• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
4月21日でみんカラを始めて11年が経ちます! 11年ですか! 道理であちこち身体もガタつくはずですわ… これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/04/23 08:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月11日 イイね!

35年の時を経て

高校生の頃はバイクに乗ったりしてました。 仲間も沢山居て、土曜の夜は朝までバカ騒ぎしてました。 高校を卒業した頃、少し大人なグループに変化して行ったんです。 私はカワサキのRS750を903にボアアップして乗ってました。 仲間のT君はホンダのCB750のK5型です。 ドノーマルですが、私のZII ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 12:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

浮き箱の内装仕上げ

内装の仕上げは、必殺隙間テープ攻撃(爆) 高密度の硬い?タイプを使います。 作業はハサミでチョキチョキ♫ こんなのを4つ作りました。 横からみたらこんな感じです。 そいつを箱に貼り付けます。 私の浮きが12本収納出来ます♫ 念のため、抑え板をかましてやりました。 何度見て ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 16:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

浮き箱のその後

桐素材で図面を書き直し、時間のある時にゴソゴソと作業を進めて来ました。 長さ60センチ! 両面収納の見開き構造。 まぁ、はっきり言ってデカイ! 釣り場に携行するにはデカ過ぎます… どう使うかは別として、最後まで作業を進めます。 内装はボール紙を芯に使用。 それを両面分作りました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 18:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

スシローに行って来ました。

久々の休日でございます。 今月は延べ二日しか休日が取れませんでした。 贅沢言っちゃいけません! 平成7年なんて、震災以降は桜が散るまで全く休み無しでしたから。 例のごとく嫁と買い物ですが、昼ごはんはスシローに行って来ました。 先ずはホッキ貝から。 続いて赤エビのレモン塩。 この ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 16:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

ウキの浮力調整

今日は午後から適度な風がみぞれ混じりに吹いてます。 待ちに待ったウキの浮力調整日和♫ 現在仕込み中の新幹部用のウキですが、足の金物を取り付けてから10日が経ちました。 ボディーの塗装も硬くなり、残すは最後の工程です。 近所の漁港からシーバスロッドでぶん投げます! 斤量を決めるのにバケツの水や ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 15:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

(祝)幹部に昇格!

インフルエンザが大流行してますが、皆さんも気を付けて下さい。 先週、嫁と娘がA型に掛かりました。 私が2人の世話をしましたが、私はOK牧場♫ 子供の頃から、インフルエンザになった記憶が有りません。 だから予防接種も打った事が有りません。 で、高2の息子が昨夜から高熱が出て、今朝診てもらったらビ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 18:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

ウキ箱製作(失敗の巻)

紀州釣りに使うウキですが、ウキ筒に入れて釣り場へ持ち運ぶんです。 しかし筒の蓋を開けてウキを取り出さなければ、その日のその時間帯で使いたいウキが判別し難いんですよ! 今はお店の陳列棚に飾ってますが、ヘラ用のウキ箱に入れたりなんかもしてました。 私が作るウキは、ボディーの径が13ミリ〜1 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 14:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

2017 初釣りの儀

遅れ馳せながら、新年あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願い致します。 播州黒組は今年も初釣りの儀です! 2日に、先ずは和歌山のよっちゃんが先発。 見事、初物を捕らえて来ました♫ 続いてシルバー爆撃司令官が、地元神戸を爆撃! ゴォールド特攻隊長以下数名は、本日、和歌山 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 13:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

ウキの目印作製(仮称 曇天で御座る)

近年私は、冬場の紀州釣りは殆どやりません。 隣町の越冬場に行けば釣れますが、ギラギラの夏が大好きなので、季節的に気が乗らないんです。 我が軍の若い衆達は冬でもガンガンやってまして、たまに邪魔しに行ってやります。 冬場は主にウキの製作やらに没頭したりしてます。 最近では細かな注文が多く、皆さん気軽 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 10:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation