• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

武装完了!

武装完了!西よりの季節風が強く、今週も団子を投げれなかった原人です。
朝はゆっくり目の6時起きで、子供達やら孫娘やらで賑かな朝ご飯を頂きました。
久々の完全休日、何をしていいか分かりません!

メバル釣り用にと、次女に幼稚園バッグをおねだり!
快く頂きましたが、孫娘に狙われて居まして、現在はリースしてる状態です(^_^;)

釣具屋巡り&、酒のアテ探しに次女と孫娘を連れ出し、先ずは欲しかった手袋?(ソルト用語ではグローブって言うらしい)を物色して参りました。
ちょっとイイ値がしましたが、デザイン重視で購入♪
その後は彼女達のオヤツを仕入れに、いざイオンへ。
で、沢山どつき回されてしまいました・・・
その後は、林崎の穴子屋さんで白焼きをピンナップ♪
山葵醤油で頂きます(^_^)v

夜に風が治まれば出撃しますよ~!
画像に有るCDの収納するヤツ!
百均で見付けたんですが、ワームの仕訳にドンピシャです。
コレはお勧めですよ~!
あと竿ですが、プロマリンってメーカーから出てる、パーフェクトメバル。
三年前にメバリングを始めた時に、入門用に買った竿です。
三年間で沢山釣らせてもらいました。
先日ガイドを補修しまして、未々現役で御座います。
しかし先日、同じ物を新調しました!
コイツは細いくせに強いんです。

と言う事で、竿もリールも新品でスタンバイ!
後は夜になって、風が治まるまで飲んでましょう♪ギャハハ(^∀^)ノ
Posted at 2011/01/30 16:02:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2011年01月25日 イイね!

リール買っちゃった♪

リール買っちゃった♪メバル用の竿の修理も終わり、あとは沖からデカイのんがお帰りになるのを待ってる原人で有ります。

今朝、竿が三本になったらリールも欲しくならないか?ってコメントがありました。
欲しいんですが高いし・・・(^_^;)

仕事中もリールの事を考えたりしてまして、大阪からの移動中に釣具屋を徘徊!
やってしまいました衝動買い♪
私のメバル専用機、Daiwaのカルディアキックス1500。
帰りにラインも買わないといけませんね(^∀^)ノ

誰だ?リールが欲しくならないか?ってコメくれたのは?(^_^;)

え~ぃっ!こうなりゃロッドも奮発して?
Posted at 2011/01/25 15:05:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2011年01月23日 イイね!

今日は修繕の日

今日は修繕の日夜中にビールを飲みながら計算書を検算してた時、アレっ?ん?
どうしようかな?OKなんですが、少しばかり安全率が足らない!

先日先輩から頼まれてた鋼構造物の設計、接続のボルトはM16ですが、検算してみるとパワーに余裕が無いことが判明!
こう言う場合、ボルトの本数を増やせばイイんですが、数を増やすのは私の趣味に合いません。
と言う事で、急きょM20に設計変更しました。
夜中から手直しを始め、図面と計算書が仕上がったのが昼頃(^_^;)
神戸の先輩の事務所にメールで飛ばし、説明がてら出掛けて参りまして、一件落着♪

中途半端な休日になりましたが、釣り道具の修繕をする事に決定~。
玉津のエ○トでガイドを購入し、播磨町のポイントで注文してたカップを買って帰りました。
アレ?お店の順番が逆でしたかね?

カップは昨年のある日、団子と共に遠く沖の方へ飛んで行きました。
ガイドなんですが、メバル用の竿は二本持ってます。
二本共ガイドが破損してしまってるんですよね・・・
で、ガイドですが高い!
竿の値段って、殆どガイドの値段かな?
って感じてしまいますね!
昨日ネットで一本衝動買いしてしまったので、メバル用の竿は計3本になりました(^_^;)
さて、修繕がんばろう(^∀^)ノ
Posted at 2011/01/23 14:35:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2011年01月14日 イイね!

ロッドスタンド

ロッドスタンド
何日かぶりに家に帰ると、普段使ってる竿達がロッドスタンドに立ってました。
何やら部屋が片付かないとかで嫁が購入。
メバルの竿なんてワームが付いたまま立ってます!
即戦力ですね♪
チヌ釣りに出掛ける時は、要る物だけを竿袋に入れるとOK♪
嫁曰く、あんまり釣り竿持ってないねんな!って・・・
どうやら二階の殿堂入りコーナー兼、工作室の竿を立て掛けたみたいです。
三階の屋根裏部屋を見たら怯むかな?(^_^;)
Posted at 2011/01/14 09:30:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2011年01月12日 イイね!

単身赴任レポート(その2)

単身赴任レポート(その2)今日は私の思うように事が運びました。

業界内で難しい数式を扱わせたら、そこそこの自信は有ります。
ただし洗濯機の使い方は知りませんが(^_^;)
で、臨時の上司、と言うか私が臨時の助っ人ですが、地球や税金に優しい工法をゴリ押しし、最後は数字で爆撃して勝利を勝ち取りました(^_^)v
私のクライアントのトップって知事さん?
こんな仕事を頼みたくて私がここに居るんだと思ってます。
まぁ色々と有るんでしょうが、私は技術屋の一匹狼且つ団子原人!攻める事が勝つ事!

そんなこんなで今夜は少し御褒美として、鯨の尾の身で一杯♪
立呑屋巡りを予定してましたが、洗濯物にチャレンジしたかった為、部屋で過ごす事にしました。
出来ましたよ~、お洗濯!
洗剤と柔軟剤の違いが解りませんが(^_^;)
多分、綺麗になってるハズですが・・・

(追伸)
心配して電話を掛けてくれる関係各家族様?有り難う御座います。まだ孤独死はしてません(爆)

釣りの世界の兄弟や息子達、有り難う御座います。
週末には帰りますから前夜祭しましょうね♪
以上、単身赴任レポートでした。
Posted at 2011/01/12 19:52:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単身赴任レポート | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4567 8
910 11 1213 1415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation