• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

手首の腱鞘炎が再発か!

手首の腱鞘炎が再発か!今日は朝から大阪に用事が有り、昼からの爆撃でした。
久しぶりに阪高の環状線、12号守口線に入るのが遠い事!
中之島辺りで乗り継ぎの表示が有りましたが、下に下りたら解らないと思いスルー(^_^;)、適当に一周と少し?走って守口線に入りました。
いや~、大阪って走り難いですわ!
で、用事を済まして明石に帰り爆撃!
西の赤灯台の波止場。今の時期に何でこの場所?ですが、発作みたいなものでしょうか?、先に入ってたゴォールド君は一人で宴会中!
二枚釣れたんだとかで、私の留守の間に私の代わりの酔っ払い団子を実行中でした。
言うまでもなく、ビールのがぶ飲み大会が始まり、途中からプラチナ君が差し入れに又ビールを・・・
久しぶりの昼から爆撃でしたが、ボラの猛攻に合い、団子は随時絞めたおした団子!
手首が折れるん?て思うぐらい絞めたおさないと釣りになりませんでした。
結果、チヌ一枚、ボラを4本、チャリコ多数と赤ベラで終了!
ボ~を免れただけマシですね(^_^;)
久しぶりに本気で団子を絞めましたわ。
現在、右手首が曲がりません・・・
Posted at 2010/08/29 21:19:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年08月23日 イイね!

目覚まし時計?

目覚まし時計?私の部屋の目覚まし時計は、決まって深夜2時前後に活動を始めます。3時ぐらいがピークでして、そりゃもう騒がしの何のって凄いんですよ!
クワガタ系はおとなしいんですが、カブトムシは凄いですわ。
梅雨明け直ぐに隣街の山で採取したんですが、今年は長生きしてます。
時には脱走するヤツまで居て、エアコンや照明にへばり付いてたりします。
仕事で遅くなった時なんて、喧しくて眠れませんわ(^_^;)
しかもこいつら大食漢(>_<)
Posted at 2010/08/23 04:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クワガタ | モブログ
2010年08月22日 イイね!

期待してたのに(>_<)

期待してたのに(&gt;_&lt;)朝から中潮の下げ!
と言う事で、渦やヨレを期待して東の南に入りました。
今日は何故か私ひとりでして、皆さんおちごとみたい(^_^;)
子供達と朝ご飯を食べてからのユックリ目の出陣。
団子の支度をして家を出たのが9時五分前、PONビニに寄って、ビールやらチューハイやらざるそばやら仕入れて釣り場に到着したのが9時五分ぐらいです。海は色もいい感じでして、だ~れも居ません(^_^)v
気持ち良くお団子ポイッポイッ始めました。しかし、流れは有りますが遅い!
ヨレも有りますが小さい!
渦は出来てませんでした。
やけに足元の二枚潮だけが速く、仕掛けはトロトロですが足元はブッ飛び・・・
沖が速くなれば釣り合いが取れるんですが、終始、足元の二枚潮と戯れて居ました。
時間一枚のペースで15時に飽きたので終了!30半ばぐらいまでを7枚だけでした。
渓流みたいになってくれたら迫力有るし、魚も沢山寄って来るんですが(^_^;)
ヤハリ大きくなる潮より、小さくなる潮の方が流れますね!特に夏場は。
Posted at 2010/08/22 16:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年08月16日 イイね!

4日間、連投です!

4日間、連投です!とは言うものの昼までとか、昼過ぎまでですが(^_^;)
今日はファミリーが多かったですわ。
東の南!地元で一番厄介な釣り場に行きました。
朝は子供達と朝食を食べ、団子を仕込んで釣り場に着いたのが9時前ですか?
釣り場の顔の渦やヨレ、激流は発生してませんでした。
私を挟んでファミリーが三組、テトラからサビキやサヨリをやってます。
足場のイイ所は人が多いので、こんな危ない釣り場に逃れて来たんでしょうね。
釣りの方ですが5投目から当りが有り、レギュラーサイズが釣れました。
餌取りも凄く、コーンが秒殺になります。
流れも面白いほどでは無いですが、団子を丁寧に締めてやれば当りが出る状況です。
昼前迄に二桁をクリア!平均サイズは30半ばです。
ファミリーさん達に貰われて行く度、冷たいビールが帰って参ります(^_^;)
そのうちの1家族は御近所さんだとか?(^_^;)
昼ぐらいに少しだけヨレが発生したので気合いを入れ、レギュラーサイズを中心に40前半迄を5枚ほど追加。
刺身のネタを確保して終了。
毎年この時期は渋々になるんですが、何故か今年は魚が口をつかいますね。
しかも午前中が良かったりとか、自然って解らないですね。
と言う事で、明石原人の夏休みは終了しました。
釣ったようで釣ってないようで・・・
肩と肘と手首、強烈に疲労が蓄積致しました。
皆さん、夏休みは楽しまれたでしょうか?
Posted at 2010/08/16 18:07:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年08月15日 イイね!

前夜祭

前夜祭今日?夕べ?の前夜祭ですが、0時から開催との事!
西の島で集合しまして、炭火で何でも焼き宴会♪
ギョッ!とビックリされた観光客やドライブに来られてた方、さぞかしビックリされたと思います。
なんせ真っ黒に日焼けした原人集団!
週末以外はテクノロジー集団でして、決して悪党じゃ御座いません(^_^;)
片手に魚、片手に刃物を持ってうろついてる人が居ましたが、善良なる一般人ですから大丈夫ですよ(^_^;)
宴会ですが、朝の5時まで楽しみました。
途中、投げ釣りで釣れたネコザメを解体して『焼き鮫』に!
皆さん旨いって言ってましたが、鮫皮を剥ぐのって力要りますね!釣れた穴子の一匹そのまま、炭火で焼いてる我が軍の特攻隊長!
暴れてる穴子を無理矢理炭火の上に!
将来楽しみですね、近いうちに組頭交代かな?
朝からの釣りの方ですが、昨日と違い渋いのなんのって。
昨日は時間切れの後ろ髪だったので、今日はとことん阿修羅モードで掛け回したる予定でした。
しかしスミイチ(^_^;)自然って面白いし解らないですよね~!
昨日と似たり寄ったりの潮ですが、流れが全く無く地獄モード。
ボランティア活動&フグの養殖業者に終始致しました。
北よりの少し離れた場所で、若い紀州釣り師がコンスタントに釣ってましたね!
クーラーに、播州黒組のステッカーを貼ってましたが(^_^;)
私と同じ釣り方で・・・
Posted at 2010/08/15 16:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 9101112 13 14
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation