• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

とりあえず始動しました。

地元の明石東部は順調に海苔チヌが釣れてるみたいでして、年無しも出たとか! とは言え、ヤル気満々で乗り込むのは趣味に合わずです。 やっぱりのんびりとしたいですよね。 チヌのカウントとキープは25センチって決まりが有り、規定投球数は20球で釣りが成立! チヌ釣り師では無く紀州釣り師なので、季節の魚 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 17:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

ちょっくら富士山を見に♫

学生の頃に世話になった基礎工学の大先生! 某有名な教授が喜寿を迎えられると言う事で、出来の悪い教え子達が御殿場に集結しました。 三島まで新幹線に乗り、レンタカーでいざ出発♫ しかし、迷子からなかなか脱出出来ない原人でした… 祝いの会では終始ノンアルコールに徹し、まだ明るいうちに山梨側の富士 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 12:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

ハイビスカスの植え替え

娘が高校に入学した頃に100均で買ったハイビスカス。 大きくなれば花が咲くのかなぁ? って思いながら世話してまいりました。 アレから三年、葉は大きくなりますが花はまだ見てません… 昨年一回り大きな鉢に引っ越しさせまして、今回で2回目の引っ越しです。 我が家の現況ですが、娘は無事に高校を卒業し、春 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 14:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

今日も西播へ行って来ました。

夕方から天気が崩れる予報だったので、夜明けから爆投開始〜♫ いつ来ても癒されるロケーションです。 私の釣り座の正面にはどうやら沈み磯が有るらしく、棚もまちまちですし、仕掛けを流してるだけなのにハリスも傷だらけに… 我慢しながら打ち続けてると当たりが出ます。 退屈しない程度に竿が曲がりまして、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 16:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

西播へ出撃

地元のシーズンも終わり、団子には反応が無くなりました。 フカセなら食うみたいですが、紀州釣り以外は出来ません… 毎年一度は竿を出す釣り場の、播州室津です。 毎回思うんですが、ロケーションがイイので、ハリをくくりながら釣れなくてもいいや! って思っちゃいます。 しかし海の中は活性が高く、2投目 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 12:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

ステッカー貼り替え

今日は朝から天気が悪く、暇の極致でございます。 近所の水辺を散歩してましたら、20センチを超える真鰯が釣れ盛って居りまして、アジ混じりで大盛況の様子! この釣りは風や濁りは無関係か? 仕掛けとエサを買いに行くにも、近所に何軒か有る店には紀州釣りに関係の無い物を仕入れに行く勇気が御座いません。 こん ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 14:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

シーズン終了かな??

土曜日の夜に注文してたフォールディングナイフが到着しました。 刃が薄く先端も尖ってます。 ついでに現在使ってるヤツを念入りに研ぎ出して、並べて撮影♫ 日曜日はゆっくり目からの爆撃でして、今回も私一人です。 場所は西の南のテトラ53です。 このテトラに、年間どれくらいの時間座ってるんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 10:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

ヘダイ釣りか??

今日で3日連続爆撃です! お爺さん元気♫ デカ判狙いに徹しましたが、どうやら小さいのんしか居なかったみたいですわ。 今朝は8時から打ち込み開始〜 12時前まで見事に餌さえ取られずでした。 昼頃からパラパラ釣れ出し、14時に団子切れでヤンペ。 レギュラーサイズも釣れたし、渋い日も有ると言 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 16:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

昼から2時間

朝一から精密検査を受けて来ました。 何回かあの世へ行きかけた原人! 四半期に一度は検査を受けて居ります。 午後から爆撃の準備ですが、倉庫にはヌカと砂と麦は有りますが、サナギ粉を切らしてました。 まあイイか♫ 押し麦の香りが香ばしい、スッカスカの団子で出撃〜〜 南に着くや否や、南西の爆風で白波立 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 17:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

台風のぼけっ!

この連休、2ヶ月ほど前からオフを調整して来ました。 理由はただ一つ! おっきなチヌが釣りたいんです。 シーズンも残りひと月を切り、落ちチヌのデカイのんが狙える時期! 毎年の事ですが、梅雨が明ける少し前と今ぐらいの時期は狙えます。 昨日も朝一から指定席にて店開きです。 ダイワの離島モデルの波涛1. ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 13:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation