• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

凄く気が荒いんです!

凄く気が荒いんです!外国産のクワガタを飼育し始めて2か月ほど経ちました。
タランドスのメスが謎のままお亡くなりになり、産卵木も用意してましたがタランドスはペアリングならず…
タランドスのメスってかなりデカく、国産のカブトムシの小振りなメスぐらい有ります。
せっかくデカい産卵木を仕入れて来たのに、ん?
そうだ!スペキオススシカクワガタはどうか?
羽化したのは今年の1月の半ば、ブリーダーに相談したところ、羽化して半年でペアリングは可能だとか?
しかし気が荒いのでメスを挟み殺す事が結構有るらしいんです。
オス一匹とメスを二匹入れてみました。
傍をメスがウロウロしてても気にしてない様子ですが、私にはかなり反応するみたいでして、アゴを広げて威嚇しまくりですわ…
こいつは動きも俊敏でして、ゼリーの入れ替えの時なんか挟まれそうになる事もしょっちゅうです。
ペアリング、うまくいくかなぁ?


Posted at 2012/06/03 16:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クワガタ | モブログ
2012年04月30日 イイね!

タランドゥス君とスペギオオシカ君がやって来た~♪

タランドゥス君とスペギオオシカ君がやって来た~♪仕事関係の方から電話が有り、『クワガタ要る??』
で私、『うん、欲しい♪』
と軽い返事を返してしまいました。

その方、趣味がクワガタのブリーダーでして、その世界では有名人らしい・・・
夕べ持って来て頂いたクワガタ、何とド派手なクワガタ!
種類はタランドゥスオオツヤクワガタと、スペギオオシカクワガタって名前のヤツらしい!
今年生まれた子の中から、イイ子達を選んで連れて来ましたよ♪って・・・

私に増やせられるかなぁ?
あまり自信は有りませんが、とりあえず頑張ってみましょう。

数はそれぞれ2ペア居ますので、産卵木(カワラ材)ですか??
訳が解らないままネットで注文しときましたが・・・
Posted at 2012/04/30 13:27:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クワガタ | 日記
2010年08月23日 イイね!

目覚まし時計?

目覚まし時計?私の部屋の目覚まし時計は、決まって深夜2時前後に活動を始めます。3時ぐらいがピークでして、そりゃもう騒がしの何のって凄いんですよ!
クワガタ系はおとなしいんですが、カブトムシは凄いですわ。
梅雨明け直ぐに隣街の山で採取したんですが、今年は長生きしてます。
時には脱走するヤツまで居て、エアコンや照明にへばり付いてたりします。
仕事で遅くなった時なんて、喧しくて眠れませんわ(^_^;)
しかもこいつら大食漢(>_<)
Posted at 2010/08/23 04:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クワガタ | モブログ
2009年08月11日 イイね!

オオクワ GET

オオクワ GET近所の雑木林で何やらイイ匂いがしました。樹液の出てる若いクヌギが数本有り、ノコギリクワガタが二匹居て、二股になってる所の穴に黒い角が見えてます!
指で摘まんで引きずり出すと、何とオオクワでした!
サイズは7センチぐらいでしたが、まぎれもなくオオクワです。
深い山に居るもんだと思ってましたが、海から50メートルぐらいの所です。
飛んで来て住み着いたんでしょうか?
ヒラタクワガタなら珍しくも無いんですが。これも何かの異変でしょうか?
写真がピンぼけに(^_^;)
Posted at 2009/08/11 21:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クワガタ | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation