• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

鮎料理について

鮎料理について 近所の紀州釣り師で鮎釣り師の方から頂きました。
北陸の何処かの川って聞きましたが、スイカの皮の匂いがします。姿焼きなのか?、開いて干物なのか?解りません。
海で採れた稚鮎じゃないので、生は怖いですよね??
三枚に下ろして天ぷらとか?
う~ん・・・
とりあえず冷凍しとこ(^_^;)
ブログ一覧 | 教えてください | モブログ
Posted at 2011/07/28 19:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:02
やはり定番の塩焼きでしょうか!
刺身とかで食べてみたいです(^_^)v
コメントへの返答
2011年7月28日 22:36
生はさすがに怖いですね!
私のDNAの中に、全く馴染みの無い魚なので(^_^;)
2011年7月28日 21:19
私も塩焼きが一番だと思うけど…
コメントへの返答
2011年7月28日 22:37
やはり焼き物でしょうか?
数匹は開いて干物にしましたが♪
2011年7月28日 21:42
焼いた時の香り、いいですよね。
コメントへの返答
2011年7月28日 22:40
瓜系の匂いがしますよね!
あれって川のコケの香りだとか!

踊り串を打って焼き物にしますわ♪
2011年7月28日 22:20
この間奈良の吉野川で塩焼き食べました、臭み全く無く絶品!
まずは塩焼きからでどうでしょう♪
コメントへの返答
2011年7月28日 22:45
焼き物がベターなんでしょうね。

実は一匹だけ刺身にしました。
渓流魚みたいな濃さは有りませんが、旨い?って感じました。
しかし怖いので、焼酎で防護しながら食べましたわ。
ヤハリ焼き物が宜しいかと。
2011年7月28日 22:25
やっぱり塩焼きですね♪
鮎ちゃんは骨も柔らかいので、骨まで食べてしまいます。
カルシウム!!
コメントへの返答
2011年7月28日 22:48
骨まで行けるんですか?、鮭の仲間なので骨が柔らかいんでしょうね。

頭付きの干物は正解かも♪
2011年7月28日 22:41
んっ、スイカ釣りで釣ったのですか?
そりゃ、チヌか~

刺身でいってみてください(爆)
コメントへの返答
2011年7月28日 22:52
刺身は私でも怖いですが、一匹だけ刺身で食べましたよ。

淡白な鱒系?
皮はメロンの香り?
骨は確かに柔らかいです。

チヌ?
え~っと、どんな魚でしたかね?
2011年7月29日 5:26
しばらく、川魚は食べてません・・・

定番は塩焼きでしょうけど
刺身(洗い風)なんかもすてがたいかな?

うちは、圧力釜にて佃煮にて食べます♪
コメントへの返答
2011年7月29日 7:17
やはり塩焼きが定番ですね。
川魚って馴染みがないせいか、どうやって処理したらイイのやら?どうやって食ったらイイのか解らなくて。
鮎って鱗が無かったんですね!
穴子と同じだー!
2011年7月29日 11:24
昨日はバタバタしてて良いアドバイスが出来ませんでした。
すいません。。。

一般的に塩焼きが代表なんですが、小さいサイズはフライが美味いですよ
後は弱火でこんがり焼いた鮎を御飯と一緒に炊いた鮎めし♪
鮮度が良く、香りが良ければ取り出した内臓(にが玉除く)を塩漬けにしたウルカ♪
数が少なければ、内蔵を出し薄くスライスして素揚げ♪

次回、頂いたら試してくださいね

コメントへの返答
2011年7月29日 14:55
なるほど鮎飯ですか!旨そうですね♪

夕べは刺身で一匹、塩焼きを数匹でした。
今夜は一夜干しを頂きます。
2011年7月29日 15:39
大型の刺身は美味いですよ~
ただ上流域でないとオススメしませんが・・・
大型はイサキみたいな味になりますよ
皮を剥ぐと鮎の匂いはまったくしません♪

15cmぐらいなら各ヒレを切り落として内蔵を取り
鱧の骨切りのように鮎を丸ごと切っていきます。
これを軽く塩でもんで酢につけるのも美味いですよ

寄生虫も死んでくれるかと♪

コメントへの返答
2011年7月29日 20:35
鮎の骨って柔らかいですね!
いつもは近海の小魚ばかり食べてますが、頭以外は残りませんでした。
サイズも23センチまででしたが、開きと昆布〆は私の好みにピッタンコ♪

50歳まで生きていられたら、鮎釣りデビューしようかな?

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation