• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

挟み撃ちの作戦でしたが・・・

挟み撃ちの作戦でしたが・・・ 予期せぬボラ攻撃に会い、逆に包囲されてしまいました(>_<)
画像の釣り場は当地の難所!通称ぐるぐる巻きです。
南に面した釣り場でヨレや渦が出来、それを攻略すれば天国みたいな場所です。
潮は下げに入ってまして、画像の奥にゴォールドくんが見えます。彼は私の方向に団子を投げて東側に流して行く釣りですが、私はゴォールドくん方向に投げ、南側(画像の右側)に流して行く釣りです。何か変ですよね?ヨレや渦を利用して、近いですが完全な結界が出来てるんです。
彼が座ってるテトラは今まで私が修行してきたテトラです。
今年からは彼がメインに座ってます。
本流から出た魚を挟み撃ちの作戦でしたが、ボラに挟み撃ちされてしまいました。
シーズン中に、再度チャレンジしてみたい荒業ですね。
団子のコントロールや仕掛けの置き方等、寸分狂えばお互い釣りにならずです!
攻め方、考え方とかが同じ明石流だからこその釣り方!
お互いのリズムを考えて釣りを展開します。しか~し、私が再三足を引っ張ってしまいましたね(^_^;)
団子は空中分解するし、棚ボケさせて根ガカリ連発させるわで。
釣果は大した事が有りませんでしたが、リズミカルな午後の時間を過ごせました。
次はボラには負けません!
名付けて、1人だけ犠牲作戦?(^_^)v
ブログ一覧 | 釣り | モブログ
Posted at 2009/09/23 20:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

これは……
takeshi.oさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:10
こんばんは♪

お友達承認ありがとうございました。
凄い高等テクニックですね。
水中で壊れた団子が流れの渦の中に馴染むように二人での協力プレイという感じなのでしょうか?
ハマれば確かに爆釣しそうですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 21:28
こんばんは。
ハマれば天国、外せば地獄の釣り方です。
釣りって面白過ぎて、次は犬に生まれ変わっても釣りだけはしたいです。スミマセン、変態発言でしたm(_ _)m
なにぶん原人で変態ですが、宜しくお願い致します。
2009年9月23日 21:26
息のあった師弟プレーというkチームプレー
なんですなぁ~

私は後輩と行くエギングはお互い情報交換しながら
その日のHITパターンを探りながらやるんですけど、
やはり一人の場合よか、格段に釣果が上がりますね!
コメントへの返答
2009年9月23日 21:37
こんばんは。
まぁ、あの~(^_^;)
そんなに大した事でも無いと言うか?
ただ単純な考えの輩達でして。
ヒントを得たのは、違う色と形のワームでメバルをしてて、相方がピックアップした後に同じラインをトレースするとイイ結果が出た事が有りました。
流れが有りすぎて散りやすい魚を、X軸とY軸で攻めると足止めになるようです。
これも流れが止まると場がボケるんでしょうね。
2009年9月24日 5:48
伸さんが座るポイントは足場良さそうですね
そこからどのくらい遠投するの?
足下はだめですか・・・

こっちも、ボラ軍団の数が徐々に増えてきました
フグの次はボラとの戦いが始まりますね(爆)
コメントへの返答
2009年9月24日 7:00
おはようございます。私が投げるポイントは、ゴォールド君が投げるポイントによります。まず彼がヨレや渦の位置でポイントを決めますが、五分と同じ所に渦は有りません。
その後で私が投げるって釣りです。

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation