• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

岩牡蠣

岩牡蠣 昨日は播磨灘から鳴門海峡までの間で、巨大な浮き灯台の関係の業務についてました。
海中での仕事を一通り終え、海上で保○○の方々と別れた後で数人でダイブ!
目的は巨大な岩牡蠣です。
全員で200キロほど採ったかな?
軽トラに山盛り有りましたから。
で、みんなで分けたら一人30キロほどになりました。
昨日船上で数個食べましたが、身は餃子よりデカイ!
味も濃厚でして、3つほど生で食べたら腹いっぱい・・・
今夜は蒸し牡蠣にしよ♪
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2011/11/27 16:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 17:36
旨そうですね(≧∇≦)
カキフライで腹一杯食べたいです!(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年11月28日 7:25
カキフライもイイですね~♪
鍋なんかに入れても旨そうです。
蒸し牡蠣にしましたが、私は殻開け係でした(>_<)
2011年11月27日 19:27
まったく、贅沢だよ・・・
コメントへの返答
2011年11月28日 7:27
贅沢ですが、役得ですね♪
新し浮き灯台を設置して4年目らしいんですが、デカイのだけ選んでピンナップしました。
来年も楽しみです♪
2011年11月27日 19:54
凄い水揚げ量ですね!しかもデカイ!手付かずのところなのでしょうね^^
それにしても岩剥がし結構大変なのでは?
コメントへの返答
2011年11月28日 7:32
デカイですよね!
直径2メートルのブイの基礎に着いてるヤツを剥がしました。
潮が飛んでる場所なのでボンベじゃなくフーカで潜水したんですが、数人で寄って集ってる様は、団子に集まるボラみたいでしょうね(^_^;)
2011年11月27日 21:28
これは良いですね!
カキフライ、酢ガキ、鍋にも・・・

牡蠣が食べたくなってきました♪
コメントへの返答
2011年11月28日 7:35
船上で数個生食しましたが、でかくて味は濃厚!

カキってタウリンたっぷりらしくて、肝臓の強化には抜群だとか?
これ以上肝臓を強くしても仕方無いですが(爆)
2011年11月27日 21:44
うわ~~~
ええですねぇ!!
網焼きして食べると
めちゃくちゃ美味しくてたまらんです!


コメントへの返答
2011年11月28日 7:38
網の上で焼いて食べてもみましたが絶品でしたよ♪
ただ、焼いてる時に殻が飛び散りまくりでした(^_^;)
2011年11月28日 10:10
読んでるだけでよだれが‥(爆)
私もカキフライで食べたいです~(≧▽≦)
蒸したのを味ぽんでもいいし~(〃´o`)=3
海に感謝しまくりですね♪♪
コメントへの返答
2011年11月28日 12:32
焼き牡蠣も旨かったですが、蒸し牡蠣のポン酢も焼酎に良く合いました。
って言うか、私は調理&殻開け係でしたが・・・
2011年11月28日 10:53
めちゃくちゃ贅沢ですね♪

毎年、日生に牡蠣を買いに行きますが
たらふく食べた後の牡蠣ガラに苦労しますww
コメントへの返答
2011年11月28日 12:37
日生の牡蠣も旨いでしょうね♪
昨年の冬に室津と相生の牡蠣を食べ比べましたが、私の舌は室津に軍ぱいが上がりました。
牡蠣殻はどのう袋に入れてハンマーで細かく砕き、庭の花壇に撒いたりしてますよ。
あっ!粉にして団子に入れたろかな?
2011年11月28日 22:06
デカイ牡蠣ですね。

カキフライにしたら普通のコロッケの大きさになりそうですね!

そういえば、牡蛎の殻って和歌山の釣りえさ屋に売っていたような?

たしか砕いてあってダンゴに混ぜて使うんでしたっけ。
コメントへの返答
2011年11月29日 7:49
牡蠣殻を団子にですか!
イカダ風の団子なら握れますが、紀州釣りの団子だと、締め倒さないといけませんから手のひらが血だらけになるかも・・・

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation