• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

今日は映画館(1人ブラブラ)

今日は雪のち雨のち曇。

来週ディーバ君の車検のためジャッキアップして、タイヤ外して、オイル交換して、
下周り点検して…………………と思ってたけど
出来ないなぁ、この天気じゃf^_^;
ホントにガレージが欲しくなってきた(; ̄ェ ̄)


というわけで、やることなくなったから上映終了する前に映画『RUSH』を、観に行こう。ららぽーと柏の葉のMOVIX!


私の大好きな時代のF1を題材にした作品(ウチの家族を含めて興味ない人には全く興味ないであろう題材?)

噂では、俳優がドライバーの若い時にそっくり、ストーリー(実話)が秀逸!と高評価を得てました。


そういえばチケット検索してて、ひとつ疑問が生まれました。

なんで最近の映画ってほぼ確実に日本語吹替えも同時上映してるのだろう?

その俳優の演技。声のトーンとか言い回しとか、高い出演料で演技(それだけ素晴らしい俳優?)してる役者さんを、吹き替えの声(吹き替えって、話題性だけを優先して選んでるような気がする人選?今回もKinKi Kidsって(; ̄ェ ̄)関西弁?)よりも本人の声を聞いた方が良いと思うんだけどなぁ?
そういえば吹き替えで、ウケたのはビートルジュース!確か、西川のりおでダミ声関西弁丸出し。あれは面白かった。

字幕読んでるからって、ストーリーに集中出来ない訳でも無いし、吹替見たかったらDVDにしたら両方とも楽しめるし( ̄▽ ̄)(ま、面白くないと見直す事は無いけどね)

迫力ある音響の映画館だからこそ、肉声を聞いた方がイイと思うのは僕だけ?

では、12時50分から上映開始なので行ってきます( ̄▽ ̄)

2014年02月14日 イイね!

雪の日は危険がいっぱい(柏より)

残念ながら、あんなに願っていた、雪はもう結構!
という願いも届かず(๑꒪ㅁ꒪๑)"

朝から、ずっと雪。また積もるの?

ですが終日、あまり大粒ではなかったので、夕方の帰宅時には路面は軽くシャーベット状態程度でした。


ですが雪は降り続けており視界はあまり良くなかったですが(;^_^A

折角の花の金曜日、真っ直ぐ帰るのもアホくさい(素直に帰っておけば良かった?)ので、GS寄ったり、ちょこっとドライブがてら寄り道してました。

走行途中で、面白い現象になりました。
Hマークのフロントエンブレムに雪が積もり過ぎて、CMBS(Collision Mitigation Brake System)レーダー不良の警告が出ました。

当然、停車して雪を払い落としましたけどね─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あ、間も無く40000kmですな( ̄▽ ̄)

柏近辺は、今は17時30分から18時くらいにかけて暗くなります。

周りの雪に慣れないドライバーや雪道運転とは思えない無鉄砲なドライバーらに細心の注意を払いつつ、運転してました。

側道には先日の雪の塊(に見える氷の塊)があちこちにあり、必然的に対向車も中央寄りを走ってきます(ぶつかりに来る勢いで中央線を越えて寄ってくる奴多過ぎ( ಠωಠ))


とある真っ直ぐな市街地道路。車通りは結構盛んなので、路面は軽くシャーベット状態でした。

走っていると、前方に信号機なしの横断歩道があり、対向車も普通に走行してきました。
横断歩道手前に差し掛かると横断歩道の右側(反対車線側)から傘を差した女性が、直進対向車から逃げるようにこちらの車線に小走りに横断してきました(多分、対向車も横断者に気付いてないレベルの速度で直進していた)

一瞬、何こいつ?

危ねっ!と急ブレーキ!

滑るかっ?と意外と冷静に状況判断。

ハンドルを横断者のいない方へ切りつつ急減速。

インスパイアのアンチスキッドブレーキ性能のおかげで、短距離で速度を落としステアリングコントロールも出来たから良かったものの、危うく人を跳ねる処でした((유∀유|||))

飛び出して渡り切った女性は、そのまま悪びれるでもなく何食わぬ顔で歩いて行きました!ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)中央分離帯で立ち止まる判断も出来たはずだが?

馬鹿かっ?この野郎!ふざけんじゃねえーぞ!と言いたかった(言ったかも?)けど、その後にとてもドキドキしてきました(初恋?………………違う違う)

そういえば女に向けてクラクションを鳴らした(怒りモードで)

何故、車の通過するタイミングであえて横断するのか?轢かれたいのか?何を急いでるのか?雪道でも車は直ぐに止まれる(自分に気付いて止まる)と思っているのか?知りませんが(╬☉д⊙)=◯)`д゚)・;’
これが、アンチスキッド付いてない車だったらΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞?想像するだけでも怖ろしい。

このように、関東では(千葉では?柏市では?)ドライバーのみならず、歩行者までも雪道に対する常識が狂ってます。

皆様も、要らぬ貰い事故など合わぬように、お気を付けてドライブをお楽しみくださいΣd=(・ω-`o)グッ♪

こんな時は、大人しくして、出歩かない事が一番だねニヤリ_φ(≖ω≖。)♪


2014年02月13日 イイね!

柏ビューティ工房(洗車塾)プチオフ御案内

初めまして(^∇^)(の方もいらっしゃるかもしれないじゃないですか∗ℴ⃙ੱ ૂ ੭͜ℴ⃙ੱ∗)


ごく一部のみん友様からリクエストされていた

洗車塾プチオフ会、開催します。

道具は一通り有りますが、消耗品類は極力ご持参くださいm(_ _)m

特に、こだわりのあるシャンプーやワックスお持ちの方は、ご持参くださいm(_ _)m
私は基本的にシュアラスター製品または濃紺車用しか持ってませんd(^_^o)
私のシュアラスターのマンハッタンゴールドのお試し施工程度ならやります。(来た方の車を全部やってたら私が破産します)

道具一覧

延長ホース
バケツ
スポンジ
タオル
ケルヒャー
ポリッシャー
掃除機
延長コードリール
照明

1回目は、私の培った洗車テクニック、道具の使い方を披露します。

2回目以降の参加の方は、自分でやってくださいΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞道具と場所は貸します。

費用は、今だけ限定プライスレス!

私は変態なので、汚い車を洗う行為に至福の悦びを持ちます(それだけで充分です)

なので、汚くして来てくださいね(⁘ູಥ಼ ູ◞ಫಿ◟ ಥ಼⁘ູ) ⁊"⁊ッ

洗車終わったら近くのSABでも行って、まったりしましょうd(^_^o)

日時:2月23日(日)我が家駐車場にて
午前中からOPENしてます

参加希望の方には個別メッセにて集合場所、時間をお知らせしますm(_ _)m

p.s.
今のところ、参加者は4名4台です。
SABに間に合う方が1台。

立派なオフ会になりそうですね(⌒▽⌒)



2014年02月12日 イイね!

鉄は熱いうちに打て!次期工場見学オフ会

鉄は熱いうちに打て!次期工場見学オフ会というわけで心機一転復活。


先日、参加者の方々からは好評のうちに終わったホンダ狭山工場見学オフ会。

参加された皆様の熱い御要望(それだけ楽しかったと勝手に思い込んでます!)にお応えすべく、
早速、第2回ホンダ工場見学(寄居工場)オフ会を企画しようˆ̭̭͙(๑˃ ૂ ૨͜ ˂)!!
思い立ったが吉日!我慢できない子!突っ走るタイプです、私ˉ̞̭⚈້͡ ໋͈ ૈ ૂ ੭͜ ⚈້͡ ໋͈ ૈ˄̻ ̊ ♡
とある方からは、少年と言われてます꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ



ということで調べてみました。



前回同様に、チャチャっと(やり方わかったしィ〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪)やっちまぃましょ?ぅ?…………………



………………………………………………………………………………………………………………………………


!(◎_◎;)






寄居工場は見学やってない((유∀유|||))?


募集がない!(;´༎ຶД༎ຶ`)!



みんなで行った狭山工場でさえ、来年の4月からは工場見学中止の案内Σ(꒪ॢ∀꒪;)՞出てるし!

勿論。今年度分は、もう締切終わってる!

確かに、狭山工場の一部のラインは改修工事?してましたからねf^_^;

今回、行かれた方は貴重な体験しましたね(。▼皿▼)σ


というわけで、ちょくちょくホンダHPの確認はしてみますが、暫くはホンダ寄居工事見学オフ会の話は残念ながら凍結となります(இдஇ; )えっぐえっぐ





ココで凹まないのが洗車変態の強み(関係ないか?)
サッと気持ちを切り替えて

じゃ、代わりに何オフ会したいですか?(ポジティブゥ〜)

貴重な御要望、御意見を募集しますです!

あ、突拍子もない意見はスルー致しますm(_ _)m

ダメなものはダメな例

海外(宇宙)旅行、皆で日本一周ツーリング、初日の出暴走行為、密売、拉致、薬パーティー、亡命行為、売名行為、私の職場見学、その他誰かに迷惑かける行為。等々
ダメなことは沢山思いつくんだけどなぁ(¬_¬)

何か楽しい企画あったら、教えてくださいませ♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ



2014年02月11日 イイね!

洗車変態に乾杯!

洗車変態に乾杯!皆さん、コンバンワ!
そうです、わたすが洗車変態です。

土曜日は大雪でしたね((유∀유|||))
日曜日は、オフ会前日の雪かき後に洗車しましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

昨日はオフ会に行きました。当然雪道走ったのでオフ会現地では残念な状態でしたがf^_^;
しょうがないと割り切って(。▼皿▼)σ

今日は昨日の余韻に浸りつつ、まったり。
洗車をしなければ、今週、水木金の仕事への意欲が激減してしまうので、洗おうと( ̄▽ ̄)

やる気になって外を見ると、また雪かいっ(。▼皿▼)σ!

けど弱い降り方だったので、止んだら開始と待機。その間、みんカラ見まくってました。

雪が止み、もう夕方。普通なら諦める状況でしょうね(๑꒪ㅁ꒪๑)"



ですが、ここからが洗車変態の能力爆発ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)!

以下、作業手順。

まずはいつも通り道具の準備。
コードリール、ホースリール、バケツ一式、ケルヒャー一式、拭き上げ用タオル一式、整備用蛍光灯(いつもと違うのはコレ)


洗車環境をセットし、水掛けから開始し埃落とし。
気温も思ってるほど下がってなく、ボディーも凍らない♡(•ི̛ू⌔ཻ•̛ू )ྀ✨

ケルヒャーの、泡吹き用ノズルでボディを泡まみれにする。


スポンジで優しく撫でる。


泡をしっかり流す(念入りに)

蛍光灯の明かりを頼りにセーム革とコストコ製タオルで拭きあげ。


完成!



分かったこと

夜でも洗車は出来る。っていうか、手持ちの蛍光灯を充てながら拭き取るので、拭き残しムラが、逆に見易かった。照らし係が居てくれたら、もっと楽だと思います。


ただ、洗い慣れた車(泡や水の溜まりやすい部分や拭き残しし易い所を目を瞑っても出来るレベル)だからこそ為せる技かも知れません。

洗車やってて思った事。洗車ってウインタースポーツと似てる?
寒い中、好きな事をしたいから着込んでやり始めるけど、途中で暑くなって汗かくのは一緒だね。


p.s.
昨日のオフ会にて頂いた物を紹介するの忘れてましたf^_^;
こちらにて紹介します。

エリカ★さんからチョコいっぱい貰いました♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

何年ぶりだろう?チョコ貰ったの((유∀유|||))マジ感謝

未来(MIKU)さんからもチョコ貰いました♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ


Taka♪さんからお酒戴きましたm(_ _)m
早速、洗車後のお風呂の後でいただきますムフフ(๑◕ˇڡˇ◕๑)



皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation