• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

砂物に好かれた?

砂物に好かれた?最近干物の美味しさに凝ってて、色んな魚を開いています。
狙って釣ってるわけではなく、オキアミに食ってくるんですね^^

本職のチヌの方は、まぁ何とか普通?に釣ってます。
獲得枚数も、あと2枚で200枚到達です。
デカモノには嫌われたようですが、砂物には好かれたみたいです。♪
今シーズン3枚目のカレイです。
今回のは33センチ有りました、勿論刺身で頂きます^^
5枚におろして薄造りで、芽紫蘇なんか添えたりして^^
もうこうなったら一度、本気でカレイを狙ってみようかな?
勿論団子で^^
Posted at 2007/11/11 18:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年11月09日 イイね!

『禁断の平日釣行』しかも連荘^^

『禁断の平日釣行』しかも連荘^^水曜、木曜と連続で近所に爆撃を掛けて参りました。
結果から言いますと殆ど玉砕です・・・

水曜は朝からいつものぶっ飛び潮で、トドボラの急襲に遭遇!
3キロクラスのボラ、胴回りなんかは大人の太ももぐらいです。
下流に走られて腕はパンパン、手首は痛いしで散々でした。
団子に干渉するならまだしも、割れてから数メートル流して食ってきました。
しかも綺麗な当りで・・・
刺し餌を拾われたらどうしようも無いですね。
まぁそんな感じで午前中に6本午後から3本、もう少しでボラのツヌケになりそうでした。

15時ぐらいからボラの気配が消え、潮が穏やかになった時間から少しやる気が出て来ました。
待ってましたと『超変スペシャル』で徹底して攻め、4枚獲得でエンドです。
この日はボラに負けました・・・

さて次の木曜日、朝から変隊長が付き合ってくれました。
昼からは弟子のゴールド君も合流してのワイワイガヤガヤ^^
一日違いでこうも違うのか?と思わせるような潮・・・
この日はストップ&ゴーの潮!
ぶっ飛びと穏やかが団子にして5発ほどでコロコロと変わりました。
しかも右左、沖へ出たり手前に来たりで???

結果はどうであろうと朝からず~っと『超変スペシャル』で攻めまくり^^
途中、変隊長と二人でボラの呪いを掛けられましたが、ポロポロと拾い釣り。
型も数も出ませんでした。
写真は木曜日の釣果ですが、二日間でたったの9枚、しかも全て40以内です。
感想は、違和感無く餌を拾わせる設定の『超変スペシャル』で、全ての魚が唇の皮一枚にハリ掛かりしてましたね、水温の低下が原因でしょうか?
水温も下ったなりに安定し出すと又、バクバクと食ってくるとおもいますが。

Posted at 2007/11/09 08:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年11月06日 イイね!

爆撃予告!!

爆撃予告!!明日から二日間、休暇を取りました。
名目上は家の用事^^

今年は獲得枚数こそ180枚を越えましたが、最大で46センチです。
目標まで10センチ以上足りません・・・
玉砕の確立は99パーセント以上ですが、あのデカモノを手にした時の重量感が忘れられません。
今年は出るんでしょうか?
兎に角、明日からの二日間は死ぬ気で爆撃して参ります。
攻め方や設定なんかは考えずに、体が勝手に動くままにやって来ます。
乞うご期待!!♪♪
Posted at 2007/11/06 16:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年11月05日 イイね!

体力の限界

体力の限界連続で爆撃して来ました。
二日で20時間超です!!
金曜日に徹夜して仕事を捌き、明け方から爆撃~
でもって案の定凄い人・・・
飛ばしサビキに挟まれ、アミエビの汁は掛けられるわ、お祭りの連荘やらでやる気な~~し状態に。。。
16時ぐらいまでやって何とか4枚ゲット、下げ潮も上げ潮もず~っと西にぶっ飛び、何でやろ???この時期は不思議な事が多々あります。♪
サビキによる上ずり現象が続く中、仕掛けの回収時に頻繁にアジがハリに掛かります。サイズも20センチを超えてて、干物のネタを30程確保^^

家に帰り魚を処理して軽く一杯♪
子供達と風呂で遊んでもうクタクタ・・・
3時間ほど仮眠を取り、団子を仕込みました。
明日はチーム全員参加の爆撃大会、深夜から場所取りを兼ねての前夜祭パーティーです。
まぁ私の場合は家から10分以内で行けるので、忘れ物をしても直ぐに取りに帰れますから支度も適当に。
でもって深夜の3時から闇鍋の始まり~^^
これがまた美味いのなんのって、最高でしたね。焼酎もガンガン飲んで、もう釣りなんてどうでもいいような状態♪

夜が明けて気づいたんですが投げ竿の凄いこと、まるで竹林みたい・・・
結果はチヌ2枚の貧果に終わりました。
餌取りのチャリコもかなり大きくなって、真鯛と呼んでいいサイズもいたりして。
またしても干物のネタでクーラー満タン^^
晩秋の年無しどころか、すっかり干物屋になってしまいました。^^

今もキーボードが打ち辛いほど手首が痛くて、体は疲労感タップリ。
明日いっぱい引きずりそうです、歳には勝てませんね・・・

Posted at 2007/11/05 09:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年11月02日 イイね!

ゴールデンタイム♪

ゴールデンタイム♪夕方のい~い時間ですね♪、毎回そうですが、ドキドキする時間です。
上手くいけば竿は曲がりっぱなしだったりして^^

明日からの二日間は、合計で20時間程投げて来ます。
ドラマは開演するんでしょうか?
なんせ休日は場所も無ければな~~ん無し・・・
今週も憂鬱な日曜日がやってきます。
何か作戦を立てねば。。。
Posted at 2007/11/02 16:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 678 910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation