• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

ウキ箱製作(失敗の巻)

紀州釣りに使うウキですが、ウキ筒に入れて釣り場へ持ち運ぶんです。
しかし筒の蓋を開けてウキを取り出さなければ、その日のその時間帯で使いたいウキが判別し難いんですよ!



今はお店の陳列棚に飾ってますが、ヘラ用のウキ箱に入れたりなんかもしてました。



私が作るウキは、ボディーの径が13ミリ〜16ミリまで有ります。
ヘラ用のウキ箱は見開きになっていて、両面収納できますが、私のウキは無理…

色々と構想やら妄想やら膨らまし、仕事の合間に図面を書いたりして…



厚みたっぷりで10本収納可能!

材質は良い香りのする檜に決定♫
材料を仕入れ、製作に取り掛かりました。



しか〜し!見開きの両面を組んだ時点で、失敗に気付く事に…

面になる部材と側地になる部材の組み方が逆??
しかも結構な重さ…

やはり桐を使うべきだったか…



Posted at 2017/01/13 14:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation