• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

今日も西播へ行って来ました。

朝6時、家の近所でやるつもりで居たんですが、タコキャスと、ルアーマンが10mピッチで陣取ってまして… で、仕方なしに西播に逃げて来ました。 この釣り場は人も少なく、フカセのグレ狙いの人が稀に居るぐらいです。 最初に偵察に来てから丸3年。 今ではマイポイントの一つでして、底の形状やら潮の動き具 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 14:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

入魂の儀

水曜日、リールのラインを買いに行ったつもりが、リールを新調してしまった… 金曜日、押し麦を買いに行ったつもりが、竿を一振り買ってしまった… 西播はM港、夜明けなのに蒸し暑い! 今日も店の看板出してます。 水温は何と!29℃も有ります。 日で一番水温の低いはずの時間ですが、昨夜 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 16:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

ひとり言(高校野球の巻)

今日、三年連続の決勝進出でしたが、又もや決勝で敗退致しました。 両者共、必死で闘った結果ですから、勝因も敗因も有るようで有りません。 私の愚息は三年生ですから、事実上本日をもって引退です。 長かったような短かったような… 学校を選択するにあたり、私学の強豪校も視野に有りました。 本人が、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 16:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

地元の海にて♫

深夜から前夜祭〜♬ 我が軍のバカ達が、大阪や和歌山から集結しました。 シーズンに入ったものの、急激な水温の上昇により、早くも土用隠れ状態か… 26℃… 蒸し暑い夜に前夜祭で盛り上がり、私も少しバテ気味にて爆撃開始〜♬ 眠い! 団子を握りながら落ちそうに… ハッさんは寝てます… ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 17:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

四代目入れ食い号

ひと月ほど前、三代目入れ食い号のチーダ君のエアコンが御臨終になりました… おまけにバルブもヘタって来て、カラカラ、ガラガラと、恥ずかしい程の異音が… コレは寿命だ〜! と感じ、大阪のベイオークを注視。 お友達の業者にお願いして、落札してもらいました。 四代目の入れ食い号です。 9年落ちで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 20:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

半年振りのあの子♫

地元の釣査はゴォールド特攻隊長に任せ、私は夜明け前から西へ走りました。 西播はM港 ロケーションは相変わらず抜群です♫ 家を出る時、玄関にオキアミを置きっぱにしてしまい… コーンと自家製の練り餌だけしか有りません… 水温は18度! 予想してたより冷たいですね。 7時前にレギュラーサ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 16:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月31日 イイね!

あっち向いてホイ!で癒されました。

今朝の出勤時、浜国から幹線道路に出る交差点での事。 スクールガードの小柄なお爺さんと、小学校高学年ぐらいの男の子が向かい合って何やらやってます。 あっち向いてホイ!なんですよ。 信号待ちの間、ずっと見てましたが、お爺さんが2連勝! お爺さんはガッツポーズを決めると、男の子に背中を向けました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

前夜祭も始動しました♫

明石流紀州釣り、播州黒組の前夜祭2017年がスタートしました。 地元ではまだ1ヶ月はシーズンオフ… それを知ってて爆撃するんですから、バカ丸出しか? ゴォールド特攻隊長 今年度から幹部に昇格しました、番長はっさん。 奥から、私の名参謀で有りますシルバー爆撃司令官。 手前が ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 12:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

今年も始動しました♫

土曜日の朝、西播のM港へ出撃。 予想通り東播より数度高い17度! この水温ならギリで底の団子に反応しますが、まだまだ乗っ込みが終わって無い地域も有るので、はっきり言って紀州釣りには不利な条件ですね。 新しいコンセプトのウキの進水式が目的! どちらも残浮力3Bなんです。 細身のヤツと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 17:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

南国土佐で羽を伸ばして来ました。

土曜日の午後に、とある技術系の会議に出席するために四国の高知を目指しました。 岡山から瀬戸大橋を渡ります。 実は、予定の時間までに行きたい場所が有りました。 桂浜で龍馬に逢って来たぜよ♫ 高知城で、大好きな石垣を見学したりして時間を潰しました。 とあるホテルにて会議 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 17:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation