• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

凄く気が荒いんです!

凄く気が荒いんです! 外国産のクワガタを飼育し始めて2か月ほど経ちました。
タランドスのメスが謎のままお亡くなりになり、産卵木も用意してましたがタランドスはペアリングならず…
タランドスのメスってかなりデカく、国産のカブトムシの小振りなメスぐらい有ります。
せっかくデカい産卵木を仕入れて来たのに、ん?
そうだ!スペキオススシカクワガタはどうか?
羽化したのは今年の1月の半ば、ブリーダーに相談したところ、羽化して半年でペアリングは可能だとか?
しかし気が荒いのでメスを挟み殺す事が結構有るらしいんです。
オス一匹とメスを二匹入れてみました。
傍をメスがウロウロしてても気にしてない様子ですが、私にはかなり反応するみたいでして、アゴを広げて威嚇しまくりですわ…
こいつは動きも俊敏でして、ゼリーの入れ替えの時なんか挟まれそうになる事もしょっちゅうです。
ペアリング、うまくいくかなぁ?


ブログ一覧 | クワガタ | モブログ
Posted at 2012/06/03 16:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

参加することに、
138タワー観光さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 16:51
ゼリーの入れ替えでも、威嚇してくるとは、なかなかですね!(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月4日 2:01
自分以外は全て敵ってタイプですか?
見た目がイイだけで、飼っていても可愛く無いタイプですわ(^_^;)
2012年6月3日 17:39
ん?ハイブリッドクワガタが生まれるんですか?
強いのが生まれそうですね♪

伸さんからは何かフェロモンが出てるですかね?
クワガタの何かを刺激するんですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 2:11
タランドスは男ヤモメ続行中ですよ。
画像のクワガタのメスを二匹入れてやりました。

私がクワガタを刺激??
あっ、やたらと話し掛けるのが嫌なんでしょうか。
何処のどんな猛犬とでも直ぐに友達になれるんですが…
2012年6月3日 18:05
はさみの先っぽがなんか・・・

サソリのはさみミタイで怖いね!

ペアリングの成功祈ります♪
コメントへの返答
2012年6月4日 2:15
上手く行けばイイですがね~。

生き物の性格って見た目丸出しなんでしょうか?
私も気を付けなければなりませんね…
2012年6月3日 20:54
黒さ加減と原人臭でライバルと思われてるんでしょうか(笑)?

ペアリング性交…成功するといいですね♪
コメントへの返答
2012年6月4日 2:18
やはりライバルですか?
いやいや、この2日間で黒さはかなりパワーアップしましたよ!
黒さでクワガタには負けたくありませんから!

あっ、やはりライバルかぁ?(爆)
2012年6月3日 21:38
ペットは飼い主に似るっていいますし、気性の荒さはやっぱ伸さんに似たんでしょうか(笑)

この調子だと、ペアリングもあっという間!?
(((*≧艸≦) ムフ…ッ
コメントへの返答
2012年6月4日 2:23
年末に死にかけて輸血してからと言うもの、性格も狂犬からウサギちゃんって言われております。
HN、明石のウサギちゃんって変えようかな??
2012年6月3日 22:30
外国産は飼ったことないです、それにしてもこれスゴイ角ですね!木の隙間に隠れることは出来なさそうなので常に戦闘モードなんでしょうね^^
コメントへの返答
2012年6月4日 2:27
国産で例えると、ノコギリっぽいんですが、性格はミヤマの気の荒さ以上ですね。
メスを挟み殺すんじゃないかと心配で、こんな時間まで焼酎飲みながら見張っております…
2012年6月4日 0:41
すごいハサミですね。。。

あんまり挑戦的な態度だったら、一度ヌカダンゴで包んでやればいいんですよWW

で、鈴虫 いりませんか???
恐ろしいことになっております。。。
コメントへの返答
2012年6月4日 2:38
スズムシ飼ってるんですか?
条件が良ければスズムシって凄く殖えるって聞きます。
よほど鮎さんちが快適なんでしょうね♪
スズムシも癒やされますよね、貰っちゃおうかな?
アッチ系ではキリギリスなんか飼ってました。
昨年は6月末に捕まえて来た二匹のキリギリス!
年末に私が緊急入院するまで元気で鳴いてましたわ。
二匹は全く体格が違いまして、名前を金チャンと銀チャンって付けてましたが(爆)
2012年6月4日 21:19
おぉ!ご立腹ですね。(笑)

クワガタは、オスは羽化後2~3ヶ月で成熟するのですが、メスは6ヶ月程度かかります。
1月であれば大丈夫と思います。

もし、交尾しないのであれば、一旦別々にして7月くらいに再チャレンジでもOKかと思います♪

頑張ってください!
コメントへの返答
2012年6月5日 7:15
オスは四六時中ゼリーに吸ついてて、メスはずっとマットに潜ってます。
両方とも元気なので心配はないんですが、もう少し仲良くして欲しいですね…

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation