• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

シーズン本番に備えて

今日は刃物の手入れです。 向かって左から、釣り場で魚を活け締めにする用、次は仕事で海に潜る時の何でも用、次は前夜祭の時の料理全般用、次の出刃を含め4本は家庭用です。 出刃は成人式の祝いに頂いたもので、36年間使ってます。 アングルを変えて。 これだけ研ぐのに3時間近く費やしました… さ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 16:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GW後半その2

5月5日は夜明け前より西播に出張。 夜明けの海はいつ見ても癒されます♫ 水温は15度しかなく、どちらかと言えば冬に近い状態か?? 餌取りも微妙な感じ?でして、オキアミを少しかじる状態です。 多分、アイナメの新子の仕業だと思います。 時間が経つにつれ、結構賑わって来ました。 9 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 07:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

GW後半その1

5月3日は魚釣りに行きたかったんですが、気圧配置が悪くて爆風予報… と言う事で、嫁とブラブラ買い物&散策に決定。 山陽電車で姫路に行きました。 特急で30分ぐらい?で到着です、悩みましたが車で来なくて大正解です。 スッゲー渋滞… 嫁が日傘を忘れたって言うので、姫路のピオレで日傘を購入。 日陰よ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 17:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

小物入れ(改)

ウキは自作の箱か市販の筒に入ってますが、 その他の小物が問題なんです。 昔はコンビニ袋にハリ、サルカン、ハリス等を入れ、それをクーラーの片隅に有る状態でした。 数年前、何処で誰が見てるか分かりませんから、もう少しちゃんとして下さい!と、ゴォールド特攻隊長にお叱りを受けてから、何とか小綺麗にしよう ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

広島に出張

出張と言っても釣りの遠征とかじゃ無く、表の?仕事関係です。 土曜の夜、私の所属するとある技術系の団体の新年度の集会が広島市内の料亭で有りました。 以前から行って見たかった、呉の大和ミュージアムに行く事に。 朝一の新幹線を福山で降り、大好きな城の石垣見学。 福山城ですが、角石の算木積みが綺 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 13:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

今年も始動しました。

桜も散り始め、今年もノッコミ間近です。 我が軍、播州黒組も新年度の始動開始です。 掟の前夜祭からスタート! 生憎の爆風に見舞われましたが、酔っ払えば勝ち… 番長ハッサン! 若鶏のササミですが、加熱調理用って書いてある意味が分かりません! って言いながら… 美味そうにばくばく食べてます ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 15:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

今年の一作目

オフシーズンは、毎年のようにウキの製作に没頭してます。 正月明けから今日まで、完全に一日中休みの日が二日しか無かったせいで、作業がかなり遅れてしまいました。 今日は朝から作業を始め、我が軍の組員達からの注文のブツが全て仕上がりました。 2018年モデルと2011年モデルのレプリカ版です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 09:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

組頭 伸の酒の肴シリーズ(エソの巻)

嫌われ者の外道って沢山居ます。 今回は、その中でも厄介者のエソを紹介します。 ご存知の通り、カマボコのネタになる魚です。 小骨が多く、すり身にしないと食べ辛い魚で有ります。 しかし、それもサイズによるんですよ! 頭から尾の先までが、35センチぐらい?迄ならOK牧場です。 3枚に下ろして、丁寧に ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 18:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

シーズンオフが間近です。

朝夕は防寒着が必要な今日この頃です。 日曜日は朝から西播で店開き。 駐車場の先輩に、朝食の差し入れから始まります。 夜明けの海に乾杯♬ 水温がガタ下がりで18度! いよいよ冬の海の入り口か? 餌取りのグレ。 手のひらに尾っぽぐらいの木っ端ですが、よく引くし旨い魚です。 チャ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 12:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

妄想から推測へ、そしてそれが確証に変わる時。

台風のバカのせいで、二週間釣りが出来ませんでした。 先日K-1カップの決勝戦が行われ、我が軍のゴォールド特攻隊長が全国ランキング5位入賞です。偉い! テレビ放映が楽しみですね♬ さて、秋も深まれば餌取りもわんさか増え、ボラ以外にも団子を割る奴らが数種類出て来たりします。 オキアミをコーンでサ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 05:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation