• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

エサ箱の中は、

エサ箱の中は、 こんな感じで御座います。

この時期、コーンが7に対してオキアミが3ですね。
クーラーの中には自家製のネリエも入ってますが、あまり出番は有りません‥

オキアミを餌取りに取らせコーンをチヌに食わす!
良くやる方法はオキアミをハリに刺し、ハリ先を隠すようにコーンを一粒刺す方法です。
コレは餌の浮き上がり防止にも役立ちますね。
しか~し!、釣れた時って、はたしてコーンに食って来たのかオキアミに食って来たのか解りません。。
まぁ、どっちでもイイんでしょうけど、少し気になったりしますよね?
そこで、連続して当たりが有る時に有効なのがコーンのサンド!
最初にコーンを一粒刺します。
次にオキアミを刺しますが、大きめなら半分に千切って刺します。
で、最後はコーンでハリ先を隠します。
コレはかなり有効でして、流れの速い時でも餌の浮き上がり防止にもなります。

オキアミのサンド♪
コレお勧めですよ!

さて、そろそろ土曜隠れの時期ですね、水温はぬるま湯並みです。
餌取りの出方もムラが有り、いわゆる盆渋ですか。
キーワードは冬の釣り?の練習だったりします。
餌ピョンの反射食いで入れ食ったりして♪

まだまだ暑いですが、熱中症に気を付けてデカ版を狙いましょう!
ブログ一覧 | 釣り | モブログ
Posted at 2013/08/01 04:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年8月1日 5:43
毎度

サンド式えさ付け法・・・なるほど

今度、実践してみます♪
コメントへの返答
2013年8月2日 12:26
亜熱帯化になりつつ有るようでして、年々フグが多くなってますね。

ハリを取られるのは当たり前でして、サルカンまで食われますわ。。
2013年8月1日 7:10
自分は、あと1ヶ月半待ち位でしょうか?

銀竜、早く釣りたいです!(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月2日 12:27
淡路の東浦では釣れてましたよ~、今年は早く釣れだすとイイですね♪
2013年8月1日 10:53
チヌも土用隠れがあるんですね

鮎もずばり今なんですよ。。。

水温の低い朝・夕の短期決戦となります。
コメントへの返答
2013年8月2日 12:29
口を使わないんでしょうか?
みごとなまでに釣れなくなる時期です!

滋賀の師匠みたいに電子ウキ団子かな??PON!!

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation