• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

ラッキー!日本丸に遭遇♪

ラッキー!日本丸に遭遇♪ とある構造物の調査で長崎に来てます。
修学旅行コースのど真ん中辺り?で坂ばかりの街並み。
ええ加減に歩くのが疲れますね。
データを収集し、出島の港まで来てみると、何と日本丸に遭遇しました♪
確か二年前に姫路港で見たかな?
いつ見ても美しい船ですね♪
休日返上の出張ですが、少し徳をした気分です。
さて、明日も頑張ろう!
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2011/04/23 11:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 12:04
ご苦労様です・・・

天気良さそうですね♪
こっちは、大荒れですよ(汗)

私は一足お先に昨日
出張から無事帰宅!

2000tクラスはいい船ですね☆
コメントへの返答
2011年4月23日 13:54
風は有りますが、今日の西九州地方は快晴です。
出張から帰りましたか、お疲れ様でした。
私は明日の夜かな?
2011年4月23日 12:34
自分、船は、全然知らないのですが、有名な船なのですか?(¬з¬)
コメントへの返答
2011年4月23日 13:58
どちらも実習船ですが、大型の帆船です。
日本丸と海王丸が有りますが、見た目は全く同じです。
トモの操舵室の覆いがオレンジなのが海王丸で、白いのが日本丸です。
マストを張った姿は世界一綺麗な船です♪
2011年4月23日 14:25
よくボトルに入ってる帆船ですか?

長崎は今日も雨?じゃなく、お天気良さそうですねw
コメントへの返答
2011年4月23日 14:44
明け方まで強く降ってましたが、夜明けと共に快晴です♪
帆船って綺麗ですよね!
帆を張ったらスッゴい迫力ですよ。
船がデカイだけに、順風満帆!です。
2011年4月23日 18:43
出張お疲れ様です。

日本丸、僕は模型でしか見たことがないのですが、実物はさぞ大きくてカッコいいでしょうねぇ~
僕も見たいです♪
コメントへの返答
2011年4月23日 22:29
でかくて綺麗な帆船って、ロマンを感じますね!
大阪や神戸には度々入港して来ますから、是非とも現物を見て下さい。
男に生まれて良かったと再認識致します。
2011年4月24日 0:24
以前、船でジギング中に飛鳥Ⅱ?に遭遇しました。

マンションが浮いてるの!?ってくらいビックリなサイズでした。

製造過程を見てみたいです♪
コメントへの返答
2011年4月24日 3:31
造船には莫大な費用と、凄い日数が掛かるんでしょうね!
マンションが浮いてる!
まさにその通りですよね!

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation