• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

エリちゃんの事故概要その2

早くもシリーズ化決定!

その2です。

今後の相手保険屋との交渉、相手の対応その他を可能な限りリアルタイムで流したいと思います(。▼皿▼)σ

事故るとこんなに大変なんだよ?

◯◯保険はこうなんだよ?
ということを世の中に知らしめてやりたいと思います。

と、その前に

車を乗るということは、それだけで、いろんなリスクを抱えてるわけですよね?
そのリスクを回避、予防、コントロールしながら皆さんはドライブをしている思います。

今回の事故は当然、こちらも走行中なので10:0にはなりませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

今回の件で、婿に言いました。
常に、かもしれない?と考えて運転しておきなさいよ?
出てこないだろう?なんて思って走ってるからこういうことになるんだぞ!?
周りのドライバーがみんな、腕のいい、他人の事を考えて運転してる人だけなんて思ってる方が間違いだぞ?
常に前方は勿論、左右、後方の状況、天候、道路の状態、環境や状況の変化色んなことを見て感じて考えながら運転しないとダメなんだぞ!?
今回はバカな車が相手(¬_¬)だから良かったけど、コレが自転車や子供って事もあり得るんだからな!?
常に防衛運転に徹しなさい!!
ボーっと、ただ運転してるようなドライバーになるなよ!?
と苦言を呈しておきました。

本人も反省しており、高い勉強代だったな(笑)!?とフォローもしておきましたけど

もう一件、娘にも指導しておきました。

というのも、元々、彼女が駅まで迎えに来て!という言葉から始まった婿の行動→事故です。
しかも。
最初は柏から西船橋駅に迎えに向かっており、娘から新松戸まで電車で帰るから!と行き先が急遽変更になり、コースを変えた直後に起きた事故です。

娘には、お前中心で世の中回ってると思うな!?
最初から最寄り駅(柏)まで電車で帰ってくる予定でいたら、そんなルートを走ってなくても良かっただぞ!と(。▼皿▼)σ

という感じで2人には気の毒ですが、やっちまった事に対して、老兵?から苦言を与えました。
今後、少しはリスクマネージメントを考えて行動してくれたら。と思います。

で、事故のその後ですが
翌日19日に此方の保険会社から婿の携帯に連絡あったらしく

内容
相手方は怪我の保障はしない(物損事故と認識している様)
自前の保険で対応可能。
人身事故の扱いにする為に警察で手続きが必要。
相変わらず謝罪なし
という事でした。

で、何が問題か?というと、お互いの保険会社が同じ!!(◎_◎;)

あいおいニッセイ損保。
もちろん互いに担当者は違うのでしょうが(¬_¬)
損保会社の損得を考えたら、微妙な判定になるかな?と。

婿に任せていたら、相手の言いなりになる可能性があるので、損保から私に連絡するように言っておきました。

さて、どうなることやらΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ブログ一覧 | エリシオン
Posted at 2014/12/22 12:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

往復90キロ
giantc2さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 13:18
私は運転には「予感」が必要だと思っています

「なんか人が出て来そうな気がする」
「なんかこの状況、匂う」とか
ふと嫌な予感がする時があります

滅多に当たらないんですけどねw
でもこれも事故防止には役立つかとw
コメントへの返答
2014年12月22日 13:23
予測d(^_^o)は必要ですね(・ω・)ノ
これも経験による予測と感による予測(センス?)と。
やはり、若い人が事故る確率が高いのは経験による予測が弱いからかな?
その分、知識を老兵から学び取ってくれたら良いのですけどf^_^;)
2014年12月22日 14:24
事故後にしなければならない相手方と保険屋との交渉など、本当に厄介なんですよね。

でも、この経験を活かしてご家族みなさんが、無事故で楽しいカーライフをおくられるとイイですね!!
コメントへの返答
2014年12月22日 15:57
ありがとうございます。
今後の皆様の、万が一の際の参考になるように、話せる限り詳細をアップしていく所存です。
私が用意した婿へのクリスマスプレゼント(エリシオン取付関連グッズ逹)が今クリスマスは虚しくなってしまったことが悔やまれます( ̄◇ ̄;)
2014年12月22日 16:46
仰せの通りと思います。個人的には存在するかわかりませんが第6感的な感覚も必要だと思っています。いつも通る同じ道、「なんか違うぞ・・・」と思うことがありますし。

婿殿は心やさしい人なのでしょうね。西船までの迎え私には、結構難儀な距離です。(笑)

しかし世の中にはわけのわからん輩多いですね。

早く解決されますように・・・

コメントへの返答
2014年12月22日 17:58
ありがとうございます。
まさに、親切心、待ちに待った納車直後の悦びからの乗りたい気持ち、色んな気持ちが入り交じった結果の事故です。
あえて言うなら、まだ未熟だったかな?と
ただ、世の中には未熟なドライバーも沢山いると思います。我々のようなベテラン?ドライバーは、その辺も踏まえて運転する責任もあると感じております。
今回は、いい歳したオッさん、オバハン。相手のタチが悪過ぎるのが残念です( ̄◇ ̄;)
2014年12月22日 23:49
自分はバイク乗りですので周りの車は敵だと思ってます。常にバックミラー、左右、周りの車の動きを見ているので癖になり車でも同じ運転しています。車の挙動見てこいつこの先で右折するなとか車線変更するなとか予測はやはりかかせないですね。見てないやつはほんと見ずに出てくるのでこちらは早めにブレーキとクラクションの準備が必要ですね。
コメントへの返答
2014年12月22日 23:55
そうですね。活きた知識と経験の賜物ですねd(^_^o)
まさに、大半の運転手は自分よがりな輩が多いと感じます。
車を弄るのも運転するのも事故処理も最低限のマナーは忘れてもらいたくないですね(´・_・`)
2014年12月25日 9:24
同じ保険会社は何かありそうじゃないですか??

上手く話が進めばいいですね^_^;


あたしもぶつけられた時、親に怒られました(^◇^;)


でも、大きな怪我もなくてよかったですね(●´∀`●)
コメントへの返答
2014年12月25日 15:26
保険会社が同じだと馴れ合いになるようです(・ω・)ノ
結局、過失割合を、調べるのに調査会社を入れることになります( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation