• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

烏賊デビュー♪

烏賊デビュー♪ 数日前よりメバル釣りを再開したんですが、メバルより先にアジがワームにアタック!
腹が立つのでアジを釣ってやろうとしますが、なかなかヒットしません(>_<)
そんでもって余計に腹が立ち、今夜はサビキとワームの両刀使いで突撃~。
今夜は助っ人のゴォールド君も一緒です。
二人で並んでワームを投げてたり、サビキでシャカシャカしたりして、アジを20ほど確保に成功。
より常夜灯の明るい場所に行く事にし、私の家の裏のメバル場に転進しました。
二人でワームを投げてると、アジのアタックは有るものの、フックにはほとんど掛かりません。
足元ではサヨリがカマスに追われたり、アジをハネが追いかけたりと、水族館の餌の時間状態になってました。暫くすると、ワームを追いかけてるアジをアオリイカが追いかけ始め、目の前はイカの大群です。
中には白菜サイズも居て、結構な迫力で暴れ回り出しました。
物は試しと、ゴォールド君のエギを拝借してシャカシャカとやってみました。
しゃくった後のピタ止めにドスンとヒット!胴が15センチ程のチビイカが乗りました。
メバルの竿にラインは1号ですから、60ぐらいのハネでも取れます。先調子でバットが硬いから、初体験エギングの私にもエギを操作出来たのでしょうか?、明日は白菜サイズを釣りたいですね。
ワームでアジを寄せて、イカが寄ればエギにチェンジです♪
ブログ一覧 | 釣り | モブログ
Posted at 2009/09/18 02:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 3:43
おめでとうございます。
いやぁ~
今のシーズン、日本海では15cmはまずまずのサイズですよ。

その白菜サイズも居るっていいですねぇ
そのサイズは現れてくっれません・゚・(ノ∀`;)・゚・

ようやく能登のポイントに現着しましたんで、準備しま~す♪
コメントへの返答
2009年9月18日 7:26
出撃してるんですね、頑張って下さい。
ここ最近、急にイカっ気が出だしました!
私のような素人でも釣れるんですから、いっぱい居るんですね。
次はタモを出すようなサイズを釣りたいですわ。
2009年9月18日 8:26
白菜サイズですか!先日釣具店で胴長40upのアオリの魚拓に見とれてましたが、一体奴らはどれくらいまで成長するのでしょうか?w

それにしても上からそんな魚群が見える海況が羨ましいです・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 8:41
おはようございます。イカが急に増えて来てますね。
夜の部は副業なんで適当に遊んでますが、原人の血が騒ぎ、気が付けばムキに(>_<)
2009年9月18日 9:04
おめでとうございます!
伸さんもイカの魅力にハマっちゃったみたいですねー
ヾ(≧∇≦*)ゝ♪

白菜サイズ、いいですねー

そんなサイズ、なかなかお目にかかれないんですが、本当に白菜だったりして…(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 12:13
夜中に見たら白菜やパイナップルに見えますが、本物の白菜やパイナップルだったらオモロイですよね(^∀^)ノお盆の時期はスイカがよく浮いてましたが(^_^;)
2009年9月18日 9:59
やりましたね~
15cmなら立派なサイズですよ♪
これだけイカがいるとなると・・・・

近々、イカプチをやりたいですね♪
コメントへの返答
2009年9月18日 12:17
夜でもエギに反応するんですね!
船着き場ですが潮の速い水道部なので、かなり釣りにくい場所です。しかし私のようなド素人の初体験でも釣れるんですから、腕に覚えの有る方なら大漁間違いなしですよ♪
2009年9月18日 14:39
おめでとうございます♪

沖縄では夜の方が分が良いと聞きますよ~☆

すぐ近所に凄く活性が高い釣場があるんですね~(羨)
コメントへの返答
2009年9月18日 14:44
ありがとうございます。昨日はたまたまイイ時間帯に場所変えしたみたいですね。
イカが暴れ回って凄かったですよ!
おかげて私のような素人にも釣れました。
2009年9月18日 16:52
こんちは・・・

魚種が豊富で羨ましいです!
うちのホームグラウンドは相変わらずフグが
のさばっていて、ハリがなんぼあっても足りません(汗)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:11
こんばんは。
フグは明石でも凄いですよ!
だから紀州釣りが有利な季節でしょうか♪
夏場は守る釣りに徹すれば、守る術の無いフカセには百戦百勝ですよ~(^_^)v
極薄団子で入れ食い間違いなし。
2009年9月18日 19:12
なんて伸さんちの海(笑)はいろんなお魚がいるんでしょ~(=^▽^=)

今シーズンの富山湾
私ごときの腕前じゃあなかなか釣らせてくれません(*u_u)

でも火種ついちゃったし(爆)頑張るぞぉ~♪♪
コメントへの返答
2009年9月18日 20:56
火種ついちゃったんですか!う~ん、何かドキドキ?(^_^;)
まぁ冗談はさておき、さすがに天下の明石海峡ですね!私にも釣れました(^_^)v
団子でチヌを狙って14ヵ月目の釣果でしたが、烏賊はなんと30分ですから♪
今はメバルと遊んでますよ(^_^)v

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation