• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

リーフ感想日曜日編

昨日、一週間モニター開始した日産リーフのセカンドインプレッションになります。
全ては、私の主観に基づいて書いてますので、大の日産フリークには反論もあるやも知れませんが御了承くださいm(_ _)m

本日は
柏〜ツインリンクもてぎに行きました。
片道約2時間、下道で97.04kmの予定でしたf^_^;)
天気は曇りのち晴。気温は25℃くらい。

出発時間が遅れてしまい午前10時前に出発。到着は12時を見込んでました。

最初の問題が
純正標準ナビが高速ルートを選択(¬_¬)
一般道ルートを設定すると、えらく遠回り100km以上を指示(。▼皿▼)σ?
ホンダのインターナビポケットというアプリで検索すると上記距離と時間予想でした。
というわけで、ナビの性能には疑問符が付きます(¬_¬)
ほとんど無視して走った結果、途中から同じ道を指示し始めました。


走行して分かったこと(気になったこと)

ボディサイズ
勝手な思い込みでマーチクラスかと思ってましたが、意外とデカいです。



2000cc〜クラスの車体サイズとイメージした方が良いかも。リアのデザイン、もっと箱型にしたら、荷物も積めるのにな(¬_¬)
後席は、それなりにゆとりがあります。

足回り
当然、純正ノーマルです。
フワフワ感があります。乗り心地重視でしょうか?トヨタ車に近い?
大人3人、子供1人の4人乗車でしたが、ロール、ピッチとも柔らかい印象。
ノーマルモードだとスポーティに走れるだけにちょっと勿体無いf^_^;)

エンジン

当然モーターなので激静かです。
が、その代わり?ロードノイズが気になってしまいました(贅沢な悩み?)
もし買ったら、デッドニングの強化とタイヤの静粛性を求めたいです。
そして、ノーマルモード時の加速感はワンランク上というか大排気量車のフィーリングがあります。CP3と同等かもԅ(¯﹃¯ԅ)ウヘヘ
あ、電費は当然悪くなりますけどf^_^;)

電費

電費の悪くなる要素として、エアコンで約6km、ノーマルモードで約7km程、残走行可能距離が低下します(いつオン、オフしても数字の低下距離は変わらない)
総走行可能距離が100%満充電で170km前後だとすると結構な数字ですf^_^;)
ガソリンと違って、電池が無くなったからといって重量が軽くなるわけでは無いので多分、走行距離は常に同じだと思われます。
結局、ずっとエアコンを使い、たまにノーマルモードにした結果、もてぎに着く20km手前で残走行可能距離が50kmを切った(電池残りメーター1/3)ので、途中の日産Dにて無料で30分急速充電をしてもらいました。
約90%まで回復。
という、Dに寄り道を事前に見越しておく必要有り。

帰りは同じ逆ルートでもてぎを6時過ぎに出発、夜9時前に到着。
エアコンを切り、ecoモードで走行。到着時の残走行可能距離は32kmです<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

日曜総括
やはり、遠出は厳しいかと思われます。
遠出をする場合は、途中でDへの寄り道時間を見越す必要があります。
値段的にはファーストカーとしての価格帯(400万円台)ですが、街乗り、チョイ乗り専用のセカンドカーとして保有する方が適していそうですね。

少なくとも私は、CP3との乗り換えは無いな?と思えました。
もてぎの往復で疲労の違いが分かりましたf^_^;)
軽との乗り換えならば有りですが、車体の値段と充電場所の少なさがネックf^_^;)

と、セカンドインプレッションでした。

明日は朝、夕の通勤に使用してみます。
電池(燃料)足りるかなf^_^;)?


2014年07月06日 イイね!

(*`艸´)ウシシシ やっちまいます(;//́Д̀//)'`ァ'`ァ❤

(*`艸&#180;)ウシシシ やっちまいます(;//́Д̀//)&#39;`ァ&#39;`ァ❤本日から浮気します(・Д・)ノ青〜
公言するか?普通
ぁゎゎヽ(ω゚`;ヽ))((ノ;´・ω)ノぁゎゎ














一週間限定ですけどね
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
堪能してみたいと思います。














こいつに惚れてる訳では無い(。▼皿▼)σ
けど、気になる存在ってやつ?(//Д//)ハァハァ

あんなプレ、いや、失礼。

あんな事や、こんな事をしてみたいと思いますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪












だからね、
試しにどんな具合か、どんな技を持ってるのか?たっぷり味わってやります(;//́Д̀//)'`ァ'`ァ❤












彼女に(。▼皿▼)σ
大のホンダ党の私の浮気♡

って違う話を期待してた人いる?
(๑>؂<๑)てへぺろ
あ、タイトル画像は関係ありません(*`艸´)ウシシシ
あしからず(゚Д゚)ウゼェェェ











私は何気に他のメーカーさんのhpのメール登録してます。
そこで、1ヶ月くらい前に、日産リーフの長期モニター(1週間)の募集メールが来ました。最寄りのD(歩いて10分)で利用出来るそうです。
というわけで、とことんecoな電気自動車を試してみます。
しかし充電設備は家に無いため(買った場合、日産が付けてくれるそうですが)、試乗期間は充電の度に日産Dにて無料急速充電(30分)を受ける必要があるそうです。


一回の満充電で走行可能距離は180kmと表示されてました。
街乗りやチョイ乗りの多い人には、向いてるのかな?

あと気になったのは、メーター表示の電費?(燃費の事)
1kWあたりの距離数を示してるようです。Dからちょこちょこ乗ってみて表示は7.8km/kWと出てました。


走行性能は、
シフトフィールがノーマルとecoモードと2つあります。
ecoモードだと、DIVAと同じような軽のNAエンジンのような感覚。もっさり感?
ノーマルモードだと、インスパイア並の加速感。充分スポーティーな走りは楽しめそうです。


ブレーキは最初は軽く、回生ブレーキが効き始めるといきなり制動する感じ(ちょっと独特な癖があるかも)

今日は、これからもてぎサーキットに行ってみようと思います。

以上が浮気のファーストインプレッションでした(*`艸´)ウシシシ

今週一週間はとことん浮気して、リサーチしてみたいと思います。
2014年07月03日 イイね!

今晩以降のW杯試合日程(勝手な予想付)

W杯日程

7月5日(土)1:00 フランス×ドイツ/テレビ東京
7月5日(土)5:00 ブラジル×コロンビア/NHK


7月6日(日)1:00 アルゼンチン×ベルギー/NHK
7月6日(日)5:00 オランダ×コスタリカ/TBS

ココからは勝手な対戦予想

ベスト4

7月9日(水)5:00 ブラジル×ドイツ/NHK
ちなみにこの日は誕生日🎂age.43(°ㅂ°҂)

7月10日(木)5:00 アルゼンチン×オランダ(ココがコスタリカだったら笑える(*`艸´)ウシシシ)/TBS


7月13日(日)5:00 3位決定戦アルゼンチン×ドイツ/フジテレビ

7月14日(月)4:00 決勝ブラジル×オランダ(アルゼンチン(コスタリカがオランダに勝った場合))/NHK
で、
3-1(延長で2点)でブラジル(๑>؂<๑)てへぺろ
※キックオフ時間は日本時間
Posted at 2014/07/04 11:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

婿候補へ斡旋(*`艸´)ウシシシ

婿候補(娘の彼氏)が車が欲しいと言ってるそうです。というか私に言ってきました。
ちょうど話を聞く機会があったので、どういう希望を持ってるのかを聞きました。

彼の要望
セダン=トヨタ(アリストが希望)
色は黒系
来年の春に買いたい、乗りたい(就職先は決定済)
出来ればローダウン、インチアップ程度はやりたい。けどあまり知識なし(車自体には興味を持ってる様で)

という願望を持ってるようでした。
私は本音ベースで

アリスト!(◎_◎;)?今更?相当古いでしょ?しかもハイオク仕様じゃね?維持費考えてる?更に手入れの手間のかかる黒?この年式で綺麗な黒のアリストなんて残ってんのか?(いくら俺でも何処まで綺麗になるかは不明)、これからは電気自動車や水素エンジンになりそうな時代に10数年落ちのハイオク車乗るメリットは?せめてハイブリッドにしたら?コンパクトカーでイイと思うけど?トヨタ好きならアクアとかは?ホンダにもフィットがあるよ?

おい、婿候補!とにかくよーく考えなさいよ?新卒社会人で、そんなに金のかかる車(アリストとか)、お勧め出来ませんぞ?
すっごく思い入れがあるなら別だけど?

更によく話を聞くと、セダンならトヨタ!と勝手に思い込んでる様子(。▼皿▼)σ
けどレクサスは嫌なんだって(*`艸´)ウシシシ

そうか、ホンダのセダンを知らずに言ってるな(¬_¬)?
せめて、ホンダ(極少車種)、トヨタ(大衆車)、ニッサン(拘りの方向性は認めるが、やや高い(¬_¬))、マツダ(最近、あからさまに頑張ってる、逆に強気?)辺りのセダンを知ってから決めたら?

ならば、私の得意分野
ホンダの現在のラインナップを教えてあげよう!d( ̄  ̄)

え〜っと、アコードハイブリッドでしょ!











………………………………………以上!
Σ(꒪ॢ∀꒪;)՞

さすがの私も、押しが弱いラインナップ ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ホンダ!何とかしてくれ〜(¬_¬)

ま、とりあえず私の持ってるアコハイのカタログを見せてあげる。
おや?意外と食いついてるぞ(¬_¬)?

カッコいいを連呼してるので
なら、中古のアコハイでも見に行くか?という話になり、CP3でオートテラス店へ
何故中古かというと、ずぅうぇ〜ったいぶつけるから!
大型セダンなんか希望するからf^_^;)

そして行き道、初めてCP3に乗ってみて、驚いてましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
意外な高級感と乗り心地、6年落ち(しかも中古で購入)とは思えないボディに

ホンダのセダン、少しは見直した?Σd=(・ω-`o)グッ♪

そして到着後、ドンピシャで黒のアコハイが2台。320万くらい。流石に新卒社会人でこの金額はキツイのでは?
隣のインスパイアUC1は?65万だよ?
と宥めようとすると、!(◎_◎;)
婿候補は目を輝かせて完全にイっちゃってました(。▼皿▼)σ
アコハイ現車見て惚れたそうです。
UC1もイイけど、色が好みでない様子。

が、有る程度の頭金も入れないと無理だよ?というと、今から春まで必死にバイトして頭金貯めますっ!と言っておりましたf^_^;)

というわけで、あっさりホンダ信者が出来上がりましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

ま、コレで私もアコハイを弄る楽しみが増えるかなニヤリ_φ(≖ω≖。)♪?
2014年06月29日 イイね!

コレ、また味わってみました\(//∇//)\)

コレ、また味わってみました\(//∇//)\)先日、熱い口説き文句で、彼女に理想的に口説き落とされた私です。
この娘と

この娘



折角なので今日は雨でしたが、タップリとどんな具合か味わってみました(*`艸´)ウシシシ2度目
(残念ながら彼女達の方ではありませんよ(°ㅂ°҂)?)


売り文句で耳にタコが出来るほど聞いた、『濡れたまま出来ます!!(・ω・)bイイネ!』

可愛い女の子が、そんな事言うんじゃない!と思った事は置いておいてニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
以前に販売の年配おばちゃんが言ったときも、そんなこと言うんじゃない!(。▼皿▼)σと思いましたが(¬_¬)

濡れたまま出来るなら、雨でもイイじゃん?
と朝から雨の中洗車を強行してみました。

日頃の行いが良いせいΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞?

洗車始めと共に雨が上がるというミラクルが起こり(*`艸´)ウシシシ

泡を流した後も、濡れたまま(//Д//)ハァハァ
さぁ、◯れるぞぉ〜!違うか(≧w≦;)?
いよいよ、やるぞ〜〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

そのままスプレー、シュシュっとd( ̄  ̄)

専用クロスで拭き取り!完成!!




その頃のインスパイアは撥水モデル状態(*`艸´)ウシシシ)


感想は…………………………

まぁ、普通(¬_¬)?
晴れてないので、ツヤツヤ、ヌメヌメ、テカテカ具合は分かりませんでしたが。

しかも車内清掃終了後に雨が降るというタイミングの良さd( ̄  ̄)




撥水効果は、見ての通り。

施工のし易さは、言ってた通り濡れたまま出来る!!のは満足です。
ってかsurlusterの
Waxも濡れたまま出来るからねぇ〜(¬_¬)

で洗車完成後、満足してる間に、いつものごとく妻が普通に乗って出かけて行きました。とさ?

(゚Д゚)ウゼェェェ

Posted at 2014/06/29 10:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーバ

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation