• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

地元の釣査(その4)

地元の釣査(その4)釣査も4回目になりました。
そろそろ出そうな感じなんですが、カスリもしませんでした。
午前中は東の東で三人並びまして、ボラの気配は有るものの、元気がイマイチな感じ。
昼前にイイ当たりで合わせましたが、合わせた竿が止まるほどのモンスター!
最近コブダイのデカいのんが動きだし、石鯛竿で専門に狙われてる方も居ます。
先日ドラグの調整を、友達の家の犬に手伝ってもらいました。
ミニチュアダックスフントのマックス君。
体重は4キロほどでして、ロクマルと同じぐらい?
ジギングロッドに紀州釣り用のリールをセットし、マックス君のハーネスにサルカン♪
走り出す時の衝撃は1.5倍ぐらいでしょうか?
竿の弾力も有りますから、これぐらいで糸が出る設定にしてました。それが今日のモンスター、海底を潜水艦のように這いずり回り、余裕綽々の様子・・・応援に駆けつけてくれた仲間が、私の横でタモを持ってますがマズ無理(^_^;)
いくら足場の悪いテトラと言え、普通の年無しならば1ミリたりとも糸はくれてやらずとも強引に捕る自信が有りますが、コイツは絶対に無理です。
しかし余裕綽々の泳ぎ方、たまに凄い突っ込み!、コイツが明石西部のモンスターならば、私は播州黒組の組頭!一方的にやられる訳には行きません、せめて姿だけでもと思い、竿を折る気で綱引き開始~!
ウキがやっと見えて来たところで強烈な締め込み。
後3メートルぐらいでしたが、痛恨のハリスブレーク・・・
60センチのコブダイは捕った事が有りますが、今日のヤツには歯がたちませんでした。
磯竿1.2号、ライン2.5号にハリス1.5号です。これじゃ無理ですわ(^_^;)
で、午後の部ですが、西の西に入りましたが豚フグだけ・・・
もうそろそろだと思うんですが、いつまで続くのやらこのシリーズ・・・
Posted at 2010/05/16 17:57:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 567 8
9 1011 12131415
1617181920 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation