• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

本田宗一郎の本を

今日は、ちと、しんみり?した内容のブログになるかも?

私を知ってる人は自他ともに認めるホンダ好きですが先日、とある自伝本(ホンダコレクションホールにて購入した漫画ですけど(¬_¬)?)を読み、本田宗一郎の素晴らしい人柄に惚れ直しました。

元々F1が好きで、自分が子供の頃にホンダがエンジンサプライヤーしてて興味を持ち始めてホンダを調べ、過去の成功への苦労話を知り更に好きになり、F1で常勝チームになり更に好きになり、元々はバイクのホンダだったという事実に行き着き更に好きになり(ま、バイクは乗りませんけど(¬_¬)?)、戦後の混乱期に大衆の足となるように自転車にエンジン付けて売った本田宗一郎のアイデアに感銘を受けて更に好きになり………………

キリがないので止めますが(¬_¬)

そんなHONDAの創始者、本田宗一郎という人物の考え方、語録、実績がもっと知りたくなり、関連の本を買おう!とブックオフへ行きました。

無い無い無い(¬_¬)?

探してた本は、以下の通り

・本田宗一郎夢を力に―私の履歴書
・やりたいことをやれ
・俺の考え
・得手に帆あげて―本田宗一郎の人生哲学
・私の手が語る―思想・技術・生き方
・スピードに生きる
・本田宗一郎「一日一話」―“独創”に賭ける男の哲学
・ざっくばらん

ホントに無い( ̄◇ ̄;)

ということで、諦めてAmazonで注文することにしました。

せっかくブックオフに行ったので手ブラで帰るのは寂しいので、代わりに何故かこれらの本を購入してみましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪



本田宗一郎の本を探しに行ったのに
((유∀유|||))

実は読書派だったという、意外な一面Σ( ̄。 ̄ノ)ノ?
2014年11月11日 イイね!

じょ、情報求む(インスパイア)

そろそろ次なる簡単弄り。
ヘッドライトの光源?光量?いじりをしたくなっております。
と言うわけで、HID化を企んでおりますが、何か、このランプオススメ!が有りましたら情報をお待ちしております。
値段と性能と明るさ(重要)で決めたいと思います。

もしかしたら値段との兼ね合いでASSY交換という暴挙に出るかもしれませんが(ಡ艸ಡ) プクク
CP3をお乗りになってる諸兄のご意見をお待ちしております。
2014年11月04日 イイね!

初ブルーインパルス

皆様、こんにちはo(^_^)o

昨日、WindomES300さんの呼び掛けで、航空自衛隊入間基地の航空ショーに行ってきました。

あ、いつものごとく写真はありません( ̄◇ ̄;)
記憶に残すタイプですからΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
写真ご希望の方は、他の参加された方々のブログをご覧ください(*`艸´)ウシシシ

https://minkara.carview.co.jp/userid/1960928/blog/34399399/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1958430/blog/34401003/

集合はWindomさんの御自宅。
まぁ、びっくりするくらい格好良い御自宅でした。
お庭も手作り中。ということで、今後の状況進化が楽しみです。
数名のみん友さんと合流し、いざ出陣!

で、Windomさんの家に車を置かせてもらい入間基地までバス&徒歩で移動し、観てきました。初ブルーインパルス。

流石、日本のエリート中のエリートパイロット!の方々!
素晴らしい操縦技術!の一言です。

コレなら日本の護りは安泰だねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ?
(お前が言うな!とかは無しねd(^_^o))

オフ会と言えばオフ会ですが、皆、車の事にはあまり触れずf^_^;)
違う興奮が強かった?

ブルーインパルスに、どっぷり浸った1日でした。
しかし人が多かったですね!(◎_◎;)

その後、基地を後にし、夕方から大渋滞の中、所沢のコスト湖へ。

自身初メンバー登録して、みん友さんとお買い物!
調子に乗って買いすぎてしまった( ̄◇ ̄;)

そろそろ使い切り新調しようと思ってたコスト子のマイクロファイバータオルもゲットしてきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
欲しい人は、洗車塾の時に、1枚100円で譲りますよ?ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

楽しい1日を過ごしました。
企画されたWindomES300さん、ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

2014年10月27日 イイね!

久々のランドマスタージャパンの感想

久々のランドマスタージャパンの感想そういえば、これは書かなきゃいけない!という変化があったので、書いておきます。

私の愛用してる商品の中にランドマスタージャパンさんの各種商品があります。






先日、ランドマスターさんのブログでバイクで新商品のグリスを塗って変化した記事がありました。
φ(゚Д゚ )フムフム…
と読んでいて、ふと、アレ?最近そっち系のケアしてないなぁ(ó﹏ò。)と気付きました。

そこで、車検場に行く前に立ち寄ったコンビニの駐車場でホイールのエアバルブに以前塗ったことのあるグリスを試しに塗ってみました。


以前は帰りが高速道路だったのと一気に色んなことをしたので、どれの効果かは分かりませんでした( •᷄⌓•᷅ )੨੨

ですが今回はグリスをエアバルブに塗ったのみ!

結果は、なんと!

あからさまに、乗り心地に変化がありました!!
地面の凹凸をタイヤが緩和してくれてるようにスムーズになります。

こんなこと書くと、プラシーボだよ!と言われるのは百も承知ですが、あえて書きます。

このグリス、マジで凄い!(*゚Д゚艸)
ただ、なぜそうなるかは私には説明できないけど( •᷄⌓•᷅ )੨੨
何人の方は、試しているのでこの会社の商品の凄さは伝わってると思いますけどf^_^;)

という事を、あえて書いておきたくて今日の3度目のブログとなりました。
興味ある方は、ランドマスタージャパン
で検索してみてください。
2014年10月27日 イイね!

本日の2回目のブログ

今朝は、朝からウインカーの不具合があり、ゴッドハンドで直したつもりが(o´艸`)

午後から半休をもらい国道16号線を真っ直ぐ野田に向かい、車検場にて大人の情事(70円)をあっさりと終了し、意気揚々と帰る途中の出来事。

あれ?(‖ⁱ꒪♖꒪)?
またカチカチカチカチカチカチとウインカーが!
やっぱりダメかぁ?( •᷄⌓•᷅ )੨੨

ということで、たまたま家までの道のり左折しかなく、切れてる右ウインカーを作動させずに済んだので、帰ってからブレーキランプ裏をはぐりランプをチェック(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

ビヨヨヨ〜ン。中のフィラメントがお亡くなりになってました( ̄◇ ̄;)

しょうがないので、その後にSABに行きランプを購入し交換。
ついでなので両方のランプを交換してしまう。さらについでなのでバックランプまで球交換。
先日取り付けたライトASSY、バックライトとウインカー部がスモークになってるので、せっかくなので明るめの球に変えておきました。
ウインカーはコレ


バックランプはコレ


これで安全支障なしΣd=(・ω-`o)グッ♪

あ、わたゆきさんからのアドバイスの通り、リフレクター部が無いので、エーモンのリフレクター貼り付けタイプを買って貼っておきました。



完璧Σd=(・ω-`o)グッ♪?

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation