• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

リフォーム大作戦(その1)

私の住む海の家は、築後14年になります。


初代入れ食い号で、土手を登る練習をしてたころですか?
後部座席には、高2の息子が座ってたチャイルドシートが付いてました。

家は海のそばなので、塩害や風害に強くてはなりません。
地震には強い2×4でして、一本たりとて柱は有りません。

デザインは嫁が行い、大まかな設計はハウスメーカーと私が携わりました。
私はダムや橋梁が専門なので、町家の専門屋さんに頼りました。
私が設計すると、シェルター?みたいになって……

で、最初に新調したのがリビングのテーブルです。


子供達が小さい頃に、落書きやらなんやらでてんこ盛りでした…
特に高2の息子はポケモンのパンが好きで、オマケのシールを貼りまくってましたから!

天板は畳1畳ほどです。
肘掛けの椅子はクルクルと回り、ベンチではうたた寝可能??
本当は隣の仕事部屋に欲しかったんですが…

続いてのリフォームはオール電化です。
化石燃料とサヨナラですね!


こいつがヒートポンプと言って、絶えず湯を沸かして貯めてます。


IHヒーター
3キロワットが二つと1.5キロワットが一つ、グリルが付いてます。
いまいち使い慣れません…


キッチン、洗面所、風呂場の給湯モニター??
ますます意味が分かりません…


こいつは風呂場のモニター?
よく分かりませんが、風呂は普通に入れました…

使って行くに連れ、平均的な湯量を算出して覚える??
ますます分かりません…

これからの予定は、週末から家の周囲に足場を組みます。
そして外壁と屋根の高圧洗浄〜塗装。
最後に屋根の上にソーラーシステムのパネルを取り付けます。
何とか年内に仕上がるみたいです。

色々と大変だぁ〜!






ブログ一覧
Posted at 2016/11/28 15:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 4:48
2×4住宅・・・同じです。

東日本大震災でビクともしませんでした(笑)

築16年になります

屋根裏部屋が面白い空間で

趣味のスペースになってます(^^♪
コメントへの返答
2016年11月29日 12:12
うちにも三角形の屋根裏部屋が有りますが、骨董品?置き場になってます…
照明と換気扇が有るので住めますが……

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation