• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

今夜はアジング~♪

今夜はアジング~♪夕食後、家の裏にアジ釣りに行って来ました。少し飲み過ぎてたので、1号のラインがガイドに通りません!、七転八倒してラインを通し、ジクヘッドは夜光をチョイス♪、月下美人の1グラム。
ワームは白系の夜光で、目立つ作戦に的を絞りました。
開始早々15センチほどに成長したアジが釣れますが、足元でハネが暴れ出すと当たりが遠のく状況でした。
まぁポロポロ釣れるので、近所のゴォールド君を助っ人に無理矢理呼び、深夜までアジと遊んで来ました。
面白いですよアジング!、細長系のワームがイイようですね♪
メバルと違い、ヒットしたら走るのでエキサイトしますね。
聞くところによると、アジング専用のジクヘッドやワームが有るみたいです、早速明日にでも買って来ようかな?
Posted at 2009/10/15 02:02:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年10月12日 イイね!

水面下50センチの釣り。

水面下50センチの釣り。朝早くに赤穂まで仕事の用事が有り、夜明けに山陽道を走って行って参りました。
二時間程で用事が終わり、中途半端な時間に帰宅。
今から団子も変やし!何しよ?って考えました。昨日団子投げてる時、周りでサヨリがコンスタントに釣れてたのを思いだし、サヨリに決定~♪
渓流竿を持って無いので、前打ち竿(^_^;)
しかもリールは落とし込み用のトーナメントクロダイ。
仕掛けは至ってシンプルでして、息子に貰った小さなスーパーボールを取り付け、その先に更に小さな黄色いシモリ玉だけです。
ハリは袖バリの5号、ハリス付きで0.6号が60センチ付いたヤツ。
このハリスが私の目では見えなくて、サルカンに結ぶのが地獄でした(-.-;)
エサはチヌ釣りに使ってる自家加工のオキアミです。
手で千切って刺しますが、ハリも小さければエサも小さい!、私の指にハリが幾度となく刺さりましたね。
三時間程でザッと40匹ぐらい確保、撒き餌も無しなのでこんなもんでしょう♪
さぁ~て開きますか(^∀^)ノ
Posted at 2009/10/12 16:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年10月11日 イイね!

この時期にギンピカ&ゴォールド君良く出来ました♪

この時期にギンピカ&ゴォールド君良く出来ました♪地元のオフ釣査に出掛けました。
結果から言いますと、まだやれそう?(^_^;)、30までですが私が10枚、ゴォールド君が12枚でした。
しかもギンピカの沖物まで釣れましたね、何か変な感じですが。
しかし今シーズン、地元の難所中の難所!ぐるぐる巻きでツヌケするまで、他の釣り場は禁止されてたゴォールド君!
ついに二桁釣ってくれました♪
この釣り場は、潮はめちゃくちゃ!
数分単位で変わります。いかに仕掛けを置くかが命の釣り場。
竿捌き、糸捌き、気力体力が噛み合わないと釣りになりません。
しかもそんな釣り場でツヌケ出来るなら、地元のドコで投げても安定した結果を叩けます。嬉しかったですね~、久しぶりに釣り場で興奮させてもらいました。ラスト三枚の時点で私は9枚、団子切れだというので慌てて私が団子をブレンド!、少し親バカしちゃいましたが、私が竿をたたんでから背後にぴったりと居座り、アソコに投げろ!とか、ウキが見にくいんなら当たりは体で感じろ!だとか、後一枚のプレッシャー&五月蝿いオヤジの囁きに勝ち、見事に魚を掛けてました。
握る所から合わせのタイミングまで、ジッ~クリ見届けましたが完璧でしたね。
改めて、『よく出来ました』
これで私も心置無く(^∀^)ノ
Posted at 2009/10/11 20:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2009年10月10日 イイね!

流石アジ♪

流石アジ♪開きが良く似合いますね。
昨夜メバルを釣りに行ったんですが、見えてるのに全く反応無し!代わりに15センチぐらいのアジが相手をしてくれました。
流石アジですね、開きが良く似合います。
夜はコイツで一杯やりますか(^∀^)ノ
Posted at 2009/10/10 16:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご飯 | モブログ
2009年10月09日 イイね!

今朝は一本だけ(^_^;)

今朝は一本だけ(^_^;)近所の高校生に聞いたら、シンキングミノーがイイんだとか!
Daiwaのシーバスハンターの古いのが数個有るのを思いだし、夕べ寝る前にフックを交換しておきました。
4時に起床し、寒かったので熱いシャワーで目覚ましを終え、未だ寒かったのでお湯割りを一杯(^_^)v
丁度5時に釣り場に着くと凄い北風!
風に乗りミノーは飛びますが、トレースすると浮き上がりぎみになってました。
仕方ないのでメタルジグをセット、後は回遊を待つのみです。
エサ釣りの方に聞くと全く気配が無いんだとか(^_^;)、まぁ回遊魚なので仕方有りませんね。
空が丁度、明けの明星の頃に、底でガツンとヒット♪
あとは無しで、今朝はこれで終わりでしたね。帰りに見て回ると、何と!刃物は私が釣った一本のみ!
全員ボ~だったみたいです。
ヤハリ夕方の方がいいんでしょうね。
週末は青物でも狙ってみようかな?、イカもやりたしなぁ!
う~ん、アレ?団子も投げなきゃいけないんだった(^_^;)
Posted at 2009/10/09 07:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78 9 10
11 121314 1516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation