• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

2011年も有り難う御座いました。

今年は色んな意味で大変な一年間でした。
将来の有る若者達や子供達の尊い命、一瞬で消し去る自然の猛威!かと思えば、二度も死にかけながら死神に嫌われ、地獄より舞い戻って来た私。
この世に神も仏も居ない事の証明でしょうか?
とりあえず、最後の一瞬まで前のめりで生きて行こうと再決意した原人で有ります。
今年のチヌ釣りはあまりパッとせず、交流が楽しかったイメージが有ります。
釣りの方は若い衆に任せといて、私は来年も似たような感じですかね。
いつもバタバタとしていて、どこまでが仕事なのか遊びなのか私も考える時が有ります。それなのに変わらなく面倒みてくれる私の家族、今年も有り難う御座いました。いつか死神に好かれる日が来ると思いますが、その日まで宜しくです。
みんカラのお友達様、車ネタなんか皆無に等しい私の釣行記、暖かいコメントを沢山頂きまして有り難う御座いました。
来年もこんな感じだと思いますが、なにぶん宜しくお願い致します。
最後に私の体、完全体になるんならちゃんとなってくれ!
失った血液ぐらい、一瞬で再生出来るようになって下さいネ、輸血されたんじゃ情けねぇ・・・
それでは皆さん、良いお年をお迎え下され♪

2011年師走
『やたかん』 若頭 伸
『播州黒組』 組頭 伸
『大日本原人会』 会長 組頭 (伸)
ブログ一覧 | 有難うございました。 | モブログ
Posted at 2011/12/29 07:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 9:16
今年もお世話になりました(*^o^*)
二度の死線をくぐり抜けたのは原人のなせる技と思います!ぼくも日々精進します|ω・´)☆

そういやエチオピア辺りから吹いてきた風の噂で聞きましたが伸さんライン入れミスった勢いでツルツルにしたんですか(^w^)?
来年参拝に行きます(笑)来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月30日 9:11
今年も色々とおもろかったですね♪
来年もガンガン海で遊び、また新たなる伝説を築いて下さい。
来年も宜しくお願い致します。

頭ですか?
最初は散髪屋さんで丸刈りにしまして、サイドにラインを2本入れたんですよ。
次の日、正面に大きめの稲妻が欲しいなぁ?って思い、風呂場でチャレンジ致しました。結果、見事に失敗しましたのでツルンツルンに剃り上げてやりましたわ♪
ギャハハハ(^∀^)ノ
2011年12月29日 9:55
今年も色々とお世話になりました!

年末にでも病院へ焼酎点滴に向かおうかと思ってましたが、あっというまの退院でしたね

鮎は秋口から体調がイマイチです。。
早く完全体に近づけるよう来年は頑張りたいと思います!

それでは来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月30日 9:16
私の方こそ色々とお世話になった一年間でした。
来年も相談事やら調整事等、色々と有ると思いますが宜しくお願い致します。

有る意味変な病院でして、私はあんな病院は見た事が有りません。鮎さんなら、間違いなくコノ病院で死ぬまで暮らすって言いなねません(謎)
2011年12月29日 10:11
今年もお世話になりました。自分も本日が仕事納めです!(^O^)また来年も原人会に釣りオフ、楽しみましょう(^O^)
良いお年を迎えて下さい!
コメントへの返答
2011年12月30日 9:19
私の方こそ大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

メバルって春告魚って書きます。
新春メバルオフでも計画しましょう♪
2011年12月29日 11:10
初めてお会いした9月以降、

ご一緒に釣り出来る機会がありませんでしたが

次のシーズンこそは、

明石流の釣りを見るべくそちらへ足を伸ばしたいと思いますので

来年もよろしくお願いします。


オフの間は、ウキや新たに水箱や小物等、製作していきます。



コメントへの返答
2011年12月30日 9:23
明石のシーズンは6月から10月いっぱいぐらいです。
それ以外は私達はジプシー状態なので、カテゴリー無しで何処へでも出掛けます。

来シーズンは是非とも一緒に遊びましょうね♪
来年も宜しくお願い致します。
2011年12月29日 13:36
私も昨日、流血沙汰事件に‥危うく指落とすとこで^^;かたぎの生活からおさらばするとこでした(爆)
あ☆
私の血も入れときます?
きっと完全体になれますよ(≧▽≦)ゞキャー

元気いっぱいな伸さんは嬉しいし安心デスが、たまには奥サマとまったりしてて下さいね(*^^*)
今年はいろいろとありがとうございました♪♪
コメントへの返答
2011年12月30日 9:30
奥さまとは最近一緒に寝てますよ。
と言うか、全員が私の布団に潜り込みに来ます。
夜は寒いので湯タンポ代わりかな?
通常体温が37.2℃前後有りまして・・・

えっ?Makkoさんの血で完全体ですか!
う~ん、確実で簡単な方法ですね♪

ママ~♪って呼んでイイですか?(爆)
2011年12月29日 19:49
今年も残すところ・・・

私にとって2011年

大変思い出深い年でありましたね!

話せば長くなるので割愛しますが・・・

お互い釣り好き同士

来年も車ネタより魚釣りネタで・・・

このスタイルは変わらずマイペースで

よろしく、地味に切磋琢磨しましょう♪

だけど、心の中は若い衆には負けたくないかも(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 9:37
今年一年間、スッゴク短いような感じでした。年々、一年間が短く感じますが?歳のせいかな・・・

何事もスタイルを変化させないマイペースが一番!
データも解析しやすく爆釣間違い無しですよ♪

来年も宜しくお願い致します。
2011年12月30日 8:22
お疲れ様でした!何とか家で新年迎えられそうで良かったですね。
そしてツルピカにしたんですか?気合が伺えます^^

来年も宜しくお願いしますw
コメントへの返答
2011年12月30日 9:43
今回も死神に嫌われてしまいました。

ツルピカにしたのは少し違う理由でして・・・
簡単に説明致しますと、丸刈りにかっこいいラインを入れるべくチャレンジしました。
結果は見事に失敗!
やり直しや消去とかのコマンドが無く、仕方なしにツルピカにして上書き保存致しました。
現在2ミリほど生えて来ましたので、そろそろ再チャレンジか?(爆)

来年も宜しくお願い致します。
2011年12月30日 21:23
本当に今年は色々な事がありましたね~
僕にとっては忘れられない1年になりそうです。

でも、来年は心機一転、新しい気持ちで頑張っていきたいと思います。
伸さんには、たくさん力づけていただき、ありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 8:18
ほんとに色々と有った一年間でした。
あんきんさんも大変頑張られた年だったんじゃないでしょうか!
今年頑張った人は必ず来年、イイ結果となって報われる事でしょう。
私は神も仏も信じませんが、医学と科学と努力だけは信じて居ります。

来年も宜しくお願い致します。
2011年12月30日 21:51
来年も元気に釣りしましょう!!

魚さんに失礼のないように万全の体調で真剣勝負!


2012年、釣果にも幸せにも恵まれた年になりますように・・・
コメントへの返答
2011年12月31日 8:24
野生の魚も万全の体調ですから、人間もベストな状態で勝負しないと失礼ですよね。

「いつも元気に魚釣り」をモットーに頑張りたいと思います。

来年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation