• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

作業工程(最終)

作業工程(最終)家族のインフルの相手をしながら、ウキを弄りました。
裏の船着き場で、足金物に追加する錘の測定と、残浮力の確認です。
写真右から順に、『逆光で御座る』と『SP専用』が目印の色違いで二本、どれも3Bの浮力で完璧に仕上がりました。
年間約30本ぐらい製作しますが、これは凄いって言えるのは五本ぐらいでしょうか?
今回の製作ロットは完璧の出来です、誰が使うんでしょうか?
そして次が今年の新作です。計算書通りに作ったんですが、残浮力はB強ぐらい(^_^;)
ボディー上部の喫水いっぱいで、スパッって感じで自立しますが、ガン玉Bで全て入りました。
扱えるかな?少しやり過ぎたかも知れませんね。多分、素材の密度にバラツキが有ったと思われます。
何方か使ってみませんか?
Posted at 2009/01/15 14:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45678910
11 1213 14 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation