• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

入れ食い劇場(その1)

入れ食い劇場(その1)深夜からみんカラのお友達の白い鳥さんと、メバルをやってました。
明け方に書きかけの図面を仕上げる為、一旦帰宅して仕事に没頭(^_^;)
砂を採取して団子の用意をして、少し仮眠して起きたのが7時ぐらい?
でもって、白い鳥さんと西の東に入りました。
私は紀州釣りですが、白い鳥さんはちょい投げでキス狙いです。
直ぐにキスが釣れ、その後に蛸のオマケ有りで楽しんでもらえてる様子。
寝てないのに元気ですね!こちらにも原人が居ましたか!
この釣り場、午前中ってあんまり釣れません。とはいえ釣れない事も無く、暫くして一枚ゲット。
で、三枚目ぐらいから入れ食いモードに突入し、型も徐々に良くなって来ました。
ゴォールド君が陣中見舞いに来てくれたあたりから、イケイケムード!まだ午前中やのに。
この辺で私も疲れて来まして、テトラで魚とファイト中にスリッパを落としたり、ゴォールド君が拾って私に履かせてくれます(^_^;)穂先のラインクリンチを治してくれたりと、私は介護モードがオンになって来ました。
まだまだ入れ食い劇場は続きまして、白い鳥さんにも、私がメバル以外の魚を釣ってる姿を見て頂き、すこ~し安堵致しました。
昼過ぎ、スカリが片手では揚がらないようになってきたので終了、これ以上団子投げたら、スカリのおかわりが要りますわ。
30ぐらいから40ちょいまでを16枚です。
団子もバッカンに半分余りましたね。
メバルの師匠にも、私の紀州釣りの入れ食い劇場!
真横で観ていただけたし、久しぶりにスカリが重くて揚がらなかったし、『今日はこの辺で勘弁しといたるわ!』
Posted at 2010/07/25 16:41:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年07月24日 イイね!

ビールはビアグラス?

ビールはビアグラス?それともジョッキでしょうか?
海でがぶ飲みする時は缶のまま飲みますが、家に居る時はいつもの酒器です(^_^;)
やはり変ですよね?
私の場合、家の中で液体を飲む時は全てコレ一つです・・・
ビールから焼酎に変わるタイミングで、水洗いするだけ(^_^;)
全く無頓着と言うか、ヤハリ原人。。。
皆さんは家の中でビールを飲む時、どんな器を使ってるんでしょうか?
Posted at 2010/07/24 17:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年07月19日 イイね!

原点に帰る旅(その3)

原点に帰る旅(その3)このシリーズ、忘れ物探しの紀州釣りですが、いつまで続くんでしょうか?(^_^;)
あまり深くは考えないで、風の吹くまま潮の流れるままに行きましょう。
今日は朝の4時前に仲間と待ち合わせしてたんですが、連日の疲れから体がだるく、腹具合まで変だった為、7時に時間変更してもらいました。
今日も通称西の東です。昨日の残りの団子に、砂とヌカを補充しただけの団子。
元々薄い団子の我が軍、ほとんど匂いはいたしません。
ほのかに新鮮なヌカの香りがします。
ボラの餌食にならなければいいが・・・
昨日泳いだ時、所々で水温が違いました。
温められた潮が、沖合いを流れる本流の影響で流れ出します。
つまり、沖の本流はブッ飛んでますから冷たく。
その本流方向に温かい潮が移動する流れ方なんですね。
ぶっ飛びばかり釣ってた昨今、こんな事も忘れていたなんて・・・で、潮の動きっパナにバタバタと食って来まして。
潮の止まる前よりボラ地獄の始まり!
ボラが団子に干渉して、サシエはフグが拾います。
流れがトロいのでSP打ちを仕掛けられず、普通の紀州釣りを展開しました。
浮き止めを大きく引っ張り、ボラやフグの動きを浮きに出さないようにします。
団子の持ち時間はだいたい把握出来ますから、節当たりだけを拾う作戦。
ツンッ!と来て、まぁまぁのチヌ。
次はいきなりボラの気配が消えたので集中して見てると、力強い団子当たり!
これも、まぁまぁのチヌが団子を割ってくれました(^_^)v
少しずつですが、昔の懐かしいあの頃の釣りを思い出して来たように感じました。
来週は流れてるかな?ボラとフグと流れ!
この3つが揃わないと必殺SP打は仕掛けられません。
修羅の如く入れ食い!これで旅は終わるのでしょうか?
私が編み出した必殺技、入れ食ったら何か思い出すかも?
ただ興奮してるだけだったりして・・・
Posted at 2010/07/19 16:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年07月19日 イイね!

原点に帰る旅(その2)

原点に帰る旅(その2)明け方に息子とクワ取りに行って帰り、ゆっくりめからの重役出勤。通称西の東で爆撃♪今日は、シルバー爆撃指令とゴォールド君も付き合ってくれました。朝から暑いのなんのって、ず~っとビール飲みっぱなし。
私が飲んだくれてサボってる間、シルバー爆撃指令が47センチゲット!私が掬いました(^_^)v
誰かがキッチリと仕事をしてくれる所が、我が軍の強みか!
で、私はまだまだ宴会(^_^;)
しかし暑い・・・
こんな時は水風呂に限ります、って事でテトラからダイブ♪
ついでにゴォールド君も巻き込み、一緒に水泳♪
他の釣り人は目が点・・・
仲間の投げる軌道を水面から見ると、結構弾道って低いんだなぁ!とか大発見も有りました。
そうしてる内にシルバー爆撃指令が根掛かりから高切れ!
浮きが流出しまして、人間浮き取りパラソルの私が、タイミング良く役にたったようでした(^∀^)ノ
ジアイは昼過ぎからでしたが、ゴォールド君とダブルヒット有りやらで、楽しい一日になりました。
特にジアイ突入直後のゴォールド君、見事に1投1枚のペース!
横で見てても上手いし強い!
しかもかなりの高レベルな釣りを展開してます。しばし見とれてしまいました、よほど上手い人に教わったんでしょうね^^;
で、私は4枚でチーン
一日分の体力を使い果たし、懐かしい何かも見え始めたように思いますので良しとしときましょう。
さぁ~て、今日も海で飲むぞ~^^
Posted at 2010/07/19 01:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年07月17日 イイね!

大きく育ちました。

大きく育ちました。近所の神社のトイレで営巣中です。
2ヶ月前にペアがいました。
卵がかえったのがひとつき前です。
巣から姿を見せ出したのが先週ぐらい?
いつ頃飛び立つんでしょうか?
ピーピーとうるさいような可愛いいような。親鳥って凄いですよね!、一日中エサを運んでますわ。
私の顔も覚えてくれたかな?
Posted at 2010/07/17 19:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友達 | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5678910
11 121314 1516 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation