• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

バッカンが破れてるし・・・

バッカンが破れてるし・・・今朝は雨の音で目が覚めたのが2時過ぎでした。天気予報をチェックすると朝には晴れるらしい。
久々に副業の?紀州釣りなんかをしようかと考え雨の中、駐車場奥の爆撃材料の格納庫を点検。
あっ!オシムギが無い(^_^;)
時間も早いことだしブラブラしようと、入れ食い号で市内を徘徊。一件の餌屋も開いてなく、気が付けば神戸市須磨区(^_^;)
水族館近くの国道沿いに、餌屋が一件だけ開いてました(^_^)v
ついでにオキアミと、私が愛用している赤パワースイベルの極小を仕入れて、雨の中の2号線をかっ飛んで戻ったのが4時半ぐらい。あっ!砂は砂浜やけど濡れてる・・・
仕方無く雨の中、近所の浜で砂を採取致しました。
でもって団子を仕込んだのが5時過ぎぐらいてしょうか?
今日は私1人、まる1日を超適当バージョンで好き勝手(^_^)v
釣り場に着いたのが6時ごろでして、とりあえず軽く一杯♪
明るくなり海を見て怯みました!スッゴい濁りが出てます。
カフェオレ色?
相変わらず団子はよ~く飛びますが、チヌの気配は感じられませんでした。
餌取りのフグは居ますが、ユックリと余裕で餌を取ってます。
少し残ったり、ウキに反応が見える餌の取り方ならば、傍には必ずチヌが居るハズ。
昼まで投げましたが、仕掛けの回収時に釣れてたフグが3つだけ。もうヤンペしよかな?とバッカンに目をやると裂けてます・・・
ダイワのPVハード、かれこれ五年物ですわ。紫外線による劣化ですね、新しいのを新調するか、計画中のヌカ箱を作成するか決断の時みたいですわ。
このバッカンは思い出深いのになぁ~、こんな姿になっちゃって、「いゃ~んバッカ~ン♪」
Posted at 2010/02/28 14:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年02月27日 イイね!

タケノコメバルがキュイ~ん♪

タケノコメバルがキュイ~ん♪風が有りますが、週末と有って結構な賑わいでした。
メジャーなポイントはパスして、浜周りを攻める事にしました。
長靴を履いてゴロタ浜からスタート~♪
1投目から中途半端サイズがヒットしまして、バタバタと二桁ほどキープ(^_^)v
結構イイ引きで上がって来たのがタケノコメバル。
22センチぐらいでしょうか?
潮が止まろうとする寸前、足元が冷たい。
しかも左足だけ・・・長靴に穴が空いてたんですね(^_^;)
それを機会に終了しましたが、潮さえ動いてたらナンボでも釣れそうです。
夕べの魚と合わせて数は貯まりましたので、明日の肴は確保出来ました。
明日は久しぶりに団子でも投げてみたいですが、な~んとなく気分な乗りません(^_^;)
何なんでしょうか?
とりあえず2時ぐらいに起きよ♪
Posted at 2010/02/27 21:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年02月26日 イイね!

入れ食い!

入れ食い!風は治まりましたが、雨は降り続いてます。ブラッと近所の浜に様子を見に行くと、唐揚げサイズがボイルしてます。
試しにキャストしてみますが反応が有りません。
そのボイルの下の層をユックリとトレースすると、唐揚げと煮付けの中間サイズがヒットしました。
それを火蓋に入れ食いに突入~♪
ワンキャスト、ワンヒットです!
全身びしょ濡れになりましたが、結構白熱させて頂きました。
小一時間ほどで20匹強をキープしましたが、煮付け?唐揚げ?
う~ん、中途半端ですね(^_^;)
開いてから中骨を鋤き取って唐揚げ?かな?
Posted at 2010/02/26 22:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年02月24日 イイね!

今日は少しだけウェーディング

今日は少しだけウェーディングスッゴい引き潮でして、家の下のゴロタ浜が水際までが遠く感じるぐらいでした。
仕方ないので長靴履いて少しだけのウェーディングを敢行!
相変わらずのスケスケ潮でして、水深は60センチぐらいでしょうか。ジグの着水前にサミングして、着水と同時に当たりが頻発!
しかしハリ掛かりが悪くて、バラシの連続ショーの展開に苦しみました。
明日の唐揚げのネタを仕入れたかったんですが、15センチ以下を16匹しかゲット出来ませんでした。
明日の夜の獲物と合わせ、明後日の唐揚げになりそうです。
ワームのカラーですが、今日はグロー系ピンクが絶好調でした。
Posted at 2010/02/24 23:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年02月23日 イイね!

こんな所で?

こんな所で?夕べは全く反応が無かった東側の浜!
底はスケスケで、砂の粒も見えるほどです。所々に海藻が有り、その中からメバルが飛び出して来ました!
ヒットの瞬間が丸見えでして、メッチャ面白かったですわ(^_^)v
全てリリースしましたが、短時間で10数匹がお相手、風呂の順番待ちの小一時間、楽しくアドレナリンを消費させて頂きました。今日も楽しかったなぁ~♪(^∀^)ノ
Posted at 2010/02/23 22:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78 910 11 1213
1415 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation