• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

作業工程その弍

作業工程その弍削り出しからペーパー掛けが終了しました。ペーパーは五種類使い、最後は1000番で仕上げます。
途中に幾度もノギスで、各所を計測しながらの作業です。
全体の工程で一番神経を使う所ですね。
芯のズレは勿論、飛びや波乗り、当たりの出方なんかはこの工程でほぼ決まります!
次は下地処理ですが、部屋の湿度の調整が鍵になります。
セルロース系のホワイトセメントで処理しますが、一度ディッピングして2日間乾燥させ、ペーパー掛けした後に二度目のディッピングです。
その後に塗装してクリア仕上げになります。右端の物が完成品ですが、残り11の工程があります。
では今から下地処理と、次のロットの素材張り合わせ作業に入ります。
Posted at 2008/12/14 12:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2008年12月14日 イイね!

チヌ族3種ですが、

チヌ族3種ですが、全てリリースサイズです(>_<)
昨日も膝のリハビリに行きました。
エサ盗りのフグの数も減り、当たればチヌの冬パターンになって来ました。
ポロリポロリと釣れますが、ちっちゃ過ぎ!手のひらプラス尻尾ぐらいのサイズです。
チヌ、キビレ、ヘダイ、チヌ族3種釣れました。
運悪くハリを飲んだキビレと、空バリに掛かって来たアジをお持ち帰り。
開きにしました(^O^)
さぁ~て、今日はどうしようかな?
Posted at 2008/12/14 08:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2008年12月07日 イイね!

握る度に『お控えナスッテ!』?

握る度に『お控えナスッテ!』?播州地方も氷点下の朝を迎えました。
朝ゆっくり目に団子の支度、倉庫に有った砂がシャーベットになってます(>_<)
浜まで採りに行きたくないので、仕方無しにバッカンに3リットルと糠を6リットル、サナギ粉少々にオシムギ適宜。
今日はリハビリなので5時間分ほど(^O^)
県道を西へ30分ほど走り、よそ様の釣り場に到着~(^∀^)ノ
車は横付け出来るんですが、防潮堤をハシゴで上がり、45度に積まれてるホロースケアブロックを水際まで降りなければなりません!これがトレーニング1でした!
野球で言うところの、片足を伸ばしたスライディングみたいな格好で荷物を運びます。
スパイスシューズは履いてますが、かなり怖いです!
クーラー、バッカン、竿とタモの順に時間を掛けて運びました。
途中で私が変な動きをしてるのを見つけた某チームの方、『伸さん、足つったん?、それとも飲み過ぎたん?』『う~ん、まぁそんな感じ(^_^;)』
しか~し左足のギプスを見て、『ようやるわ!危ないを通り超してるで!』
そんな感じで結局、お運びのお手伝いをして頂きましたm(_ _)m
次のトレーニング2は、釣り座の左にバッカンを置いてるんですが、バッカンの上には左足が乗ってます!
オキアミを刺したハリを右手で持ち、左手をバッカンに突っ込んで団子を取るのが難しい!身体が固い?うぅっ(>_<)
ストレッチみたいに、1、2の3~、でバッカンに乗ってる左足に肩を近付けないと取れません。
まるで1人で『お控えナスッテ』してるみたいです!
ひとりで涙が出るくらいバカ笑いしちゃいました(^∀^)ノ
来週は何とかギプスが取れればいいのですが。(^_^;)

釣りの方はと言うと、15センチ程のチヌの赤ちゃんが、数匹のみ!何とか元気に海にお帰りしてもらいました(^_^;)
今日は餌取り並みのチビチヌのみなので、久しぶりのボ~にしときましょう(>_<)
来週は『お控えナスッテ』をしなくて済むように養生しときますか(^∀^)ノ
Posted at 2008/12/07 16:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2008年12月06日 イイね!

ケガしちゃいました(>_<)

ケガしちゃいました(&gt;_&lt;)昨日の夕方に、とある河川のパトロールに参加、崩れかけてる谷からポロポロと大小の落石が有り、ヒョイと避けたつもりが膝を直撃しました。
痛くて暫くは踞ってましたが、別に大事無くパトロールを終えて帰宅。
いつものように風呂上がりから焼酎をガンガン(^_^)v
そのまま明け方まで寝ました。
しか~し!目が覚めて起き上がろうとした時、左膝に激痛が!
階段を歯を食い縛り五分ほど掛けて下りました。
立ち上がるのがやっとで、全く歩けません(>_<)
病院が開く時間を待って、伝え歩きで車に乗り込み、近所の病院に行きました。
色々検査した結果、膝関節内の軟骨の損傷、及び靭帯の損傷です。脱着式のギプスをしてもらい、痛み止めを飲んだら少しは歩けます。明日の爆撃はどうしようかな?
テトラの上やし(-.-;)ギプス付けて爆撃したろかな?(^_^;)
Posted at 2008/12/06 12:02:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation