• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

浮力の最終調整

浮力の最終調整作りかけのウキ、暫くほったらかしてました(^_^;)
エポ塗装の一回目&銘入れが済んだら、浮力の最終調整です。
この作業は結構難しく、かなり神経を使います。
足の金物をセロテープで仮止めし、糸錘を仮巻きしながらチェック。
お風呂でも出来るんですが、ヤハリ海の方がベターです。
波も風も流れも有りますから。
立ち方や喫水の位置等を念入りにチェックし、次工程のエポ塗装2回目と、足の金物と糸錘を巻き付けた後の固定材の重さを考慮して決定!
泣いても笑っても、この浮力調整で全てが決まります。

全長50センチ、明石流紀州釣り『逆光で御座る』です。
Posted at 2010/12/19 13:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
56 7891011
1213141516 1718
1920212223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation