日、おやぢが間瀬サーキット行く前に俺ん家まで持ってきてくれるとのこと。
その代わり「俺を間瀬まで運んでってね」と・・。まぁ、うちからすぐなんでいいかなと。引き取りの手間が省けて良かった!?

で今日、おやぢの店経由で保険も頼んできました。
今回は車両保険も込みです。いざという時のこと考えて入りましたとさ・・。
月額で1マソちょい!?こんなもんかなと。

保険会社って皆さん何を基準に選ぶんだろうか?
金額は安いに越したことはないけど、今回は保険会社の対応で選んだ感じです。
おやぢの店との信頼関係じゃないけど、そういった繋がりは大事だと思うんで。
実際安いけど、対応がなってないところは多いって話でした。

しかし保険って難しいよね。
今までは保険とかいっても漠然としてたけど、これからはもっと考えていかないとダメかなぁ~って思います。


Posted at 2007/06/19 20:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月18日 イイね!

今週やってくるそうです♪

今週やってくるそうです♪マーチ!

いや~長かったねぇ~(汗
実際に5速マニュアルで探して、なかなか見つからなくって・・・ってのを繰り返してやっと決まりました。色は画像のやつです(どこぞのところ?からパクってきますた)。オパール ラベンダーという色だそうです。なんか13と同系色でイイんでないの!?色関係なく探してもらったら、結果オーライというとこですな(^▽^)/

なので今週末には俺のところにくるはず( ̄∇+ ̄)v。
とりあえずは速攻でETCつけて、お約束のHID、レカロシート替えてってところかなと・・。

色々調べたけど、純正のシートはヘボ過ぎじゃないの?
なんかローポジ化は非常に難しいみたい・・・(泣 なんかミニバンのシート!?(っていうか椅子?)みたいなんだもん。一応フルバケも候補に入れてありまする。

あと気づいたけどこのクルマ、オーバーハングが短いから、シャコタンも可能かなと・・。あんまりイジらんとか言いつつ、結構やっちゃいそうな感じです(;´▽`A``。目指せカップカーもどき?。このK12というクルマ!についてもう少し勉強が必要なかんじです。


Posted at 2007/06/18 18:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

シルビアはS13を新車からず~っと乗ってます。これからも大事に乗りたいなぁ~という事でタイトルつけました。シルビアに限らずクルマ好きなんでクルマの話題は勿論、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 18 1920212223
2425 26272829 30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
既に旧車?な13ですが一通りいじくってます。 一応チューニングカーwまだまだ乗りまっせw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ついにマーチオーナーになりました。シルビアと比べるとかわいそうなクルマですけど、それでい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation