• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

本日の釣査

本日の釣査昨日と正反対の場所に昼から行って来ました。通称、東の東です。ここは竿二本程先までツボアミが入ってます。ブイとブイの間しか投げれません!
西隣のクラブの方が1名と、知らない紀州釣り師が1名居ました。状況を尋ねるとボラ地獄との事!
本命はかすりもしない状況らしいです。
座り易いテトラを見つけ店開き、噂の様に凄いボラ(>_<)
実はこの回遊してるボラは食べても旨いんです。真鯛の味ににてますね!
そんなこんなで三本程掛けた後、ボラが団子を割った直後に少し押さえて塩焼きゲットです。
この場所にもチヌは入って来てますね!
夕方のゴールデンタイムは、竿を持っていられないぐらいの強風になりエンド!
昨日同様に数は少ないですが、広い範囲に入って来てますね(^_^)v明日はドコで投げようかな?
Posted at 2009/06/06 19:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年06月05日 イイね!

2009年のスタート♪

2009年のスタート♪『開幕~♪パプパプ~♪』
じつに8か月ぶりに地元でチヌに出会えました。
用事も昼までに終わる予定でしたので、ユンケルを飲んで釣査に行きました。
通称、東の西です。
ここは西の島との水道部にあたり、現在イカのツボアミが少ない場所です。
そのかわり潮はややこしく、大きなヨレや渦も出来ます。
今日もウキは左に流れながら、ユックリと沖へ出ていく潮!、しかも手前は逆に流れる二枚潮でした。
水は冷たく、義務感だけで投げ続けてたんですが、15時半頃に団子が割れて直ぐに押さえる当り!
ボラかな?と思いましたが、クンクンと竿を叩くチヌの引き!
30半ばのレギュラーサイズですが、シーズンの開幕です(^_^)v
これで私の仕事も1つ完了しました。
まだまだ入って来た数は少ないですが、日に日に良くなるでしょう。今年はどんなドラマが展開されるのか楽しみですね♪
さぁ~て、阿修羅の如く釣りまくってやる!
Posted at 2009/06/05 17:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年06月03日 イイね!

何の音、風の音?それとも・・・

日課のメバリングポイントは、大きく分けて三ヶ所有ります。
どこも常夜灯が有り、家から歩いて行ける距離です。
今夜は西のポイントからスタートしました。風が強くて釣り辛いんですが、チビメバルが相手してくれました。ワームをトレースしながらふと耳を澄ませば、風の音とチャプチャプと波の音、停泊してる船の軋む音に混じり、何やら子供の声がします。
小学校低学年ぐらいの女の子が二人で遊んでるような?
私の周りには誰も居ませんし、近くの民家までは150メートルは有ります。
変だな?とは思いましたが、気にせずにワームを投げてました。
当りも遠のいたので、釣り場のローテのため車でプチ移動して、真ん中のポイントへ。
ここは私の家の直ぐ真下です。
何匹が釣って、ふと気付くとまた聞こえます!ん?どこから?と、意識すると聞こえません。
少し気味悪くなりましたが、この私は根っからの無宗教徒です。
宇宙人は信じますが怪談は絶対に信じません。墓地で有ろうと火葬場で有ろうと1人で野宿出来ます。
そうこうしてるうちに又釣り場のローテのため移動。
一番東のポイントに到着し、ワームを投げてました。
数匹釣ってワームチェンジのため、車に戻る時に又聞こえて来ました。
何なんでしょうか?
連日のチヌ釣査で疲れてるんでしょうかね?未だ釣り場ですが、帰って焼酎飲んで寝ますわ(^_^;)
Posted at 2009/06/03 00:33:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年06月01日 イイね!

自作ジグヘッド

自作ジグヘッド先日よりハネやデカイカにラインブレークされ、ラインの巻き換え二回(安物のボビン売り)ジグヘッドのロストが多数でした。釣具屋では色んな形や重さの商品がたくさん有ります。
私は重さを風、潮の流れや攻めるレンジで使い分けしますが、メーカーや銘柄は何でも構いません(^_^;)
しかし値段もイイ値段です。
そんなこんなで叩き台ですが自作してみました。
ハリはセイゴの12号?錘をチモトからミミに噛ましました。
画像の物はガン玉の3Bです。凪場用ですが、15メートルぐらい飛びましたね(^∀^)ノ
軸の途中にハリスをくくり、ワームを付けるとほぼ水平!
しかもハリ先は上を向いてます(^_^)v
先ほどもチビメバルが遊んでくれました。
ハリの種類やその他諸々、改良点をご指摘下されば有難いんですがm(_ _)m
えっ?、チヌ釣りですか?
チヌってどんな魚かな~?(-.-;)
Posted at 2009/06/01 22:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年06月01日 イイね!

完全にフグ釣り~

完全にフグ釣り~午後の打ち合わせがドタキャンになり、昼イチの用事を無理に12時からランチ兼用で片付けました。
て事で第二神明をダッシュで西向いて走っちゃいました。
途中の明石SAで爆撃ルックに着替え、コーンの缶詰めしか無いですが釣り場へ直行~♪
団子はヌカと砂と麦だけで、サナギ粉は入れません。
今日はフグがエサを残すタイミングが知りたく、ハリはチヌ1号です。
理由は、チヌが居るなら必ずエサを残す時間が有り、あわててエサを取る時も有ります。結果は随時、悠々とエサを取ってましたね!しかもサイズが10センチ前後です。つまりチヌは居ません。居たとしても団子には無反応なのか?でした。
途中からボラ君も登場したりして、時間の出来た私を遊んでくれました(^_^;)
な~んか最近、フグが可愛く見えて来ましたね。もうチヌはどうでもイイですわ、関係各位の皆様、頑張ってチヌ釣査してくだされ~
Posted at 2009/06/01 17:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
7 8 910111213
141516 17181920
21222324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation