• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

紀州釣り師は優しい!

紀州釣り師は優しい!先日明け方より、少し西の市町村に爆撃を掛けました。
釣り場にクーラーとバッカンを置き、入れ食い号で朝食&仮眠(^_^)v
夜が明けてテトラに出ると、かなり近い所に二名の紀州釣り師が入ってました(-.-;)
ライン操作が辛いぐらい近くです。
まぁ、今日ものんびり出来ればイイだけなのでって自分に言い聞かせ、支度に取り掛かりました。
団子に水分を合わせながら、投点が違うし大事無いと思い込んでましたが、私と同じぐらいの距離を投げてます!、しかも良く見るとかなりの年配の二人組!
どうみても私とは二まわりは違います。
で、最初は二人でワイワイやってたんですが、どうやら私の使ってるウキ、『逆光で御座る』が気になるみたいです。
この釣り場は東側に竿を構えるので、昼過ぎまでは逆光のギラギラです。
隣の方が、エエのん使ってはりますな、何処で買いましたんや?高そうやけど?
えっ?あの~、
と、どう答えようと考えてた時にイイ当り!一枚目がタモに入りました。
で、隣の隣の方が、前に同じようなウキを使ってる人が居たわ、同じような銘が入ってたな何処で売ってるんやろな?、って。(^_^;)もう完全に私の作とは言え無くなりまして、黙々と釣りに集中する事にしました。
昼前までに数枚捕りましたが、隣の方達は当りも無いらしい。
そうしてるうちに信じられないほど沖で根掛かり!
外そうとして高切れ!しかもウキ止めから上(>_<)
ウキは流出する事無く、その場で半永久的にオブジェになります。どうしようと考えてた時、私が回収してあげましょうと隣の方が!なんと、自分の仕掛けを一旦たたんで、ウキ取りパラソルをぶら下げてました。
いや、予備は有りますからイイですよ、って言いましたが、あんな高価なウキは簡単に諦めたらダメですよ~、って(^_^;)
もう気の毒やら申し訳ないやらで、回収して頂いて最敬礼致しました。
少しずつですが、スカリが膨らんで来る私と、当りも出ないって言いながら頑張ってる老釣り師!
しかも自分の仕掛けを一旦たたんでまでの行動!
カッコ良すぎますよね!
聞けば紀州釣り歴50年らしいです。
私が生まれる前から団子握ってるんですか?人にも魚にも優しいんですね!
今度お会いしたら本当の事を話しますm(_ _)m
Posted at 2009/04/07 22:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年04月03日 イイね!

釣果はたいした事無いですが、

釣果はたいした事無いですが、一枚目のチヌが、あまりにも美人だったので写真を撮りました。
彼女は沖からの旅人で、お腹はもう少しってところでしょうか?
ボディーサイズは30後半、各ヒレは透明です。歯並びも良く、尻尾の付け根も引き締まってます。
顔立ちも野性的かつ優しく!
私のプレゼンにワザと?、反応してくれました。
もちろん優しくハリを外し、海に帰ってもらいました。
今日は16時まで投げて、このサイズをあと五枚だけでした。
しかし、チヌって美しいですね~!
目付き、縞、ヒレ!。長~い胸鰭をパタパタやられて、あの眼差しで見られたらたまりませんね!
Posted at 2009/04/03 19:56:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 789 1011
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation