• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

目印&一回目のボディーのエポキシ~♪

目印&一回目のボディーのエポキシ~♪ 向かって右の二本が某年寄り用です(^_^;)
若干色も変えてみました。50m沖でも視認出来るハズなんですが!
左側の二本は我が軍の幹部に使ってもらうモニタリング用です。
小さな弱点を見付けてもらうのが凄く嬉しいんです。
何故なら、完全体に近付ける早道ですから♪
次の工程は足の金物と糸錘を持って、近所の船着き場での浮力調整です。
これが一番大切な工程です。
ラインにはウキしかぶら下がって無いんですが、釣れますか?って聞かれるのが苦手です。
以前に年配のカワハギ狙いの方から、『兄ちゃん、さっきから何を釣りよるん?』
って聞かれた事が有ります(>_<)
ブログ一覧 | 釣り | モブログ
Posted at 2010/11/03 23:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

м
.ξさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ブルーミラー
パパンダさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 23:21
まさに職人の業ですなぁ~
小さな当たりでもきっちりと捕らえてくれそうですね♪

今年中にはデビューですか?それとも来年かな?
コメントへの返答
2010年11月4日 7:48
おはようございます。年内には進水式が出来るハズです。
ツンッ、と押さえる当たりを早く見たいです♪
2010年11月3日 23:52
ほぼ完成ですか?

すぐに海で錘着けて浮力調整出来るのが

良いですね!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月4日 7:53
おはようございます。海が近くって何かと便利ですね♪
水の色は毎日違って見えますが、ウエイトの量で悩む時が有ります。
ズバリ曇天の海なんですよ。
気圧が低いと浮力調整が難しいですわ。
2010年11月4日 7:18
年寄りには見やすくいい感じ♪

私も一度使用してみたいです・・・
コメントへの返答
2010年11月4日 7:58
おはようございます。通常の目印と逆光対策用が有りますが、最近では逆光用を多用するようになりました。
ヤハリ年寄りでしょうか・・・
次の製作ロットで黒さんの分も作っときましょう。
仕上がったら連絡入れますわ。
2010年11月4日 9:50
見やすそうなウキですね~

目印を大きくするとバランスも難しいんと違います??

コメントへの返答
2010年11月4日 12:50
こんにちは。
逆光用の目印は0.2mmのボリカですから、重さは気を使いません。しかし、三矢形の形状の為、風の抵抗に弱いんですよね。
その為、幅9mm長さ20mmが丁度イイ感じです。私のような年寄りでも50m先の小さな当たりがハッキリ解りますから。
2010年11月4日 9:55
着々と進んでますね♪
えっ?伸さん邸の近所カワハギも釣れるんですか?
ほんま宝の海ですね(*^o^*)

テストの時も地味に餌付けておかず確保はどうでしょう?と思いましたが、いざ餌付けるとテストそっちのけで釣りモードになりますよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月4日 12:53
こんにちは。
カワハギはイイですよね♪
先日もシルバー将軍が連発させてました。
25センチぐらいの肝パンですよ!
他にはサンバソウも何匹か釣ってました。
私はチヌしか釣れませんでしたが(^_^;)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation