• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

半年ぶりに会えました♫

昨年の11月ぐらいからですから、半年ぶりの紀州釣り……
夜中から団子の仕込みやらゴソゴソ?
半日分のネタですが、ヌカが少し足りません。
最初に砂とサナギ粉を合わせてますから、砂を減らせませんよね…
まぁ、良いか♫
半年ぶりになのにエエ加減バージョン……
ヌカと砂の体積比?
若干ですが、ヌカが多いかな??
必殺技、小麦粉を大さじ2杯投入!

丁度夜明けにたどり着いたのが、西播はM港です。
もう少し西のi浜に行こうかな?って思いましたが、西隣のクラブの幹部さんが出張との情報があり、M港に決定!
10時過ぎまでノンビリ団子を投げれます。


いつ来ても良い景色です♫


なんと!水温は20度も有ります。

1投目より餌が取られ、ボラがやたらと団子に干渉して来ます。
半年前と似たような水温と海の状況です。

8時頃に半年ぶりのご対面〜♫


綺麗なチヌ♫

私は紀州釣り師ですがチヌ釣師では無く、グレやアイゴもターゲットです。
皆さんは、紀州釣り師イコールチヌ釣り師のイメージが有ると思いますが、そうでは御座いません。
真剣に紀州釣りでカレイを狙ったり、空針にアジやイワシを食いつかせ、ハネやハマチなんかも狙います。
ただ、チヌがメインに針掛かりするだけなんです。


途中、投球フォームが変になったりで、修正するのに苦労したり……
ヌカが少なくて団子を締めるのに必死だったり…

とりあえず今年もスタート致しました。
Posted at 2016/05/22 16:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

2016年 地元の紀州釣り開幕♫

まだ安定した釣果は出てませんが、今年も開幕しました!
画像は、連休中のゴォールド特攻隊長の釣果です。


真っ白な腹の色と、緑色の腹ビレが沖から入って来た個体の証しです。

昨日はカウント出来るサイズが2枚だったとか?
今年はどんなドラマが待ってるのか楽しみです!


東の西にて。


朝一からド遠投で攻めて行きます。

そう言えば、ゴォールド特攻隊長は今年で10年選手です。
10年前の夏に団子の握り方を教えて今に至ります。
しか〜し!
現在ではバリバリのトーナメンター!
昨年度なんか全国TOP20に入ってます!
よほど凄い師匠に教わったんでしょうね〜(爆笑)

明石流紀州釣りに至っては、終始攻める釣りです。
食いが立ってる時でも次の設定に移します。
コレって、結構勇気が必要になりますが、食いが止まるまで続けてたら入れ食いは引けないんですよ!

高校野球の夏大会までは、私もガンガン団子を投げる予定です。

野球の方の息子も何とか頑張っては居ります。
野球で思い出しましたがF先生、いつも面倒見てもらい、有難うございます。
そろそろ?覚醒するんじゃないかな?
って思いますが……
打撃系の格闘技しかやった事の無い私には、あれやこれやと助言してやれません。
ブレない主軸を作る事!
的確なタイミングで素早い体重移動によるパワーの増幅!
私に分かる事はこの程度です。

今年は数年ぶりに、播州黒組もメンバーが増えます!
膝や肩が痛いなんて言ってられません!
シルバー爆撃司令官もヤル気満々♫

さて、金さん銀さん、今年も参りましょうか!




Posted at 2016/05/16 12:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

久しぶりに阪神タイガースの応援に行って来ました。

三塁側のブリーズシートのチケットが2枚手に入り、嫁と2人で行って参りました。
試合開始の2時間前に球場に到着!
さて、飲むか♫
生ビールから始まり、酎ハイやらハイボールやら飲みまくり。
試合が始まる頃にはすっかりエエ塩梅♫


試合前のウォーミングアップ!



TORACOのメンバーの子♫



何を見に行ったんやら…


ゴメスかっこええ!


先発の能見投手、コーナーを丁寧に突く投球は流石プロ!
嫁はスタイルを絶賛してました。
しかし、最近は高校野球の強豪校のピッチャーを近くで見過ぎたせいか、球速が物足りませんね…

試合の結果は……
山田にやられた……




Posted at 2016/05/09 16:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation