• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

なんの鳥でしょうか?

なんの鳥でしょうか? サギの仲間みたいな感じですが、カモメよりデカイです。
アジやイワシを捕って食べてますが、たいがい単独行動してますね。団子を投げてると近くでズーッと見てます、新手のギャラリーでしょうか?
ほとんど気配が無いので、飛び立つ時はビックリさせられます。
コイツの気配の消し方!仕掛けの置き方の手本ですね。
ブログ一覧 | 教えてください | モブログ
Posted at 2009/07/26 07:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 10:40
こんちは・・・

なんだっぺ!新種のバード?

なんか、ペリカンみたいだけど(爆)
コメントへの返答
2009年7月26日 14:05
な~るほど、ペリカンかぁ!
少し細いから新種の『明石ペリカン』かも(^∀^)ノ
2009年7月26日 10:46
デカイくせにしなやかなヤツですよね?たまに見ます。
こちらも海に入ってる時ずっと見られてます
サギと思ってましたが、違うのでしょうか?w

動物の気配&殺気の消し方を学びたいものですね・・・
コメントへの返答
2009年7月26日 14:07
そうなんですよ!ジ~っと見てるんですよね。まるで彫刻の置物みたいでしょ!
いきなり飛び立つのでビックリしますわ。
サギペリカンかな?(^_^;)
2009年7月26日 14:03
う~んとアオサギじゃないでしょうか?

でっかいですよね~

我が家にも飛来して隣の野池でジッとしてたりします。
コメントへの返答
2009年7月26日 14:10
アオサギ?って言うんですかね?
確かにサギに似てますよね。
↑の方でサギとペリカンが出てますから、いまのところは『アオサギペリカン』にしときましょう(^∀^)ノ
2009年7月26日 14:36
先ほどコウノトリの里?但馬を通ったとき、カンバンに描かれる姿がなんか似てましたので一報入れときますww

( ̄へ ̄|||)ウーム
コメントへの返答
2009年7月26日 17:20
コウノトリですか!
海と同じで空はつながってます。
可能性は有りますね。釣りをしてて見かける鳥って、カモメ、トビ、ウミウぐらいですか?それと例のアオサギペリカンですね(^_^;)
2009年7月27日 17:27
これはっ!!
愛しの青さぎではないですか!!
ワッサワッサ飛んできて完全に気配を消すんですよね?青というより灰色ですよね?恐竜みたいな鳴き声ですよね?間違いないと思います☆
このかわいこチャン夜にも活動してるんでよくちっちゃいメバルで餌付けしてました☆
コメントへの返答
2009年7月27日 21:47
そうそう!グワッって鳴きますよ。
確かに色も白系から灰色ですわ。
青サギなんですね、ペリカンじゃ無いとは薄々感じてはいましたが(^_^;)
仲間内では忍者とか、置物とか言ってますが、今日から青サギと呼ぶことにしましょう。
2009年7月28日 6:12
遅コメですが^^;

だぶん団子欲しかったんでしょうね~(=^▽^=)
確かにサギ?は大きいのに飛ぶときとか静かですよね~☆
コメントへの返答
2009年7月28日 7:15
団子を狙ってるんでしょうか?
確かに私の団子は押し麦を大量に入れる為、少し席を外すと雀がバッカンに入ってたりしますね!
あの鳥デカイですよね!バッカンには入らないって言うか、入らない?かも(^_^;)
2009年7月28日 21:23
やっぱりコウノトリではなかったみたいですねf^_^;

コメントの置物にはウケました!確かに(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 6:54
団子の着水音にも微動しないでジッとしてるんですよね。
完全に気配を消してます!
よ~く観察してると、首と目が一瞬動きます。ほんまに置物ですよ♪

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation