• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

10位に浮上しました♪

10位に浮上しました♪先日釣りなびに登録したばかりの我がチームのHP。
早々に18位だったんですが、現在10位に浮上して参りました。
1位は海人♪さんところです。こちらはポイントもダントツで、不動の東の横綱ですね。
しかし絶対数が少ない紀州釣り師ですが、居るんですね~
隠れ紀州釣りファンでしょうか?
先日海人♪さんがアップされたので、その影響も有ると思います。

うちのHPなんか中身はかなりの悪趣味マニアック!普通の人なら訳がわからない状態に陥ること間違いなし^^
因みに釣りなびはこちらです。→http://ika.s17.xrea.com/
日本全国のさまざまな釣りが紹介されてますよ。
関連情報URL : http://www.bakugeki.net/
Posted at 2007/12/22 15:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月22日 イイね!

今年一年を振り返って

今年一年を振り返って今年も残すところ一週間程になりました。
平均睡眠時間は3時間、毎日焼酎カブ呑みで休日は夜明けから海で釣り。
普通私の年齢なら体を壊しますが、健康診断でもな~んも無し!
血管年齢28歳、体脂肪率8.7%、私の辞書には休肝日は無いのに、肝機能も正常値です。自分の体力に感謝です♪
でも会社の産業医から一つ指導が有りました。
総コレステロール値が規格の下限値を少し割ってたみたいです。


医者)小食か、好き嫌いが激しいのですか?

伸)朝からたらふく食べますし、嫌いな物は洋菓子ぐらいです。

医者)お酒はどれくらい飲みますか?

伸)う~ん、納得がいくまで?

医者)・・・

医者)毎日三食食べますか?

伸)夜は炭水化物は食べません。

医者)肴とお酒だけではお腹が空きませんか?

伸)そんな時はもう一杯飲みます。

医者)・・・

先日こんな会話でのらりくらりと逃げて参りました^^

紀州釣りの方も昨年同様にギョーサン釣れました。
地元明石で198枚、高砂で1枚、紀北で1枚で合計200枚でした♪
内容は、最大が46㎝、40アップは12枚、ツヌケが3回です。
その他リリースは沢山、美味しいオカズも沢山でした。
釣行回数は約80回、ヌカの使用量は約500リットル、砂は約250リットルです。

私の釣行記に度々コメントして頂いた方々、有難う御座いました。
気力体力が充実してた自分の体、有難う御座いました。
昨年同様に、私のような者に恵みを与えてくれた播磨灘、有難う御座いました。
新しく加わってくれた若いメンバーの方々、刺激を頂いて有難う御座いました。
理解してくれてる私の家族、いつも有難う御座います。

来年もガンガン団子を投げようと思います、宜しくお願い致します。

では、とりあえず乾杯♪





Posted at 2007/12/22 10:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月17日 イイね!

長い旅(連敗第一章)

長い旅(連敗第一章)昨日は岸和田支部の方からお誘いが有り、寒い中行って参りました^^
日の出から日の入りまで殆どと言っていいくらい、オキアミがそのまま帰って来ました。海タナゴが一匹釣れただけで、全員玉砕です。
まぁあたり前ですが・・・
フカセでは型の良いのが釣れてましたね~、泉南でも団子には反応しなくなったようです。

鉛色の空で強い向かい風の中、ただ握るのが嬉しくて♪
手が冷たくて痺れてきて、それでも全員楽しそうにワイワイガヤガヤと^^
フカセの人に掛かったチヌを見て、『おぉ、ええ型や!』とかいいながら喜んでます、団子には反応しない事を知ってて・・・
それでも力んで握ろうとせず、悔しがることもせずです。
みんな同じ事を感じてます。
餌取りから挿餌を守る釣りですから、餌取りが殆ど居ない冬場は寄せて釣るフカセが有利だと言う事を。
私達が握る団子には、集魚効果なんて殆ど有りません。
だからこそ活性期には、寄せる事は出来ても守る事の出来ないのがフカセと言う事を。
活性期においては『真昼の必殺技、無敵の紀州釣り』です。
さぁ次回は何処の海を爆撃しましようか?^^
(連敗第二章)へ続く

Posted at 2007/12/17 14:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月15日 イイね!

秘密兵器『鬼脚』の試作品が出来ました。

秘密兵器『鬼脚』の試作品が出来ました。『団子戦士』には専門店には置いてない、団子師御用達の釣り道具が有ります。
特に自立浮きは種類が多く、激流渦巻き専用モデルの『激流渦巻きポイッポイッ』や、逆光対策を施した『逆光で御座る』、超斜め設定モデルの『超変スペシャル』が有ります。特に『逆光で御座る』と『超変スペシャル』は人気が有って受注が殺到!、生産が追いつかないのが現状です。

他のチヌ釣りと違い、立ったまま団子は握れません。
必ず座らないと団子は締めれないんです。
平べったい堤防ならいいのですが、磯やテトラでは水平に釣り座を構えるのは難しいです。
そこで考案されたのがクーラーの脚です。
皆さん色々と自作されたり、一部市販の物も有りますが、どうせなら徹底的に計画を立てようと言う事になりました。
『団子戦士』の工場長!カツノリ氏と設計担当の私とがタッグを組みました。
一月ぐらい掛かったでしょうか?図面を書いたり強度計算したり、見た目が良いだの悪いだのってやり取りしながら。

先日ようやく試作品が完成しました^^
明日海で使用しますが、未だ改良点は多いです。
強度に拘れば見た目が悪く、見た目重視なら少し不安な物になります。
目標は、見えない所での補強と、二人乗りしてもOKな物です♪
春には受注生産に間に合うように頑張ります。

団子戦士『鬼脚』仕様書

オールステンレス製、2mm厚
無段階調節
最大調節高さ200mm
最大積載荷重120kg(クーラー側の限界値)
関連情報URL : http://www.bakugeki.net/
Posted at 2007/12/15 10:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月12日 イイね!

今日の昼ご飯です♪

今日の昼ご飯です♪魚の話題に乏しいので、皆さんに習って今日の昼ご飯です。

いつもの食堂で、焼き鮭、ヒジキの煮物、ホウレン草のゴマ和えと
豆腐の味噌汁にご飯は大盛りです^^

私は朝昼は思いっきり食べますが、夜に炭水化物は一切食べません。
焼酎と肴だけです。
Posted at 2007/12/12 14:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5678
91011 121314 15
16 1718192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation