残念ながら、あんなに願っていた、雪はもう結構!
という願いも届かず(๑꒪ㅁ꒪๑)"
朝から、ずっと雪。また積もるの?
ですが終日、あまり大粒ではなかったので、夕方の帰宅時には路面は軽くシャーベット状態程度でした。
ですが雪は降り続けており視界はあまり良くなかったですが(;^_^A
折角の花の金曜日、真っ直ぐ帰るのもアホくさい(素直に帰っておけば良かった?)ので、GS寄ったり、ちょこっとドライブがてら寄り道してました。
走行途中で、面白い現象になりました。
Hマークのフロントエンブレムに雪が積もり過ぎて、CMBS(Collision Mitigation Brake System)レーダー不良の警告が出ました。

当然、停車して雪を払い落としましたけどね─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あ、間も無く40000kmですな( ̄▽ ̄)
柏近辺は、今は17時30分から18時くらいにかけて暗くなります。
周りの雪に慣れないドライバーや雪道運転とは思えない無鉄砲なドライバーらに細心の注意を払いつつ、運転してました。
側道には先日の雪の塊(に見える氷の塊)があちこちにあり、必然的に対向車も中央寄りを走ってきます(ぶつかりに来る勢いで中央線を越えて寄ってくる奴多過ぎ( ಠωಠ))
とある真っ直ぐな市街地道路。車通りは結構盛んなので、路面は軽くシャーベット状態でした。
走っていると、前方に信号機なしの横断歩道があり、対向車も普通に走行してきました。
横断歩道手前に差し掛かると横断歩道の右側(反対車線側)から傘を差した女性が、直進対向車から逃げるようにこちらの車線に小走りに横断してきました(多分、対向車も横断者に気付いてないレベルの速度で直進していた)
一瞬、何こいつ?
危ねっ!と急ブレーキ!
滑るかっ?と意外と冷静に状況判断。
ハンドルを横断者のいない方へ切りつつ急減速。
インスパイアのアンチスキッドブレーキ性能のおかげで、短距離で速度を落としステアリングコントロールも出来たから良かったものの、危うく人を跳ねる処でした((유∀유|||))
飛び出して渡り切った女性は、そのまま悪びれるでもなく何食わぬ顔で歩いて行きました!ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)中央分離帯で立ち止まる判断も出来たはずだが?
馬鹿かっ?この野郎!ふざけんじゃねえーぞ!と言いたかった(言ったかも?)けど、その後にとてもドキドキしてきました(初恋?………………違う違う)
そういえば女に向けてクラクションを鳴らした(怒りモードで)
何故、車の通過するタイミングであえて横断するのか?轢かれたいのか?何を急いでるのか?雪道でも車は直ぐに止まれる(自分に気付いて止まる)と思っているのか?知りませんが(╬☉д⊙)=◯)`д゚)・;’
これが、アンチスキッド付いてない車だったらΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞?想像するだけでも怖ろしい。
このように、関東では(千葉では?柏市では?)ドライバーのみならず、歩行者までも雪道に対する常識が狂ってます。
皆様も、要らぬ貰い事故など合わぬように、お気を付けてドライブをお楽しみくださいΣd=(・ω-`o)グッ♪
こんな時は、大人しくして、出歩かない事が一番だねニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
Posted at 2014/02/14 22:28:46 | |
トラックバック(0) |
インスパイアCP3